• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月27日

入山!?

入山!? 今年退職された職場の上司よりお誘いの電話を頂き、以前から、行ってみたかった、竹の子取りに行ってきました。人生初の体験となりました。場所は、登別よりもう少し山に入った新登別の山中です。ご覧の通り、一時間程で沢山取れましたよ~♪ 妻から食べる分だけでいいよと言われて行きましたが、ついつい取り過ぎました。自宅に帰ってから皮を剥いたり、茹でたりと忙しかったのは言うまでもありません。でも楽しかったで~す。これハマりそうだな。趣味が一つ増えそうです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/27 11:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家出ツーリング2025夏 1日目【 ...
SPEEDKINGさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

9月と言えば
ターボ2018さん

家の事&合間S6洗車
usui771さん

通勤ドライブ&BGM 9/25
kurajiさん

V13 愛車ランキング1位🥇あり ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年5月27日 15:15
おすそわけありがとさんです。
最近、さまざまな所から、春の山菜いただいております。
ありがたいことです。
お陰で、山にはしばらく行きそうにありません。
だまっていても・・・(爆)
コメントへの返答
2006年5月27日 21:08
いえいえ、ウチも助かりました(笑)近所の皆さんにもおすそわけしました。Santaさんも山入ることあるんですかぁ???
2006年5月27日 17:04
いいっすねー
ボキも1回定山渓付近に連れてってもらいましたが、宝探し的なノリですよね。

あれなら迷ってしまうなーと思いました。。

たけのこご飯くいてーざんす。。

コメントへの返答
2006年5月27日 21:09
本当です。笹が深いですから、いつ迷っても不思議じゃないです(怖)皆さん気を付けましょう。
2006年5月27日 17:26
こんにちは、

とても柔らかそうで美味しそうですね。
私も一度取ってみたいものです。

北海道ももう山には雪は無いんでしょうか?
GWに北陸の金沢方面に行った時は山はまだまだ雪の
中だったものですから。
コメントへの返答
2006年5月27日 21:12
北海道の山は標高が高く無いので、私の近所の山はもう雪は殆ど無いです。内地ですとまだありますよね~ 山菜取り面白いですよ~♪
2006年5月27日 17:33
皮のまま焼いて火が通ったら皮剥いて
味噌で食べるとまた美味ですよ!

山歩きは行くまでめんどーですが
入ってしまえば夢中になりますね!
コメントへの返答
2006年5月27日 21:13
焼いたら美味しいらしいですね!! 今回は取り合えず全部茹でてしまいました。今度試してみようかな?
2006年5月28日 21:49
そっかぁ~この辺りでも採れるんですね!?
今度竹の子採りオフでも・・・(笑
コメントへの返答
2006年5月29日 12:05
いいですね♪ 採り過ぎに注意です。サバイバルゲーム見たいですよ(笑)

プロフィール

「ラスト正月休み」
何シテル?   01/03 15:46
北海道より、12年ぶりに地元の山形に戻ってきました。すべてがゼロからのスタートですが、頑張っていきま~す♪ 山形段差多し!! この車高で生存できるのか??? 只...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Car-Detailing Association(車磨きネットワーク) 
カテゴリ:洗車・磨き関係
2006/06/20 19:52:23
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
走りを止める決心で、家族が乗れる快適仕様のつもりでアルテッツァを買いましたが・・・ いつ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ノーマルで~す
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1台目です。弄りましたね~ この車が私の病の始まりといっても過言ではありません(笑) 1 ...
その他 その他 その他 その他
洗車&磨き関係の情報を紹介していきます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation