• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月05日

2006 夏 ドライブ大作戦 (^^;

2006 夏 ドライブ大作戦  (^^; チェック済みの方多いと思いますが、Carwingsのサイトでやってる「ドライブ計画サービス連動企画 Vol3」とかいう情報を参考に埼玉県飯能方面に、息子と2人で出かけてきました。
参考にして出かけたのはここ、飯能河原~レイクサイドパーク宮沢湖です。

で、どうだったかというと、、、、、
こんなにいい天気で土曜日、道があんなに混んでたのに、
ものすごーく人が少ないので、素敵ですねぇ、宮沢湖。(^^;;
ホームページ見ると凄く素晴らしい施設で楽しそう、きっとにぎわってるのかなと思ってただけに、そのギャップがなんともいえません。

ま、息子は100円やら200円の遊具、待たずに乗りたい放題だし、飯能河原でばしゃばしゃ川遊びして、ご満悦だったのでよしとしましょう!

親父としては、走った道もめちゃめちゃ普通ぅーの国道オンリーで走り応えないし、せっかく行きがけにWAKO'Sのパワーエアコンをちゅぅぅ~っと注入したのに、ずっと渋滞気味で燃費が9.5km/l とふるわないし、
あげくにまたもや今日もついうっかりデジカメを家に置き忘れて写真も撮れずに、なんとなく消化不良なんですけどね。

ま、突然思いついて作戦もろくに練らずに「ドライブ大作戦」をそのまんま真似してるようじゃこんなもんですかねぇ。がはは。

ということで、明日は、どこ行くかなぁ。。。。
明日考えるとしましょう(爆)

#写真は、少し前に行った白根の湯釜。この時は軽井沢-万座-志賀草津道路を経由して長野まで走ってきました。
ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2006/08/05 22:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年8月5日 23:04
こんばんわ~♪
ドライブ計画そのまんま真似しちゃうのもありですよ~^^
自分の場合、カロナビにあるドライブプランを利用してフラッとでかけることもありますよ~☆

WAKO'Sのパワーエアコン、入れちゃいましたか^^うちのにも入れようかな?なんて考えてるんですけど☆
コメントへの返答
2006年8月5日 23:40
こんばんわ~!
あれぇ、やっぱ優秀なナビはそんな気の利いた機能があるわけですねぇ!?いいなぁ、それ。私の場合、目的地はどっちかというと言い訳で、過程である「道」のほうが主目的だったりするので、そういうの有効なんですよねぇ。。。

お、パワーエアコン行っちゃいますか!?ほんの数分で作業終わっちゃうので敷居が低くていいです。エアコンの古さ加減と効果具合が比例するそうです。
2006年8月5日 23:25
写真のお釜5月にツーリングでね♪
エメラルド色が実に美しいかった。

その頃はまだ雪の壁が残ってました。
20台くらいのツーリングでしたが。

つま恋ライン抜けて軽井沢に出ました。
高原キャベツが美味そうでした(笑)
コメントへの返答
2006年8月5日 23:49
どうも、こんばんわ~!
うわぁ、Zロードスター(バイクかな?)で嬬恋ですかぁ!?いいなぁ。。。オープンカーで嬬恋パノラマラインとか軽井沢の林道走ってみたいなぁ。。。。是非かなえたい夢なんですよ。
2006年8月5日 23:37
湯釜は私も去年行きました~
この頃はまだインパル仕様では無く、ノーマルのおとなしいティーダ君でしたね~
コメントへの返答
2006年8月5日 23:53
おぉ、インパルRさんも行かれてたのですね。
今度は是非、インパルR号で嬬恋の風になってください!似合いまっせ!
2006年8月5日 23:45
飯能にこんなとこ・・・って思ったら写真は違うとこなんすねww
だまされたww
コメントへの返答
2006年8月5日 23:55
がははは、どうもすんませーん(^^;
デジカメ忘れて、携帯で撮ってみたんですけどどれひとつ使い物にならないもんで。。。
今度はちょい足延ばして奥武蔵~秩父方面を攻めてみたいと思ってます。
2006年8月6日 0:14
カーウイングスでこんな企画やってたんですね~

飯能は仕事でたま~に行ったりする事があるんですけど、宮沢湖という所は行ったことないですね
なかなか自然があって楽しそうなところじゃないですか~

ちなみにパワーエアコンは僕も注入済みです~
でも今日の暑さにはパワーエアコンも苦戦かな(^^;)
コメントへの返答
2006年8月6日 0:28
どうもどうも~
そそ、飯能は自然が多くて山里の雰囲気も漂っていいとこなんですけどねぇ、、折角のものをわざわざデパートの屋上風にしなくても、、って感じなんですよぉ。

パワーエアコン、何を隠そう、しばらく前にむくぞうさんが三郷あたりでちゅぅぅっといってたのを読んで、引き出しの一番上にいれといたものですよ!(笑)いつもいろいろ参考にさせていただいておりやすm(__)m
2006年8月6日 23:38
ふふふ。やはりうっかり③号決定だな…( ̄ー ̄)ニヤリッ

ふむふむ。でも楽しめたようで、おいらもどこかの週末に怪獣達共々行ってみようかなぁ~。
コメントへの返答
2006年8月7日 17:40
げげっ、デジカメ忘れただけなのになぁ、、、(--;
....って、②号のシトもそうでしたっけ?

え?ここ行っちゃうんですかぁ?うーん、、、、、
秩父、長瀞のほうがいいんじゃないかなぁ(爆)

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation