• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月10日

明日から休暇、、、なのにTIIDAが

明日から休暇、、、なのにTIIDAが 汚ない!!

←この画像は、日曜日に出かけたズーラシアにいたアザラシの、、、


ではありません!
私のサファイアブラックTIIDAのボンネットを、さきほどデジカメで撮影したものです。購入後、約7ヶ月たちましたが、かつてこれほどまでに汚れたことはありません。

というのも、しばらく前にうちのすぐ隣が売却されて不動産業者が購入、2~3日前からぼろアパートの解体作業がはじまり、強烈な砂塵が大量に舞い、降り続いた雨と重なってこんなことになっちゃった、というわけです。
この屈辱に耐え切れないのですぐにでも洗車したいのですが、この工事がまだ続くようですしねぇ、、、、
せっかく晴れたのに洗濯物も外へ干せないし、振動はひどいし、タオルとマドレーヌだけじゃ割に合いませんね、まったく。


とはいえ、明日からの夏期休暇は嬉しいですね。
明日、明後日はまだ東京でお茶を濁してますが、日曜あたりからまたしても信州へ帰省です。

今回考えてるのは、長野へ帰る際は、
甲州、八ヶ岳、美ヶ原爆走大作戦
(白州~明野ひまわり畑~清里近辺、美ヶ原)
そして、実家滞在中は日々実家から出動し
木曽御岳山爆走作戦(妻籠、馬篭、開田高原)
安曇野~白馬爆走作戦
越後海水浴大作戦
というミッションを遂行しようかと考えてます。

うーん、楽しみだ。
こんな風↓に好天に恵まれればいいんですけどねぇ。

ということで爽やかな写真で〆ます。
(写真は、しばらく前に走った志賀草津道路)



ブログ一覧 | TIIDAのある暮らし | 日記
Posted at 2006/08/10 21:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年8月10日 22:27
にゃはは、こんな処まで、Oyajiの汗が。。(汗)
振動以外の大半の原因は、座敷oyaji集団にあるかと。。。(笑)

さてさて、壮大なる休日の計画があるようですが、日曜日あたりが、空がねぇー(ーー;)

って、Oyajiのせいでは、無いですょーー。。^^;

コメントへの返答
2006年8月10日 23:35
げげっ!なんとOyajiの汗だったのですかぁ!!こりゃ、並みの洗車じゃOyaji汗の成分は落とせませんね。
座敷Oyajiもだんだん大量発生しつつあって、しかもどこでも出没するみたいなんで、対策の研究しないといけませんかねぇ!??

げげっ!その2
ほんとだ!日曜日天気が、、、ww
月曜日に変えようかな(爆)
2006年8月10日 22:48
青空駐車なので同じように砂埃にまみれていたティーダの所有者Black Tiidaです、こんばんわ^^

明日からお休みですか~?いいですね。
仕事柄、毎年のようにお盆も関係なかったりするんですけど(汗)お休み期間中、お天気がいいといいですね~♪信州への帰省、気を付けて行ってきてくださいね!

コメントへの返答
2006年8月10日 23:39
お休みで出勤はしないんですが、仕事は持ち帰っちゃってるんで完全に気持ちが休まらないhiroosanです、こんばんわ~!

あら、お盆休み無いんですね、お仕事ご苦労様です。でもお盆をずらして混んでないときに休暇とれたほうがいいかもしれませんね。

家族みな乗っての爆走計画なので十分安全にケアして行って来ます!また写真UPするつもりです。
2006年8月10日 23:26
こんばんは~こんにゃくかと思っちゃいました~すんません!!
明日からお盆休みで長野まで帰省ですね
オイラも9月の前半に富士五湖経由で清里抜けて佐久から豊田飯山を高速走って斑尾高原・妙高・小布施に行く予定です
St.Cousairの本店でワインのシャーベット食べて、小布施で鬼笑の十割蕎麦食べるつもりです(笑)
気をつけて行ってくださいね!!
コメントへの返答
2006年8月10日 23:49
(がはは!こんにゃくですかぁ!?)
おぉ~、かねてからの予定通り(恒例?)斑尾へのいらっしゃるわけですね♪
なになに、St.Cousair本店のワインシャーベット?、ふむふむ
鬼笑の十割蕎麦?、ふむふむ(もしかしてそれと知らずに入ってるかも)
φ(.. )
しかし、さすがに関西からだと爆走計画が遠大になりますね。素敵です。
富士五湖といえば最近、山中湖~相模湖間の道志みち、この道お気に入りです。
2006年8月11日 0:16
本当ならば、今度の土曜から9連休で夏休みのはずが、半分位は出勤決定ないしゅです、こんばんは。orz

てか、なかなかすごい画像ですな。これは放送コードに引っかかる画像なのでは!?ww
おいらもここの所、洗車出来てないので洗車したいんですが、今度の土曜も出勤だし、日曜は天気悪いし…う~ん、困った…
コメントへの返答
2006年8月11日 8:24
あれあれ、半分も出勤じゃ長期休暇といえなくなっちゃいますねぇ、お疲れ様です。

夜、私の携帯の貧弱カメラでフラッシュ撮影したらこんなのが撮れちゃいまして、我ながら気持ち悪いです。
さて、これから洗車だ!!
2006年8月12日 12:39
うはぁ~、かなり汚れてますねぇお客さ~ん(笑)
でも、微かにサファイアブラック特有のラメが見えますよ~^^;
あ~、私も安曇野・白馬あたりに行ってみたいですね~!涼しいし、お蕎麦も美味しいし♪・・・てか、越後海水浴大作戦は凄そうですねぇ~!よろしかったらお声を掛けてくださいまし~^^

まぁひとまずは、道中長いですから、お気を付けて^^
コメントへの返答
2006年8月12日 22:42
あ、ふんとだ!フラッシュの反射したとこがラメってやすねぇ、社長。

越後海水浴作戦は例年だと能生近辺なのですが、もっと北を攻めてみましょうかねぇ。。。どっかえぇ~感じのとこありますぅ?

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation