• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂想曲のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

RX-7のバンパー欲しい人いねがぁ?























































割れとか大きな損傷ないし、塗装の状態も悪くないので、色さえ合えばふつうにそのまま使えちゃうと思います。

まぁ、前記フェイスなので人気無いんだろうけども。

反応無ければ廃棄処分します。


念のため。発送は多分ムリです。






Posted at 2016/08/07 15:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

バイク野郎への道(8)(9)






はいどうも、こんばんは。




クランクとS字が登場しました。


これで普通二輪の課題が全部出揃ったっぽいです。



4輪の場合は狭いところはゆっくりいきゃいいだけなんで楽なもんですが、


二輪はゆっくり過ぎたらバランスを失うので難しいですねー。



一本橋、スラローム、クランク、S字やってみて。


これらは目線がどこ向いてるかですべてが決まるみたいなもんなんですね。


バイクって不思議ですわ。




すべての課題を続けてやるのを繰り返して、やっとこさ1段階クリアとなりました。

自分の弱点は「ウィンカーの消し忘れ」だと言われました。

自分でもそう思います。





この度新たな発見がありました。


自分は概ね朝の教習1コマ、次の日は夜の教習1コマというローテでやってるんですが、



朝の教習の日はものすごく、なにもかもがうまくいく。

夜の日は、なんかわかんないけどグズグズ。



夜は一日の終りで疲れてるから体が上手く動かないんだろうか?



もしそうだとすると、バイクってものすごく体調に左右されるんだな。と思った。




続く・・・・・(?)



Posted at 2016/08/05 21:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

バイク野郎への道(6)(7)





はいどうも、こんばんは。



今日は2時限やりましたよ。


1時限目はビッグスクーターに乗りました。


すげー楽な乗り物ってイメージだったけど、とんでもない!


教習所みたいな狭いとこちまちま走るには最悪な乗り物だね!


バランスとりにくいし、スピードの調整もやりにくい!


けど、遠出に使うには楽なのかな?


とにかく、コレを買うことはまずなさそうだ。



おわり。w





2時限目はいつものMT車に戻ります。


まず、前回の復習で坂道と交差点をやって。


乗りにくいスクーターの直後のせいか、超乗りやすく感じて、スイスイでした。w


坂道発進もミスることなくなったし、交差点も余裕ができてきた。


ウィンカーの消し忘れが多かったけど、その他はあまりうるさいこと言われませんでした。


今日は一本橋とスラロームに初挑戦しました。


初一本橋 → 一瞬で脱落


初スラローム → あわや転倒



うわー、これやべーやつだ。って思ったけど、


2回目以降はキモいくらいスムースにいけて、不思議な気分でした。w

(とはいえ、まだ計測はしていないけど。)



今更ながら前と後のブレーキの使い分けがわかってきたり(遅)

(でも、パニクるとまだだめ)



今日はけっこう充実感でしたv





足首の柔軟を始めることにしました。

さっそくほんの少しだけど楽になった気がした(?)

継続してやっていきます!





続く・・・・・(?)



Posted at 2016/08/03 22:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

部品取り





要る人いたら挙手。



溝は一応5~5.5ありました。































潤滑剤吹いてそのままにしたのか、油漏れしてるのか、今となってはもうわからない。

(まぁはずせばわかるんだろうけど・・・・)







4本ともこうだったので前者の気がしますがね。







反応無ければそのまま廃棄します。


Posted at 2016/08/02 22:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

バイク野郎への道(5)~ 致命的な欠陥(?)





はいどうも、こんばんは。



今日も結構張り切って行ったんだけど、シュミレーターの日でした。



教習所のシュミレーターって、はっきり言って出来が悪いじゃないですか?


操作した通りにリニアに画面が動けばいいんですが、微妙にズレがあるじゃないですか?



あれ、酔うんですよね(^^;



予想通り、吐き気を我慢しながらの教習となりました。

(常にハンドルだけで曲がるとかありえねーだろとか、思いながら・・・・)




急ブレーキの練習で、前と後が7:3だとかって練習したけど、その通りできればいいけどね・・・・











そんなことより!


今日、自分の、人間としての致命的な欠陥をはじめて認識しました。



教習始まった時から足に違和感があって、どうしてもなんとなく足がしんどかったんで、


今日、教官に聞いてみたんですよね。




そしたら、言われたのが、「足首の関節が硬い」



つま先が人より上がらねーw


勝手にNに入る原因はコレだったのだ。



ずっと足首を上に向けるように力んでなきゃいけないので、しんどい。


そのうち慣れてダイジョブになるって言われたけども、ほんとなんだろうjか。


めちゃ不安なんだけどw


つーか、視力と同じくらい大事だろコレ。


入学前にテストしれやくそが!


もう今更ひきさがれないし、気合でがんばるます(苦




(5)に続く・・・・(?)


Posted at 2016/08/02 22:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1573957/car/1799432/4456999/note.aspx
何シテル?   10/05 22:36
狂想曲です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後続車のヘッドライトの眩しさを軽減しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 16:46:28
LANGING / マジックテープ収納♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 16:37:40
イサム塗料 エアーウレタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 11:33:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
これ以上にほしい車なんてない。 白老カーランド 本コース 1'11.410 (20 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
初めてのバイク。 (4輪も含めて)初めての新車。 大事にしたいと思います。
マツダ MPV もっと便利カー (マツダ MPV)
不慮の事故で終わってしまったアテンザの後継。 「嫁通勤号」兼「もっと便利カー」としてがん ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 便利カー (マツダ アテンザスポーツワゴン)
便利カーとして購入。 2017.12.09 67353km 2019.06. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation