• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月07日

Power FC 続き・・・

さてさて、初期データも中々満足できましたが、そろそろ物足りなくなってきました(早)

ということで、データ変更です。取り合えず、入手済みのデータを入力していきます。しか~し、あまりの量に・・・ こりゃ1日じゃ無理だぁ(汗)今日は1時間程データ入力しました。20×20のマップが4つ(燃調・点火・VVT-iの吸気・排気)その他にも色々と入力する必要があります。20×20ですので1つのマップを完成させるのに400データを入力・・・ それを4マップ!! 1600データ・・・(汗) 明日にします。

点火時期変更しながら、ふと思ったのですが、点火時期進角とは実際の点火時期の数値を小さくすることなのかな? 例えは点火時期が20°から18°に変更すればこれは進角ということになるのでしょうか??? 基本的なことで恥ずかしいですが、誰か教えて下さ~い♪

今日は燃調と点火のみの変更で終わりましたが、それだけでも吹け上がり更にいい感じ・・・ さすが初期データとは大きく変更されています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/07 20:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Mrs.Spock
きリぎリすさん

撥水が確認出来て、なんか嬉しい雨の ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】N-BOXのカス ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って8年!
ぶきさんさん

通勤ドライブ&BGM 10/6
kurajiさん

半額マニア、秋をゆく
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2006年8月7日 22:35
各マップ400もデータ入力が必要なんですか!
それは大変ですねー。う~ん、地道なのは苦手なので私には無理そうです。

点火時期は上死点前○○度という言い方をしていますので、
数字が大きい程点火時期が早くなる、つまり進角していく事
になります。
コメントへの返答
2006年8月8日 8:12
色々な言い方をしている方がいまして、自分でもよく分かりませんでした(汗)勉強になりました。という事は、初期のデータよりも今回のデータはかなり点下時期を遅らせてますね~ でもフィーリングは以前よりグーです♪

FCコマンダーは外からはゲームボーイにしか見えません(笑)入力している姿はゲーム中のMayrenです♪
2006年8月8日 2:11
何か私なら完璧間違えそうですね!
アイドリング時の動きも改善されましたか?
コメントへの返答
2006年8月8日 8:16
私も既に間違っているかも??? 確認しながら慎重に入力していますが、なおさら時間が掛かります(笑)

アイドリングはバッチリ安定しました。ハンチングも無くなりました。まぁアイドリングの復帰はかなり癖がありますが、こんなもんでしょう。学習に時間が掛かるようですね。

プロフィール

「ラスト正月休み」
何シテル?   01/03 15:46
北海道より、12年ぶりに地元の山形に戻ってきました。すべてがゼロからのスタートですが、頑張っていきま~す♪ 山形段差多し!! この車高で生存できるのか??? 只...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Car-Detailing Association(車磨きネットワーク) 
カテゴリ:洗車・磨き関係
2006/06/20 19:52:23
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
走りを止める決心で、家族が乗れる快適仕様のつもりでアルテッツァを買いましたが・・・ いつ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ノーマルで~す
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1台目です。弄りましたね~ この車が私の病の始まりといっても過言ではありません(笑) 1 ...
その他 その他 その他 その他
洗車&磨き関係の情報を紹介していきます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation