
今日は、サァータさんの所で磨きを初体験することとなりました。車はあゃかさんのビッツRSです。
夜7時半に待ち合わせ・・・ 現地到着前に問題発覚!! 待ち合わせ場所は小高い丘の上にあり、坂道が多かったのですが、ガーン(汗) 車高が低くて入れない。リップを何度も摺りながらようやく到着となりました(笑)
到着した時には、洗車も完了し鉄粉取りの工程に入るところでした。私はいつも鉄粉スプレーの後にトラップネンドで○時間コースですが、サァータさん何やら持ってきました。ポリッシャーにネンドバフ? なるモノを付けてウィ===ンと終了!! 圧巻です。俺もアレ欲しいな♪
その後、拭き上げてガレージに移動しマスキング後、磨きに入りました。サァータさんが真剣な眼差しで磨いていきます。傷の見方や照明の使い方などなど丁寧に教えて下さいました。さらに実際にポリッシャーまで持たせてくれて磨きを体験することが出来ました。シングル・ダブル・ギヤアクションなど用途に合わせていろんなポリッシャーがあるんですね~ 工具には目が無い私ですが、こちらの分野はまるで知らない世界でしたので驚きの連続したよ。私は私用があったので途中帰宅となりましたが、どうやら12時半ぐらいまで頑張ったようです。
サァータさんをはじめ、本日お会いした皆さん有り難うございました。次の日、コーティングしたそうですが仕上がりが見たいですね♪
Posted at 2006/06/17 11:10:46 | |
トラックバック(0) | 日記