• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂想曲のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

9月23日SCLまとめ2

9月23日SCLまとめ2さて、午後の走行です。

間違いなく11秒台入るであろう。

ついつい力が入ります。








だが、しかし。


タイムが伸びない。


それどころか、悪化。


ちょっと焦る。

さらに力が入る。



その結果がコレ。




























やっちゃいましたw

ここでやらかすのは2回目か、3回目くらいの時以来です。

そのときはエアロを壊しましたけど、今回は安全に回れたのでヨシとしますw




それはそうとして。

異常事態発生。

自分はいつも1週クーリングしてかたピットに戻るのですが.....

にも関わらず、ピットに戻るとかなりのゴム焼け臭。

そして、右前タイヤ付近から謎の白煙。

フェンダーライナーに液体が飛び散った跡があるのをアールさんが発見してくれました。

何事が起こっているのかと思い、タイヤを外してみる。






















こんなことに......


どうやらエンジンマウントがお亡くなりになったようです。


ライナーに飛び散った謎のシミの正体はマウント汁のようです。

白煙については、エンジン側に飛び散ったマウント汁がエキマニで焼かれたものか。



まぁ、走れないことはないんですが。

トラブル抱えて走ってもいいことなさそうなので、この日はこれでやめました。

タイム出なかったのはこれのせい!......ということにしてw



結局午前中の12秒5がベストっていうw

この日は12秒前半を目標にしてましたし、ガソリン満載でのタイムだったので、自分的にはまぁまぁ満足ってとこです。

次回11秒台間違いなさそうですし!







残るはアールさんのアタックを見守るのみ!

これまでのベストタイムはほぼ互角。

アールさんは今年あまり白老走れてないはずなので、さすがに12秒はないだろうな。














そう思っていたw
















終盤、どんどん上げていくアールさん。

13秒後半....前半.....





13秒フラット......









そして......








12秒9









やりやがったwww








戻ってきたら祝福しよう。












いや、まてよ。











前回、これと似たようなことがあったのを思い出した。








だましてやろうwwwwwww








惜しくも12秒台には届かなかったという呈でw

どう思ってたかは知りませんが、リザルト受け取ったあとの反応はこちらが思い描いてた通りのものでしたw


お返し成功!





と思いきや、彼のリザルトを見せてもらうと、12秒9の前のラップが12秒5でしたwww


恐るべし!!!


タイムかぶるの何度目のことか!

わざとこちらのタイムに合わせているのか、と思いたくなるほどw

もっとも、そんなことはありえないですがw



走行時間終了30分前。

もう走る人はいないようだ。

この日、台数が多いのにびびって一度も走れてなかったかみさん。

最後に一本だけでも乗りたいということで、一本走って終了!

速く走りたいという気持ちが芽生えてきたようですw

いいことです。




終わり。








次はいつ走ろうかな。


その前にマウント直さなきゃね。
Posted at 2013/09/26 22:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

9月23日SCLまとめ

9月23日SCLまとめ今月はいつ白老行こうか、なかなか定まらず迷走しておりましたが......

今月は走り放題デーが多いんですね。

これは利用しないわけにはいかない!

天気と仕事の具合から23に決定した次第です。

いつも一緒に行く連中は最近ノリが悪かったり、車がなかったりで、もうひとりでもいいや!って感じだったんですが。

最強のライバル、アールさんが急遽参加してくれることに!

いろいろと疲れていただろうに、感謝!



走り放題デーということで、午前から行ってみました。

初めてです!

とはいっても、なんやかんやで着いたのは10時ごろw

朝の準備が苦手な私^^;

走り放題デーだし、さぞかし盛況だろうと思いきや!

先客はインプレッサ1台のみw

うそだろ!まじだいじょぶかよ^^;

って感じでしたが、そんなことはおかまいなしw

今日もかみさん乗るってんで、そのぶんも金はらいーの。



でもって、札幌は晴れてたのに、白老は厚い雲に覆われ、どえらい風!

なんだかなーって感じでしたが、そんなことはお構いなしw

せっかく来たんだから走るしかないw

1日走る気できたので、ガソリンはフル積載。

まぁ、ボチボチ走ってたんですが。

ここでなんと!





























1'12.5










11秒台が見えた。















ところで、1番のりのインプの方。

ピットが隣だったのですが(当たり前かw)

ちょいちょい話しかけていただいて、雑談してみたり。





で、なんと!

共通のみん友さんがいるらしく!

世の中せまいなーっていうか、どこでどんな出会いがあるかわからないですねw

その方にも後ほどみん友になって頂きました^^

残念ながらお昼頃帰ってしまいましたが、そのうちまた一緒になることもあるでしょう!








さすがに昼頃になるとどんどん台数が増え、









こんな感じに!


がちな車が多かった気がします。

積車で来てる人や、仮ナンできてるツワモノもw

ホンダがかなり多かったですね。

彼らもみんカラかなんかの集まりなんでしょうね。

いつぞやも白老がマツダだらけになったときがありましたが....

懐かしいですw

みてると、vtec勢は11秒台が標準のようです。

はやいですなぁ。

あともうちょっとでtypeRたちとも勝負できる!のかな?





そんなこんなで?

アールさんも登場し。

天気も回復し!

アールさんとはいっつも差がつかないんですよねぇ。

だけど、この日はガソリン満載で12秒5がでてたので、はっきり言って自信があったw

狙うは11秒台!








続く.....
Posted at 2013/09/25 23:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

のんびりと....

のんびりと....今日から3連休....。

まさに暴挙。

明日は白老。

準備しますか。
Posted at 2013/09/22 14:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

ひかりもの

今日洗車をしたんですが、
拭き取り時に、右フォグランプに水が入ってました。
後期っぽく見えるっていうだけの理由で取り付けたフォグランプ。
そもそも自分的には全く必要ないものなのですがw
付いている以上、正常な状態を保たなければいけません。
必要ないとは言ったけど、濃霧やら吹雪の時にはちょっとは役立つかなと思って黄色いバルブをつけてます。
それが粗悪品でしたw
Oリングが細くてだめみたいです。
とりあえず明日外して天日干しして....、Oリングだけ取り替えますかね。
まぁ、写真忘れましたw

フォグランプといえば.....
フォグランプというか、ファッションランプですよねw
本来の用途で使ってる人はどれほどいますかね。
意味もなく点灯させてる人間多すぎw
大好きな燃費を自ら悪化させて、かわいそうなひとたちですw
あと、爆光フォグとリアフォグ常時点灯はしんでください。
フォグとスモール連動がもうダメ。
フォグがファッションランプ化したのはこれのせいでしょう。
その点スバル車は優秀ですね。
今はどうか知らないけど、少なくとも自分が乗ってたBGとGFはヘッドライトスイッチとフォグスイッチは独立してましたね。

7とインプ。
ホコリまみれ.....
はやく出してやりたいんだが....。
エンジン自体は両方共好調。
ただガソリンが....インプのほうはまだ結構残ってたり....
抹消するときにそこまで考えてなかった^^;



Posted at 2013/09/19 20:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

そろでもそれでも

そろでもそれでも


どうやら晴れそうです。

が、しかし。

今回はソロになりそうだww


Posted at 2013/09/18 22:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1573957/car/1799432/4456999/note.aspx
何シテル?   10/05 22:36
狂想曲です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011 121314
151617 18 192021
222324 25 262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後続車のヘッドライトの眩しさを軽減しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 16:46:28
LANGING / マジックテープ収納♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 16:37:40
イサム塗料 エアーウレタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 11:33:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
これ以上にほしい車なんてない。 白老カーランド 本コース 1'11.410 (20 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
初めてのバイク。 (4輪も含めて)初めての新車。 大事にしたいと思います。
マツダ MPV もっと便利カー (マツダ MPV)
不慮の事故で終わってしまったアテンザの後継。 「嫁通勤号」兼「もっと便利カー」としてがん ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 便利カー (マツダ アテンザスポーツワゴン)
便利カーとして購入。 2017.12.09 67353km 2019.06. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation