• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月02日

お名残惜しいですがまた来年、パチリ

お名残惜しいですがまた来年、パチリ 都内、明日からの雨、またさらに今年の桜は終焉に近づきそうですね。
まだまだ都内より寒いところへ行く機会もありそうで、これで今年もおさらばというわけでもないのかもしれないですが、とりあえずTIIDAと一緒に撮影できる状況があったので、桜と記念撮影をしました。(としまえん駐車場にて)

残念ながら、息子にせがまれてボウケンジャーの玩具を買いにトイザラスまで出かけただけのちょい乗りだったので、デジカメではなく携帯での撮影になってしまい、このとおり粗悪な写真になってしまいました。ま、よしとしましょう。

ま、そんなわけで今年も、不思議と心に沁みるなんともいえない思いをさせてもらった桜には感謝であります。今年は、例えば子供の入園などという人生の中に刻み込むような特別なイベントはありませんでしたが、それでもやっぱり、それなりに気持ちの中に入り込むものがありましたね。

来年もまたいろんな桜に出会いたいと思います。
親しくしている桜好きの知人から教えてもらった福島県にある三春の桜の存在。最大幅25mにも及ぶ巨大な枝垂れ桜だそうです。憧れますね。

行っちゃおうかな。。。
ブログ一覧 | TIIDAと四季 | クルマ
Posted at 2006/04/04 21:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2006年4月4日 22:34
満開の桜をバックに、綺麗ですね~。
羨ましい限りです。
漆黒に桜色で、なんとも絵になりますね。
コメントへの返答
2006年4月5日 11:54
この後大雨と大風により大量に散った桜の花びらがTIIDAにこびりついてえらいことになりました。大雨の中ジェット水流洗車ですよ。(^^;
ホイールハウスやエンジンルームには花びらが残ってますよ。
2006年4月5日 0:53
黒いボデーにピンクの映りこみ・・・すごい色っぽいですぅ。
良い写真ですね♪私も週末は写真撮りたいなぁ。
サクラ、もちますように・・・(-人-)
コメントへの返答
2006年4月5日 12:11
こんにちわ~
なるほどぉ、色っぽいですかぁ、、、なんか車が色っぽい、艶っぽい、っていい響きですね。
四国のほうは桜の状況いかがでしょう?私の写真はデジカメでいまいちだったので、ブラックTIIDAと桜の艶やかな饗宴、そんな写真期待してますよ。
2006年4月5日 1:07
桜をバックにもキレイですね!しっかりと鏡のようなボディーに映り込みもしてさらに綺麗な桜の思い出も追加されますね(^o^)/
三春の桜、Webで見るだけでも大きくてとても綺麗ですね!ホント憧れちゃいます。
コメントへの返答
2006年4月5日 12:21
BlackTiidaさんの真似?して、やっぱり思いがけず桜に出会うと記録(と記憶)に残したくなっちゃいますよね。今週末の洗車&桜見物(芦屋川かな)、ご報告お待ちしてまっせ!私の写真はいまいちなので、BlackTiidaさんに期待!
2006年4月5日 15:22
僕のティーダも桜と一緒に記念撮影すればよかったなぁ~
まだ間に合うかな(^^;)
ボディーへの桜の写りこみ具合は、さすがサファイアブラックですね

ちょっと気が付いたんですけどナンバーはもちろん画像加工ですよね?(爆)
コメントへの返答
2006年4月5日 16:49
まだまだ大丈夫じゃないでしょうか。埼玉県内でもちょっと山だとまだ五分咲きとかと思いますよ。

牝馬、、、もちろん画像加工ですよ(爆笑
むくぞうさんが以前書いてらっしゃったサウスティーダ?、牝馬ですよね。
2006年4月10日 14:28
遅コメですが。(^^;;

粗悪画像と言ってますけど、なかなか綺麗じゃないですか。まぁ、デジカメの方がもっと綺麗なんでしょうけど。

で、関連URL見てきました~。
ほほぅ、いいですね~。来年には行って見たいなぁ~と思いました!
コメントへの返答
2006年4月10日 14:49
こんにちわ~!
こうして少しほとぼり?がさめた頃にコメントいただけるとまた別の意味で嬉しいもんですね。ありがとうございます。

300kmぐらい離れてて日帰りが難しいような気がしますが、何とか行ってみたいですね。(今年は見ごろは来週の後半くらいのようですね。)
2006年4月10日 20:58
あはは。そういっていただけるとこちらもコメした甲斐があります。(^^;;

一応、福島には相方の親戚がいるので、そちらに寄らせてもらって…って手もあるかな。と考えてます。w
…そか、まだ見ごろは過ぎてないのか…とはいえ、今度の週末は無理だろうなぁ。
コメントへの返答
2006年4月11日 12:22
あ、奥様の親戚がいらっしゃるのですか。それは好都合ですね。
私の場合はどうしようかな。会津とか猪苗代あたりの旅行にからめて、ってとこですかね。どっちにしても入念な計画が必要なようで。

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation