• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂想曲のブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

乗りたい走りたい病



はやくサーキット走りたいってのもあるんですがー。


最近バイクに乗りたくてしょうがない。


免許もってませんけどねw


真面目に免許とろうか悩み中です。


そして妄想妄想w


やっぱお手軽な400未満がいいですかねー。


へぼなぼくでも扱い切れる可能性がありますし。


でもって、4発がいいよねー。


あの音はしびれます。


したがスカスカだとかなんだとかってあるとは思うんですけど、


車もそうなんですけど、そんなことどうでも良かったりします。


セブンやエイト乗ったって下が不満と思ったことないですし。


逆に今はやりのハイブリッドやクリーンディーゼルも乗ったことありますけど、


確かに下のトルクはすごいけど、上のパワー感はないもんね。


ほんと、ただの乗り物って感じでつまんねーです。


クセがないとつまんないよねw


だから、4発!


......なんだけど、400未満の4発って今や絶滅危惧種なんですね?


スポーツバイクでさえも低速トルクを求められる時代なんですねー。


もうさ、将来なにのればいいんだろうかww








Posted at 2014/02/20 23:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

タイヤ買う


銘柄、サイズはもう決まってます。


あとはどこから買うか、だけ。


前回大損こいたので、今回は慎重になってます。


通販で、と考えてます。


良い所あったら教えてくださいm(__)m

Posted at 2014/02/18 23:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

札幌モーターショー2014

札幌モーターショー2014行ってきました。





写真は結構撮ったんですけど、



心から かっこいい と思える車は一台もありませんでした。




特にmazdaは言葉にならないほど残念でした。










で、ちょっと気になったのが。



町走ってるとエコカーと呼ばれる車で溢れてるじゃないですか?






だけど、こういう場では。




スポーツタイプが大人気wwwww







目ぇ輝かせて写真撮りまくって、






乗り込んでハンドル握ってニヤニヤして。












結局好きなのかよwwwwwwww








って思って面白かったw









で、全体的に若者は少なく、おじさまおばさまが多い印象。








あと二輪が前回よりだいぶ増えましたね。



二輪はまったくわかんないですけど、スペック表をちらちら見ながら回った印象では乗りやすさ重視なんでしょうかねー。


パワー重視なのはなかった気がします。


Kawasakiの色使いがよかったかなw


いつかはバイク野郎になりたいですw


バイクは実際に触ったりまたがったりできる展示車が多くて、大人気でした。


老若男女問わず、ほんとにジジババからガキンチョまで心の底から楽しそうでした。


ほほえましかったです。






気になったもの。













布団圧縮袋のタイヤ版みたいなの。


商品化に向けて開発中、試作品を出品のようです。


タイヤを真空保存することにどれだけ意味があるのかはわかりませんが、当然水分はカットだし、紫外線もカットだそうです。


我が家のように部屋保管を余儀なくされている家は多いはず。


こんなのがあればベランダ、バルコニー保管でもタイヤ傷めずに済むかも?


3シーズンくらい繰り返し使えるそうです。


値段次第ですが、発売されたらそっこー買って試してみたいですね。









滞在時間、5時間。



一番気になったもの。



タイヤ袋wwwww
















そういえば三菱なかった気がするんですが気のせいでしょうかww



おわり。
Posted at 2014/02/14 19:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

FD3S RX-7 SPIRIT R Type A



















買っちゃいました。











































ラジコンだけどナーwwwwwww














かみさんが絶対欲しいというのでwwww






買いましたよwww











勝手に開けたら怒られるかもなので、箱だけ撮影www



















まぁ、安もんですwww




Posted at 2014/02/12 19:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

おれの13Bwww

2日連続で再始動困難。

うーん、まいりますなw

元々圧縮やばいのはわかってたんですが、ついにここまで来たか、って感じですw

冬だからとタカをくくって、車検時に低粘度オイルを入れたのが間違いでした。

感覚的に6kあるか怪しいw

早急にオイルの粘度上げたいと思います。



って完全にオイルのせいにしてますけど、そういう問題じゃなかったらマジ困るんですよねー。

6k台がアウトだってのはわかってますw

だけど、とりあえずエンジンかかりゃいいんですよ。

それなりに走れますし。



あまり考えたくないですけど、エンジン終了だったとして。

自分でこつこつOH

ショップさんにOH依頼

リビルド載せ替え

乗り換え

どれも簡単じゃねーなーw



その前に一か八かの.....アレもあるっちゃあるけど、期待できない上にトドメ刺さるかも。



どうしてもあと1年ちょっと、持ってほしい理由がある。



もってくれ、おれの13B!!!!wwwww
Posted at 2014/02/07 23:28:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1573957/car/1799432/4456999/note.aspx
何シテル?   10/05 22:36
狂想曲です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
91011 1213 1415
1617 1819 202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後続車のヘッドライトの眩しさを軽減しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 16:46:28
LANGING / マジックテープ収納♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 16:37:40
イサム塗料 エアーウレタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 11:33:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
これ以上にほしい車なんてない。 白老カーランド 本コース 1'11.410 (20 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
初めてのバイク。 (4輪も含めて)初めての新車。 大事にしたいと思います。
マツダ MPV もっと便利カー (マツダ MPV)
不慮の事故で終わってしまったアテンザの後継。 「嫁通勤号」兼「もっと便利カー」としてがん ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 便利カー (マツダ アテンザスポーツワゴン)
便利カーとして購入。 2017.12.09 67353km 2019.06. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation