• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555れがぴぃのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

LS2009に向けて その5 ながれるもの

LS2009に向けて その5 ながれるもの









いいかも。
2009年09月22日 イイね!

LS2009に向けて その4 あおいもの

LS2009に向けて その4 あおいもの本日もう一つの作業です。

どこかに何かが仕込まれました。(謎
2009年09月22日 イイね!

LS2009に向けて その3 あおいもの

LS2009に向けて その3 あおいものというほどのものではないのですが、カップホルダーを明るくしてみました。

明日も晴れたら午前中に作業予定です。
2009年09月22日 イイね!

コ・ドラ号で行く福井グルメの旅

コ・ドラ号で行く福井グルメの旅昨日は天気も良く、マイレガの早朝作業を済ませてから、そばを食べに福井県までドライブすることにしました。

マイレガは改修作業途中のため走ることができず、今回はコ・ドラ号でのドライブです。
福井まで高速で2時間ほどのはずでしたが、シルバーウィークの余波を受けて北陸道も7kmの渋滞。(関東圏の渋滞に比べるとかわいいもんですね。)
途中、R32のツーリング軍団に遭遇したり、ポルシェ軍団とすれ違ったりと連休ならではの光景を眺めることもできましたが、結局「越前そばの里」に到着するまでに3時間かかってしまいました。

いつもはすぐに食べれるのですが、さすがに連休のお昼時とあってチケット買うのに行列ができてました。
でもお店の方が待ってる人にチョコレート配るなど、気を利かせてくれたので待つのは苦になりませんでした。

今回注文したのはソースかつ丼とおろしそばのセットと麦とろ飯とおろしそばのセットです。
待った甲斐があって、とてもおいしく頂きました♪

帰りはした道でのんびりと4時間かけて帰ってきました。
その後スーパーで買いだしをして、そのままお疲れさんのビールを。

一気に酔っぱらって速攻で寝てしまいましたとさ。

ハードでしたが楽しい一日でした。


(画像は昨年撮ったものです。)
Posted at 2009/09/22 08:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【LIFE】 グルメ | グルメ/料理
2009年09月21日 イイね!

LS2009に向けて その2 おでこなもの

LS2009に向けて その2 おでこなもの

前日の作業に続き、ハチマキの装着作業です。

昨日のうちにベースフィルムを装着し、一晩寝かせてから文字を貼り付けました。
ベースフィルムに比べると文字は材質が硬めなので作業も楽です。

リフレッシュしたハチマキは以前にもまして存在感があります。


この日は他にもゴニョゴニョとリフレッシュ作業を行いましたが、まだまだやることが・・・

プロフィール

「明日は「おわらサーキット」です♪」
何シテル?   11/02 21:07
ラリー好きが昂じて、とうとうレプリカの世界に。 見た目重視のエコ・チューンで、30万キロ走破を目標に地球&レガに優しい走りを心がけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Driving Pleasure M-SPORTS 
カテゴリ:こちらのショップでお世話になりました
2011/07/20 22:08:14
 
THE LARGEST CAR MOSAIC ~THANK YOU SUBARU~ 
カテゴリ:お楽しみイベント情報
2009/01/13 20:29:21
 
TEAM ないる屋 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/03/04 08:09:15
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B tuned by STI(BP5C/MT) WR BLUE M ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.03.23 11年間連れ添ったGF8から乗り換えました。 コ・ドラちゃん専用 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX(BA-5/MT) MADISON BLUE PEARL 所有期間   :  ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT-B(BG-5/MT) BLACK MICA 所有期間   : 1996/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation