• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古刀のブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【洗車の王国】

Q1. 愛車ケアへの熱い情熱をお聞きしたいです。
ようやく念願のハイブリッドを手に入れました!
最近は仕事が忙しく、週末しか運転できませんが、走行距離は長めです。


Q2. 今まで使用したことのある洗車ブランドをお聞かせいただけますか?
Keepr

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/20 18:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年05月06日 イイね!

エアコンから異音。

なんかギシギシ音がするなーと思ってディーラーに持って行ったら温風と冷風を混ぜるためのフィンを動かすところが油切れ?してるとのこと。。
自動でいろいろやってくれるのは嬉しいけど、音が出たりするのなら止めれるようにして欲しいなぁ。
何にせよ、部品交換が必要な故障じゃなくてよかった。

あと、同じエアコンの異音だけど、MAXボタンを押すとブーンってブロアに何かが接触するような音が。。
こっちはグローブボックスの中身を整理したら鳴らなくなった。
グローブボックスの中に風を送るところに窓拭きシートの袋の端っこが入り込んだのが原因か??
Posted at 2016/05/06 15:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

サイドミラーの自動展開。

デフォルトでは40km/hで自動的に開くらしいけど、そんな速度まで開かずに走らんでしょ。
って事で、クリープが平地で7km/hくらいっぽいから8km/hで開くようにしてみる。
狭いところに止めるときミラーを閉じておきたい時があるだろうけど、そんな狭いところでスピード出したりしないだろうし。。
関連する項目にASP_MAX_GESCHWINDIGKEIT_BEIKLAPPENってのがあるんだけど、これは一体何なんだろう?
説明は「Max speed the mirrors will fold.」ミラーを格納できるMAXスピードかな?
既定値は14(20km/h)っぽいから20km/h以上でてると閉じれないのか?
お勧めはFF(255km/h)みたいだけど、既定値の20km/h以上出てるときに閉じんでしょ・・・。

ASP_MAX_GESCHWINDIGKEIT_BEIKLAPPEN requires ASP_GESCHWINDIGKEIT_AUTO_AUSKLAPPEN to be same or higher value.
(ASP_MAX_GESCHWINDIGKEIT_BEIKLAPPENはASP_GESCHWINDIGKEIT_AUTO_AUSKLAPPEN以上)って条件があるみたいなんだけど、既定値では満たしてない・・・大丈夫なのか?

Changes the speed at which the side mirrors will auto-unfold. (Value in HEX)
ASP_GESCHWINDIGKEIT_AUTO_AUSKLAPPEN
規定値: 28(40km/h)
設定値: 08(8km/h)

Max speed the mirrors will fold. (Value in HEX)
ASP_MAX_GESCHWINDIGKEIT_BEIKLAPPEN
既定値: 14(20km/h)
Posted at 2016/05/01 23:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iPhone 15 Pro予約したんだけど、今回はあまり売れてないのかこの時間でも9/24に入手可能なモデルがあるみたい。」
何シテル?   09/15 23:14
2021/5/26にテスラのモデル3が納車されました。 2021/3/22にテスラのモデル3を見に行ってその夜にロングレンジの注文ボタンをポチッ。 まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ガラスもキレイに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 09:37:57

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
欧州WLTCモード:580km(EPA: 19inch 537km 18inch 568 ...
ヒョンデ ヒュンダイクーペ ヒョンデ ヒュンダイクーペ
大排気量NAがどうしてもほしくて買った車。 2700ccの割りにパワーがなかったけど、強 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016/04/08に納車されました。 初回登録2013/4/26のF30 アクティブハ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009/07/05に契約して2009/7/23に納車されました。 2016/04/0 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation