• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555れがぴぃのブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

なんか変わった? 08

なんか変わった? 08今日は朝から会社を休み病院に行ってきました。
体調崩したのと持病の薬が切れかかってたので、もらいに行きました。
病院まで1時間、待合室で待つこと1時間、診察3分、会計まで30分。
大変充実した通院でした。爆(でも先生はとってもいいヒトなので待たされてもつらくはないのさ!クラレガ読んでたし。)

さてさて、病院を出たらすでに11時。
帰って大人しくしてよう・・・と思いつつ、レガを走らせてたら心地良いマフラーサウンド。(自己陶酔)
このまま帰るのもったいないし、ドライブするにはしんどいし・・・
ということでやって来ました。いつもの洗車場。爆

おもむろにボンネットを開けてグリルを外し、装着作業開始!
配線ゴチャゴチャだけどまあいっか。
とりあえず点灯確認して休憩。あとは夜に点灯状態をチェックしよう。
P.S.夜に確認したら、そこそこ青かった。コレで千葉の夜オフにも参加できるかな?

そろそろ帰ろうかとも思ったのですが、持病の「ペタペタ病」が発症してしまい、ウズウズしてきたので、結構暑いし、とりあえずフロントバンパーにちっちゃいヤツ貼って帰ろうということで、プチ作業開始です。
バンパー外してマスキングテープで位置決めして洗剤スプレーしてペタペタっと・・・
フゥー満足。

「お茶でも飲むかぁー」と一息ついたのが運のつき。
飲みながらシゲシゲとマイレガを見つめているうちに第二段の発作が・・・
こうなったらもう誰にも止められない!
ただただ
貼るべし!貼るべし!貼るべし!
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタぁぁぁぁ----
(そういえばペターはどうしてるかな???WRCも長期インターバルなので最近ニュースがないなぁー)
などとやっているうちに、このありさまです。ハイ。

気がついたら夕方の4時。
確か体調崩してたはずなのだが・・・


【整備手帳】
「青イボ取り付け」
「STICKER TUNE PHASE-Ⅷ WRC-style Semi-Final version」
2007年07月08日 イイね!

なんか変わった? 07  ~After Burner On !~

なんか変わった? 07  ~After Burner On !~本日SAB富山南店にてマフラーを装着しました。


装着したのは・・・







HKS ES-Premium




昨日に引き続き



めちゃかっこいいっス!



サウンドも気に入りました。




また、ピットインにあわせてスバクラメンバーが続々終結し、10台以上のメンバーがピット前でクルマ談義に花を咲かせてました。みなさん暑い中お疲れさまでした。





それでは視聴タイムです。

【使用前】
コチラと比較してみてください。


【使用後】





それにしても・・・
ピット作業とかスバクラオフ会とかいっぱい写真撮ったのに、全部データ壊れてた。
ショック・・・


来週は、月末からのオフ会三昧に備えてステッカーチューン&青棒装着の作業に取り掛からねば・・・
2007年07月07日 イイね!

なんか変わった? 06  ~I'm ready for taking off !~

なんか変わった? 06  ~I'm ready for taking off !~1週間の代車生活を終え、CARVANさんにマイレガを受け取りに行ってきました。





取り付けてもらっていたのは・・・





ないる屋のBP用リアウイング






うーーーーん





コレって・・・・・








めちゃかっこいいじゃん!




大・満・足 !





これで離陸準備完了!?



いやいや・・・



まだ明日やることが・・・ナゾ



【本日のフォトギャラ】
「ないる屋BP用リアウイング カッコイイっす。喜」

【パーツレビュー】
「ないる屋BPレガシィワゴン用ウイング」
2007年05月04日 イイね!

なんか変わった? 05

なんか変わった? 05とうとうたどり着きました。

青くエロい世界の入り口に・・・





千葉のみなさま、よろしくね!



どうあがいてもフロントグリルが外せなかったので、装着はこれが限界でした。


【整備手帳】
★「エアコン・フィルター洗浄
★「青棒取り付け
2007年04月30日 イイね!

なんか変わった? 04

なんか変わった? 04今日も天気がよかったですね。
マイレガと河川敷までドライブしたあと、自宅にてDIYに挑戦しました。

お題はコレ

まずはエンジンルームから室内への配線の引き込みに挑戦です。
既存のグロメットにはすでに配線がいくつか通ってたので、その隙間に無理やり線を2本ほど押し込んだらなんとか運転席の足元に出てきました。
そのうち1本をストロボ用に使用しシガーソケットと繋いで試験点灯したら何とかパッパッパッとフラッシュしてくれました。
たいした作業ではなかったのですが、初の電気系DIYだったのでちょっとうれしかったりします。室内の配線もきれいに隠して何とか終了。
実際の光り具合は夜にならないと分かりませんが、どこが光るかはお楽しみです。(笑

もう1本の線は将来設置予定の青棒用ですが、まだブツを購入していないので、とりあえず先日のコレに繋いでおきました。


【本日のフォトギャラ】
◆「STICKER TUNE PHASE-Ⅶ
Posted at 2007/04/30 16:28:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【LEGACY】 なんか変わった? | クルマ

プロフィール

「明日は「おわらサーキット」です♪」
何シテル?   11/02 21:07
ラリー好きが昂じて、とうとうレプリカの世界に。 見た目重視のエコ・チューンで、30万キロ走破を目標に地球&レガに優しい走りを心がけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Driving Pleasure M-SPORTS 
カテゴリ:こちらのショップでお世話になりました
2011/07/20 22:08:14
 
THE LARGEST CAR MOSAIC ~THANK YOU SUBARU~ 
カテゴリ:お楽しみイベント情報
2009/01/13 20:29:21
 
TEAM ないる屋 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/03/04 08:09:15
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B tuned by STI(BP5C/MT) WR BLUE M ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.03.23 11年間連れ添ったGF8から乗り換えました。 コ・ドラちゃん専用 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX(BA-5/MT) MADISON BLUE PEARL 所有期間   :  ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT-B(BG-5/MT) BLACK MICA 所有期間   : 1996/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation