• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古刀のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

JetDrive 720っていうのが出たらしい

TranscendからJetDriveって言うやつが出たらしい。 MacBook Pro Mid 2012/Late 2012/Early 2013 with Retina displayのSSDを交換するなら720シリーズが対応するらしく、Read最大495MB/s、Write最大427MB/s ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 22:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記
2012年12月06日 イイね!

Apple Remote。

我が家ではHPのMicro Serverに組み込んだPT3を使って録画した番組をArcSoftのMediaConverterを使ってエンコードし、Mac miniに転送、Mac miniのiTunesで管理している。 一応iPhoneのRemoteってアプリで一通りのコントロールはできるんだけど頻 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 13:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記
2012年11月26日 イイね!

Retinaを使い切る。

ずっと「Retina ディスプレイに最適」ってモードで使い続けてたんだけど、ふと思い立って「スペースを拡大」で一番広くしてみた。 「Retina ディスプレイに最適」にしているよりRetina対応していないアプリのぎざぎざが目立たなくなりこっちの方が良さそうな感じ。 まぁ、グラフィ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 09:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記
2012年11月12日 イイね!

母艦っているの?

今メインで使ってるMacBook Pro Retina 13″は自宅で動かしてるMac miniよりもディスクの容量も多く、CPUも早いので母艦として使っているMac miniの存在意義が薄れてきた。 しかも、Mountain Lionにしてから有線LANの調子があまり良くなく、Win ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 17:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記
2012年07月11日 イイね!

Micro Server。

HP ProLiant MicroServerを買った。 HDDレコーダーは専用のテレビに繋いで見るやつを持ってるんだけど、どうもアホうまく録画出来なかったり途中で他のを勝手に録画したりと使い勝手が良くないのでPCで録画しようとアースソフト PT3と一緒に購入。 ちょっと古いCPU(AMD Tu ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 08:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記
2012年05月10日 イイね!

Macのウィルス対策とフリーズ。

WindowsにはVirus BusterだったりSecurity Essentialsだったりといろいろソフトもあるし、ウィルス対策製品を導入してクリティカルな不具合があるわけでもないから、みんな普通にウィルス対策製品を導入してると思う。 じゃぁ、Androidは?iPhoneは?Macは? っ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 13:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記
2012年05月07日 イイね!

Pogoplug PCのサポートとdrobo。

動画のストリーミング再生中にシークバーを使って早送りができないって既知の問題について解消する見込みがあるのかを聞くために、日本語のページから日本語のメールを送ったんだけど、英語のメールで文字化けしたのが自動返信されてきた。 シマツタ・・・エイゴジャナイトダメダツタカ・・・。 そうそう、Pogopl ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 11:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記
2012年04月24日 イイね!

auひかりの。

Lion Serverで使っているL2TP+IPSecが繋がらなくなった。 サーバ側の問題なのかと思っていろいろいじってみたんだけど解決せず、元々繋がってたけど一応ゲートウェイの設定を見直してみようと開いてみるとホームゲートウェイのファームウェアがバージョンアップしたらしく・・・設定項目が増えてた ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 08:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記
2012年04月18日 イイね!

Macがフリーズする原因がわかった。

Boot Campを使うようになって、Macがフリーズするようになった。 MacのバックアップにTime Machineを使ってるんだけど、どうもTime Machineが動くタイミングでフリーズすることが多いような気がする。 今までずっとTime Machineを使ってて問題は起こってなかったの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 11:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記
2012年04月16日 イイね!

Pogoplug PC。

以前からPogoplugのピンク、ちょっと古いバージョンのソフトウェア版Pogoplugを使ってたんだけど、どうもOSを再インストールした後からソフトウェア版の方がうまく動かなくなった。 単に、Premium Softwareの位置付けが変わって、ストリーミングの有無じゃなく、そもそもリモートア ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 11:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Personal Computer | 日記

プロフィール

「iPhone 15 Pro予約したんだけど、今回はあまり売れてないのかこの時間でも9/24に入手可能なモデルがあるみたい。」
何シテル?   09/15 23:14
2021/5/26にテスラのモデル3が納車されました。 2021/3/22にテスラのモデル3を見に行ってその夜にロングレンジの注文ボタンをポチッ。 まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスもキレイに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 09:37:57

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
欧州WLTCモード:580km(EPA: 19inch 537km 18inch 568 ...
ヒョンデ ヒュンダイクーペ ヒョンデ ヒュンダイクーペ
大排気量NAがどうしてもほしくて買った車。 2700ccの割りにパワーがなかったけど、強 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016/04/08に納車されました。 初回登録2013/4/26のF30 アクティブハ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009/07/05に契約して2009/7/23に納車されました。 2016/04/0 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation