2006年12月17日

10月にDIYにて作成したブラックアウトヘッドライトの経過報告です♪ 2ヶ月経ちますが・・・ 水漏れ無し、黄ばみ無しで完璧ですね(笑) インナーの塗装の剥がれ等も全くありません。満足満足♪
Posted at 2006/12/17 18:26:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日

今日は洗車・・・ そしてフロントのリップとお別れです(笑)スタッドレスも5年目は流石に滑りすぎるので新品に取替えました。車高はこのままでいきます。今年はメンバーブレースのお陰で見た目以上に最低地上高がないのでわだちに注意ですね。さぁダサい冬仕様の完成です♪
Posted at 2006/12/14 21:37:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日
今日の登別はようやく本格的な雪です。私の職場は山中にあり・・・ 積雪3~4センチ+ブラックアイスバーンでした(笑)
通勤路に毎年遊んでいる某駐車場があります。早速お約束の冬ドリしちゃいました。今日は一人で10分ほどいましたが、後で考えるとただの暴走行為に過ぎませんね(爆)新品のスタッドレスのセットを持っていながら、もったいないのと良く滑る? という理由から5年目の溝無しスタッドレスをわざと履いているおバカです。
かなりいいアングルでのドリフトが出来ましたが、この駐車場・・・ 自殺の名所という事もあり、写真はあえて無しです。
Posted at 2006/11/30 22:04:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月29日

ちょっと前はオプションだとかREVSpeedだとか色々読んでましたが、最近はもっぱらコレです。工具の特集なんかも充実していて、ちょっとマニアックですが結構面白く勉強になります。雑誌はどちらかというと見る本ですが、こちらは完全に読む本でなので、一冊買うと2週間ぐらいはどっぷり楽しめちゃいます。皆さんの最近のオススメの本はなんですかぁ???
Posted at 2006/11/29 08:24:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月27日
いやぁ~そろそろ放置プレーも怒られそうなので(笑)反省!! しっかり活動していきます。
今日は、パワーFCについて。実はウチのアルの燃費は町乗りで7~8km程度でしたが、パワーFCにしてから燃費が急激に改善しました。先日スタンドで給油後計算すると・・・ なんと11.2km??? 悪くても9~10kmは走ります。ノーマルCPUよりも1~2kmは確実にUPしてますね。それでいてレスポンスUPとパワーUP?が見込めるんですから最高です。
人によればノーマルCPUの燃調は特に低回転で薄いと聞きますが、どうなんでしょうね? パワーFCのデータが更に薄いとは思えません。パワーFCにはテストモードというものがありますが、燃料を増量方向では、やはり吹け上がりが悪くなります。あとはこのデータでパワーがどのぐらい出ているのか??? やはりパワーチェックオフの開催だな(笑)体感では165馬力ぐらいだな・・・
Posted at 2006/11/27 15:46:20 | |
トラックバック(0) | 日記