本日、持込車検に出かけ、無事受かることができました。
東西方向に横長の家で、電話線の引込口は西側壁にあります。そのため無線ルータの置き場が自然とその近くになっています。
R32号(不動車3号)の屋根・ボンネット・トランクに積もった落ち葉を払いのけ、庭の落ち葉をかき集め、ちょっとお庭の見た目を奇麗にしました。
この子が生まれてはじめって乗った車は、この BH5号。|
インタークーラーのホース シリコン化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/11 20:21:21 |
![]() |
|
タイミングベルト・ウォーターポンプ交換(備忘録) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/26 08:47:33 |
![]() |
|
衣替え(冬タイヤへ交換) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/22 19:24:15 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン BH型最終D型特別仕様限定色のSエディション(AT車)。この限定色は,生産台数はたしか8 ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 現在通勤快速号で活躍中(’19/02/03 投稿時は、冬眠中)。 もと実父の愛車。初代オ ... |
![]() |
トヨタ アルファードG 前車ハイエースワゴンSC-LTD(H7年式 3Lディーゼルターボ4WDの最高グレード)か ... |
![]() |
スバル ステラ ’07年3月,新車で購入したSC付の4WD。BH5D型レガシィ,アルファード V6 4W ... |