• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古刀のブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

帰還報告~。

無事帰ってきたぁぁぁ~~。

総走行距離は約1,200km・・・。
片道帰りは7時間30分かかった。。

行きの燃費は561.8km走って49.0ℓ給油で11.47km/ℓ。
帰りはまだ計算してないんだけど、行きより悪いかも?

今回は寒かったからシートヒーター付けっぱなし、エアコンも稼動しっぱなし・・・。
アイドリングストップなんてとんでもない!って感じだったから前に行ったときより燃費が悪い。
でも、まぁ・・・こんなもんでしょう(笑)

そして今日はもう寝て、明日の早朝に千葉に向けて出発します(爆)
忙しい年末年始だ・・・。
Posted at 2005/12/31 21:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2005年12月30日 イイね!

雪国なめてた・・・。

20051230-01.jpg 20051230-02.jpg
ごめん・・・雪国なめてた。

東京育ちの私は雪国の雪事情をなめてた・・・。
道路は東京と違って雪国仕様って言うのかな?水(お湯?)が出るようになってたり、除雪車が通ったりで走るのに不便は感じないんだけど、雪かきが・・・雪かきが・・・orz

今年は10年ぶりくらいで50cmくらい積もったらしく、車道と歩道の境目には高い壁ができてるし・・・。
普段誰も止めない駐車場を雪かきしてあるはずもなく、駐車場には一面の雪雪雪。

車が1台入る分だけの雪かきなら1時間もあれば終わるでしょ~なんて思ってたんだけど、これが甘かった。
お湯でもかければ溶けるなんていう甘い考えは最初の5分で崩れ去り、雪をどこかに捨てるしかないってことがわかった・・・。

だが、しかし!
なんて言っても雪をどけて置く場所がない!
車道に捨てるのは良いが、あまりいっぱい捨てれば通れなくなってしまうし・・・どこに捨てれば良いんだよ!って感じだった。

結局スコップによる除雪作業は2人で5時間以上かかった。。

Posted at 2006/01/05 17:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2005年12月29日 イイね!

上向きすぎ!

敦賀ICを降りたところらへんにある雪を溶かすための散水機!

上向きすぎじゃない?
フロントガラス直撃だよ・・・。
一瞬何が起こったのかわからなくてびっくりしちゃったよ。

前を走ってたトラックは慣れていたのか、フロントガラスに当たらなかったからなのか別に普通に走ってたけど、乗用車でしかもその辺をあまり走ったことのない人にとってあれはかなりびっくりだった・・・。

それにしても敦賀のあたりは雪が多いって聞いてたからびびってたんだけど、実際に行ってみると散水機なんかがちゃんと動作してて、国道では雪が綺麗になくなってた。
むしろ、高速道路のほうが雪が積もったりしてて危ない感じだった。
橋の前には「橋スリップ注意」なんて必ずといって良いほど書いてあったし、安心できる感じだよね。

東京なんかで雪が降ったときにゃもう・・・マーチの後輪にチェーンを巻いてる神は降臨するわ、ノーマルタイヤでチェーンを買いに来るベンツが歩道を登れなくて立ち往生しているわ、満員バスが坂をバックで下ってるわ・・・もう大変なことになってるけど、さすがは雪国!
ふらふら走ってる車なんかぜんぜんいないし、普段どおりのスピード(?)でみんな走ってるよね・・・。

雪道は雪国の人には敵いません!(涙)

Posted at 2006/01/04 15:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2005年12月28日 イイね!

恐怖のドライブ

27日の夜に寄った家のそばのファミリーマートの入り口の水溜りがカチンコチンに凍ってたのでいきなり萎えた・・・。

とりあえず、ブラックリゲインを飲んで8時間ドライブに備えてみた。

・・・その後の高速道路・・・。
トンネルを抜けるとそこは白い世界・・・。
関ヶ原にもついてないのに雪が降ってきた(笑)
それより、飯田ICあたりにある温度計が-5℃で精神的なスピードリミッターが稼動した(怖)
-5℃って・・・下は白く(融雪剤かな?)なってるし・・・。

スタッドレスで走破しちゃったけど、途中でチェーン規制になってるし・・・。
隣をものすごい勢いで抜いて行くでっかいトラック・・・「ギャリギャリギャリ」って金属チェーンでそんなスピード出すなぁぁ!
夏に通ったとき、妙にアスファルトに傷がある理由がわかったょ・・・。
ハザードを出しながら40km/hくらいで走ってるトラックと80km/h超えで走ってるトラックはいったい何が違うんだろう?

Posted at 2005/12/31 22:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2005年12月27日 イイね!

遠くへ行ってきます・・・。

今日の夜から遠くへ行くのでブログの更新と返信ができなくなります。

帰ってきたらまたよろしくお願いします。

20:48追記
それでは行ってきます~。
Posted at 2005/12/27 13:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Information | 日記

プロフィール

「iPhone 15 Pro予約したんだけど、今回はあまり売れてないのかこの時間でも9/24に入手可能なモデルがあるみたい。」
何シテル?   09/15 23:14
2021/5/26にテスラのモデル3が納車されました。 2021/3/22にテスラのモデル3を見に行ってその夜にロングレンジの注文ボタンをポチッ。 まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスもキレイに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 09:37:57

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
欧州WLTCモード:580km(EPA: 19inch 537km 18inch 568 ...
ヒョンデ ヒュンダイクーペ ヒョンデ ヒュンダイクーペ
大排気量NAがどうしてもほしくて買った車。 2700ccの割りにパワーがなかったけど、強 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016/04/08に納車されました。 初回登録2013/4/26のF30 アクティブハ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009/07/05に契約して2009/7/23に納車されました。 2016/04/0 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation