• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古刀のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

イヤフォンのチップ。

イヤフォンのチップ。

iPhoneで移動中に動画を見たりしているので、イヤフォンが必要・・・。
で、移動手段が電車なので音漏れと騒音対策も必須。
ってことで、Appleストアでカナル型のイヤフォンの「Ultimate Ears Super.fi 4 vi」を買った。

Super.fi 4 viは本来シリコンのイヤチップが付属しているんだけど、シリコンのイヤチップは長時間使ってると耳が痛くなる・・・。
なので、試供品みたいな感じで入っていたComplyのイヤチップを試してみると、耳が痛くならなくてとても良い!
このイヤチップは1,050円/ペアで結構な値段の割に耐久性は低く・・・1~2ヶ月で交換が必要・・・。
それでも良い!って思わせる魔力があった。

続きを読む

Posted at 2010/07/23 14:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年07月21日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(レガシィB4)
年  式(平成21年式)
型  式(BM9A 2.5GT)
所有年数(1年)

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答(2)

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(          )

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答(4)

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答(2)

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答(2)

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください
以前発売されていたMTを2ペダルMTに変えるパーツはもう再販しないのでしょうか?



※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/21 16:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月20日 イイね!

エンジンオイル交換。

エンジンオイル交換。

ナビにメンテナンスの時期です!って表示され始めてから約1週間。

ようやくエンジンオイルを交換した。
今回使用したオイルは、日本の正規代理店で購入すると946mlで3,675円のプチ高級オイル。
粘度は0W-40で、エレメントを交換する場合は4.2L必要。
レッドラインのオイルは粘度によって値段が余り変わらないのが良いね。

レッドラインエンジンオイルは、強固な油膜と高い洗浄効果により、オイルの初期性能を維持し、長い交換サイクルを実現しました。
このオイルは、現在、ベースストックの中でもっとも安定性の高い、コンプレックスエステルとポリオールエステルを採用しています。
これらのベースストックは、ジェットエンジンが発生させる超高温下でも性能を発揮することができます。
また、ベースストックの状態でもマルチグレードと同じ性質を持つため、製造時に余計な添加剤を混合する必要がありません。
レッドラインエンジンオイルは、独自の製法とベースストックへのこだわりにより、性状安定性、摩擦保護、フリクションの軽減を、高い次元で追求した完成度の高いエンジンオイルです。

同時に1年点検をお願いしたんだけど、作業時間はだいたい2時間くらい。
その間、娘(2歳)と2人でキッズスペースで遊んでたんだけど・・・ガラス張りのショールームは蒸し風呂のように暑く・・・それでも我慢して遊んでると、キッズスペースに小学生くらいの男の子が来た。
あちこち登ったり物を投げたり危険・・・。

この糞親が!ちゃんと面倒見れないなら連れてくるな!ひっぱたいてやろうか!?

しょうがなくショールームにある車を見に移動。。

続きを読む

Posted at 2010/07/20 11:43:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | Legacy | クルマ
2010年07月17日 イイね!

夏と言えば

焼肉くいてぇ・・・。
Posted at 2010/07/17 18:36:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月14日 イイね!

iPhoneを買うに当たって。

iPhoneを買うに当たって。

iPhone3GSが出たときに次のが出たら買い替えよう!とお金を貯めはじめ・・・iPhone4の予約開始後すぐに予約。
そんなこんなで比較的早く入手でき、27日には手元にあった。
iPhone3Gは2009年の3月に買ったんだけど、購入時点で割賦の支払い残回数は10回(購入月の3ヶ月後から支払いが開始されるので終了は27ヶ月後)だった。
iPhone3Gの値段は安価な8GBモデルを選んだこともあり、1,280円の24回払いで30,720円。
残り10回ってことは12,800円。
※ iPhone3Gの支払いは月月割っていう割引制度のおかげで実質0円。

画像はimpressPC Watchから。

続きを読む

Posted at 2010/07/14 09:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「iPhone 15 Pro予約したんだけど、今回はあまり売れてないのかこの時間でも9/24に入手可能なモデルがあるみたい。」
何シテル?   09/15 23:14
2021/5/26にテスラのモデル3が納車されました。 2021/3/22にテスラのモデル3を見に行ってその夜にロングレンジの注文ボタンをポチッ。 まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
4 567 8 910
111213 141516 17
1819 20 2122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ガラスもキレイに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 09:37:57

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
欧州WLTCモード:580km(EPA: 19inch 537km 18inch 568 ...
ヒョンデ ヒュンダイクーペ ヒョンデ ヒュンダイクーペ
大排気量NAがどうしてもほしくて買った車。 2700ccの割りにパワーがなかったけど、強 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016/04/08に納車されました。 初回登録2013/4/26のF30 アクティブハ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009/07/05に契約して2009/7/23に納車されました。 2016/04/0 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation