• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

無事退院

昨日、長期入院していた父がようやく退院しました。

父が病に倒れたのはもう10年以上前のことですが、半身に不自由を抱えながらもがんばっていました。
昨年に病が再発し、反対側の半身も不自由になってしまったため病院で介護を受けながら懸命にリハビリを行い、昨日久しぶりに自宅へ戻ることができました。
送られてきたメールには満面の笑みと勝利のVサインの父の姿が。

よくがんばったね。
父は本当にあきらめない男です。
そんな父を誇らしげに思うとともに自分も見習いたいと思いました。

そんな父ですが、電話で母に「父さんに代わって」というと、「泣いてしまうからイヤだ」と。
確かに昨年見舞いに行ったときには初めて父の涙を見たような気がします。
ずいぶん弱くなったようにも見えるけど、やっぱり芯の通った頑固親父というイメージは捨てがたいかな。

在宅でのリハビリは続きますが、父のことだからがんばりすぎてしまうんだろうなぁー
今年はなんとか春に帰省して父に会いに行こうと思っています。
ブログ一覧 | 【LIFE】 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2010/02/18 07:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年2月18日 12:31
自分自身が歳をとると、当たり前の事ですが両親も歳をとりますよね…。

私も親孝行しておかなくっちゃ涙
コメントへの返答
2010年2月19日 7:38
自分の中では子供のころの父親の姿がずーっと残っているのですが、毎年会うたびに小さくなって見えてくるんですよね。
それだけ自分もトシをとったってことですけど。笑
2010年2月18日 21:40
こんばんわ!

お父様、回復されてよかったですね^^
これからは、お母様も大変になると思いますので、ご家族みなさんで支えてあげてください。
コメントへの返答
2010年2月19日 7:43
ありがとうございます。

何度も「今夜が峠だ」といわれて帰省する準備をしてたのですが、ここまで回復してくれました。
ほんとうにがんばってる姿には心打たれます。
病院では結構人気者で盛大に見送られてきたそうです。笑

母も腰に障害を持っているので無理させられないのですが、訪問リハビリとか介護サービスを利用しながらがんばってくれると思います。
こんなとき何もできない自分がとても歯がゆいです。
2010年2月18日 22:30
頑張りすぎてしまうのと
泣いてしまうのと
なんだか自分と重なりました。

親子だから、歳をとるほど
言わなくても解ることって出てきますよね。

でもちゃんと言葉にしておくべきかな?と
最近は思うのですが、なかなか出来ません・・
コメントへの返答
2010年2月19日 7:47
痛みに耐えながら黙々とリハビリしている姿は頑張り屋さんの父らしいと思いました。

ボクも子供のころは親とあまり会話しなくて社会人になってから酒を飲みながらよく話すようになりました。

話したいことはまだまだいっぱいあるんだけど、面と向かって話すのはやっぱり照れくさいですね。
2010年2月19日 22:58
なかなかに良い言葉が見つからないのですが
退院おめでとうございます、そして、これからですね。

私も父が入院しているので、退院を心待ちにしつつ
そろそろ今できることを考えなきゃと考え中です。
コメントへの返答
2010年2月19日 23:46
ありがとうございます。

今の仕事に就いた時から、何かあってもそばにはいてあげられないことをお互いに覚悟していたのですが、実際そういう時が来たらどうなるのか不安です。

父の期待に応えようと今の仕事に就きましたが、自分にあってるし後悔はしてません。
少しでも父が誇らしく思える人間になりたいと思ってます。
2010年2月20日 0:23
我がオヤジも、年をとったなあと思うことが多くなってきました。

それでも体は昔の人間。丈夫に出来てます。

88なのに、去年は、大腸癌を切除して生還しました。
もう進行はしないと思うので、自宅で好きに暮らさせています。

ただ、体が不自由になると辛いですね。
息子に弱みは見せられないって気持ち、なんとなく分かるなあ。

少しでも回復に向かうこと祈ってます。
親孝行してあげてくださいね。
コメントへの返答
2010年2月20日 9:33
やっぱり我が家がいちばん落ち着くようで、父ものんびりしてるみたいです。

これからもあきらめることなく頑張り続けるでしょうから、少しでも力になってあげられればと思ってます。

プロフィール

「明日は「おわらサーキット」です♪」
何シテル?   11/02 21:07
ラリー好きが昂じて、とうとうレプリカの世界に。 見た目重視のエコ・チューンで、30万キロ走破を目標に地球&レガに優しい走りを心がけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Driving Pleasure M-SPORTS 
カテゴリ:こちらのショップでお世話になりました
2011/07/20 22:08:14
 
THE LARGEST CAR MOSAIC ~THANK YOU SUBARU~ 
カテゴリ:お楽しみイベント情報
2009/01/13 20:29:21
 
TEAM ないる屋 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/03/04 08:09:15
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B tuned by STI(BP5C/MT) WR BLUE M ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.03.23 11年間連れ添ったGF8から乗り換えました。 コ・ドラちゃん専用 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX(BA-5/MT) MADISON BLUE PEARL 所有期間   :  ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT-B(BG-5/MT) BLACK MICA 所有期間   : 1996/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation