• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

あと1ヶ月なのか

ツイッターで4ヶ月1週を待って納車したGRヤリスの方がいた
うちは3月下旬に契約でそこから4ヶ月と1週間と計算すると
8月の第1週には納車になるのではと試算しました

長男が寮より12日過ぎに帰ってくるので長男も乗りたいそうな
ペーパードライバーで大丈夫か不安ですが乗りたいそうな
私のトロフェオ君よりボディ剛性が上のGRヤリスは私も期待しております

120psですがいいのです、カミさんにはそれでいいのです
ってよく考えたらカミさんには120psって過去一番のパワーかも
早く来ないかなぁ、あの全体のデザインを舐めるように見たいなぁ

良くカミさんは決断して買ったなぁ
ほぼ私が騙したのに良く買ったなぁ
2ドアを嫌がってましたが何とかなるでしょう
Posted at 2021/07/12 14:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

書類の準備、心の準備

トヨタからカミさんへ電話ががきたそうです
そうです、GRヤリスRSの情報です

書類を今月7月に準備してほしいと、印鑑証明と委任状などなど
「お渡しした書類のご提出を」と言われて焦った
カミさんか私かどっちが持っているか行方不明で私が結局持っていた

車庫証明に1週間、車体番号が出ないと車庫証明申請できないし
そんなこと考えても今月は無理みたいなのであまり考えない我が家
近所に1stEDがある家があるので週末は遠回りでも見に行ってしまう

GRヤリスのムック本が発売されたらしいですが買っていない
理由はRSグレードだし残価で買ったしノーマル維持なので
ムック本は買いたいところですが買ってない現在

3年乗って手放すのか買い取るのかカミさん次第
納車すらしていないのに3年後を考えるのっていったい。。。
うーんお盆休み前の納車を期待したいのですがさてどうなるか
Posted at 2021/07/05 09:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月22日 イイね!

購入意欲が失せると思って

アピオコンプリートのJB23に乗っていた時に
何を思ったかレカロのフルバケSP-Gを運転席に導入
乗り降りしにくかったけど体がフィットすると運転しやすかった

その後にトロフェオ君に乗り換えJB23は手放しました
レカロだけはシートレールセットで実家に保管しておいたのを
最近思い出し。。。遅いって既に4年経過しているし

「そうだトロフェオ君にフルバケを取り付けよう」と思い立ち
ネットで調べるとブリッドのシートレールが適合するよう
ヤフーショッピングでポイント還元率が高い日にポチッとしたのですが
納品が2週間。。。それまでもうなんというか忘れそうになりました、爆

純正シートにはセンサー類が多く、その中でもエアバックセンサー対策がポイント
抵抗をかませると警告灯消灯するようでレール納品までいろいろ検索したのでした

あっタイトルですがトロフェオ君を手放して買い替えを考えていたのですが
カミさんのクルマの納期を考えると購入申請はできる訳なく
トロフェオ君にフルバケいれると雰囲気が変わって気が紛れるかなという
いたってシンプルな作戦ですが意外にも的中し楽しく通勤しております
Posted at 2021/06/22 14:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月17日 イイね!

どうやったらこうなったんだろう。

カミさんってどうしてGRヤリスRSを買ったのだろう
私なら絶対に選ばないグレード

そもそもカングーが、
今年車検、スタッドレス買替、夏タイヤ買替
8万km台で売るなら今
いろんなことが重なっての買い替えなんだと思う

どうしてカミさんはGRヤリスRSなんだろう
FFでCVTでお気楽ターボルック、たしかにカッコいい

女性が乗りそうもないクルマに女性が乗ることは昔から私はカッコいい
しかもカミさんは50手前の若くない女性、失礼

トヨタのヤリスに乗っていて、エクステリアがGRヤリスというだけ
ハッタリでもあのエクステリは相当な戦闘力で
戦闘機に乗る女性ってカッコいい

という納期が8月に伸びたので買った記憶すら忘れる時がある
Posted at 2021/06/17 13:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月15日 イイね!

今の季節はスタッドレス探し

例年ですがスタッドレスを買うのは夏にしている
というのもブリジストンに関してはゴムの硬化スピードが遅く
長い期間を使用できるように感じるので型落ちでも良いと思っている
最新のブリザックが良いとは思うのですが購入したことがない

トロフェオ君には実はブリザックでは何世代前にもなるのだろう
REVO2を履いている、新品未使用を数年前に購入した記憶
ついこの前までの3月に履いていて問題なかったのが凄い
次回の冬には購入しなければいけないのですがまた新品未使用を狙いたい

ただしカミさんのスタッドレスは少しでも良いブリザックを選びたい
短距離通勤ですが週末は距離を走るし、4WDではなくFFなので
VRX2でなくVRXかなと思っている
納車待ちGRヤリスRSは16インチへサイズダウンも考えたのですが
タイヤが痛むので本当は良くないのですが
純正ホイールに夏タイヤと冬タイヤの入れ替えで3年過ごしたいと計画

さて今年の夏はいかに安くスタッドレスを買えるか動きたいところです
Posted at 2021/06/15 09:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着々と準備 http://cvw.jp/b/1573800/48737809/
何シテル?   10/30 07:54
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation