何でだか知らないけど、神奈川には店舗がない「ドンドンダウンオンウェンズデイ」に行ってきた。
単に遠くまでドライブに行きたかっただけだったんだけど・・・千葉まで。
自宅の場所が悪いのか、交通事情の問題か・・・東京の店舗に行くより千葉の美浜まで行った方が早い。
写真はその道中、70km程走った状態で撮影。
2.5Lターボで高速メインとは言え、16.0km/Lは優秀でしょ?(笑)
高速道路は渋滞もなく、スムーズに流れてる状態で、写真は高速から降りてちょっと走ったところで撮影。
店舗はセブンイレブンとビデオレンタル?ショップの上に乗っかってる感じで、水曜日になると値下がりする古着屋さん。
100円やら300円で結構いい感じの生地(マテ)を手にいれることができると言うことで、結構長いこと物色して帰ってきた。
ちょうどタイムセール(ブランド物20%OFF)とキャンペーン?をやっていて、黒ひげ危機一髪を3本の剣で飛ばせば半額になるらしかった。
(残念ながらハズレたけど)
帰りは、VICSの情報だと東京方面が全体的に真っ赤だったけど、自宅方面は全くガラガラ。
普段より交通量は多い感じだったけど、ほぼブレーキを踏むこともなく帰ってこれた。
韓国でレガシィ、アウトバック、フォレスターを売るらしい。
確かに車としては寒暖の差が激しい韓国でも、走行性能や安全性が高い車として受け入れられるかもしれないけど、韓国の嫌日感情は日本のそれよりも数段強いのではないかと・・・。
日本車に乗っているだけでも石を投げつけられたりと言った動画なんかもUPされていたり、不買運動が起こったりしていたし・・・。
・・・韓国じゃなくて中国かな?
初年度600台、5年後に3000台の販売を目標に掲げるらしいけど、これだけ売れるものなのだろうか・・・?
車みたいなブランドがかなり購買意欲に影響するモノが日本・韓国双方で受け入れられることはないような気がする。
実際、日本にヒュンダイが進出した際にも散々な目に合って撤退していったし・・・。
以前所有していたヒュンダイのクーペを売却する際に、「車がよく出来ていても、外車に乗る人はステータスとして車を買う人が多く、韓国車はこれまでも販売されていた欧州車、米車と比べて(むしろ日本車より)ステータスにならない(むしろ恥ずかしい)と判断しているからだ。」と中古車販売外車の営業さんに言われたのを思い出す。
確かに技術力については、ちょっと前まで韓国は日本に劣っていた(今はむしろ韓国の方がIT部門では技術力がありそう)から、韓国車を買う(くらい)なら日本車を買おうと思うのもしょうがないような気がするけど・・・。
日本で韓国の車があまり受け入れられなかったように、乗りもしないで判断をくだされるようなことがないことを祈る。。久しぶりにPHP::DBを使ったプログラムを開発しようと、サーバにPHP::DBをインストールしようとしたら・・・。
This package been superseded by MDB2 but is still maintained for bugs and security fixes
後継のパッケージはMDB2になるらしい・・・。
まぁ、別に新たな機能を求めてるわけでも何でもないのでとりあえずはPEAR::DBを利用することにした。
それにしてもプログラムを忘れてる・・・。
DSNの設定やらコネクションの確立は覚えてたけど、fetchRow(DB_FETCHMODE_ASSOC)とかすっかり忘れててびっくりした。
で、とりあえずはテスト用のデータを用意しようとMySQL上にデータベースを作るところで・・・今度はtableの作り方を忘れてる。。
昔作った資料を読み直してなんとかテーブルを作り、データをロードしようとして今度は変なエラー・・・。
ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'hoge'@'localhost' (using password: YES)
パスワード入れたじゃん!!
と思ったら、これはユーザを作ったときにfileの権限を与えなかったのが原因らしい。
つか、GRANT ALLで作ったのにだめなのね。。
まぁ、とりあえず書き込み、読み込み共に出来るようになったからいいか。。
※ 写真はcarview.co.jpより拝借。
もともとパワーのある車で最近マイナーチェンジしたマークX。
350SやプレミアムだとNAの3.5Lエンジンで318PS、38.7kg-mのとても速い車。
ただ、4WDが2.5Lのグレードにしか存在しないのが残念なところ。
あとは、3.5Lだから税金が高いのと(3.5L: 58,000円、2.5L: 45,000円)燃費が若干悪い(10.2km/L)のが気になるところかな~。
買ってしまえば気にならない部分かもしれないけど。。
で、そんなマークXがパワーアップして帰ってきた!?
モデリスタの「+M SUPER CHARGER」っていうモデル。
360PS、50.8kg-mを発生する専用スーパーチャージャー&専用ECUを搭載したモデルらしい。
これで4WDモデルもあればよかったのにな。
これだけ速いと運転してて楽しいだろうし、速度も出したくなるんだろうな~。
制限速度を大幅に超えるような速度では近くを走らないで欲しいけど・・・。
1/9に6ヶ月点検に行った際に初売りフェアーを利用してCastrolの5W-40に交換。
今Castrolのエンジンオイルに交換するとキーホルダーがもらえるらしい。
・・・金属のキーホルダーはキーに傷が。。
前回入れてたのが5W-30の柔らかいオイルだったんだけど、ターボなのにこれで本当に大丈夫??って感じだったので、今回は説明書通りの粘度。
説明書とは微妙に銘柄が違うけど・・・。
(説明書ではSUBARU Castrol SLX Professional SM、神奈川スバルではCastrol Professional Spirit・・・粘度は同じ5W-40)
営業さんのお勧めは0W-30らしいんだけど、ちょっとお値段が・・・。
S#にして上り坂でアクセルを煽ってみたんだけど吹け上がりはずいぶん改善されたような気がする。
なんか最近、量販店の量り売りオイルって微妙に信頼できないような気がしてきた。。
・・・劣化が早いような気がする・・・。
今回はディーラーで交換したのでその比較になるかな?
そもそもオイルってそういうものなのか、量販店のオイルがイケテないのか。
一応、1ヶ月点検のちょっと前に1,394kmで交換しているので、今回は前回交換から大体2,319kmでの交換になった。
全然走ってなかったので勿体無かったんだけど、それでも前回交換が8/12だから5ヶ月での交換。
サイクル的には半年にちょっと満たない感じで調度良かったんじゃないかな?
次の交換は1年点検かな。。
ガラスもキレイに! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/21 09:37:57 |
![]() |
![]() |
テスラ モデル3 欧州WLTCモード:580km(EPA: 19inch 537km 18inch 568 ... |
![]() |
ヒョンデ ヒュンダイクーペ 大排気量NAがどうしてもほしくて買った車。 2700ccの割りにパワーがなかったけど、強 ... |
![]() |
BMW アクティブハイブリッド 3 2016/04/08に納車されました。 初回登録2013/4/26のF30 アクティブハ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 2009/07/05に契約して2009/7/23に納車されました。 2016/04/0 ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |