• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

おじいさんの手袋 (息子のお遊戯会記録)

おじいさん登場です。
おばあさんに編んでもらった手袋をしています。

(。。。。き、緊張してるなぁ。。。揺れるハートドキドキ、こっちがドキドキするぜぃ)

ところが、おじいさん、うっかり手袋を落としてしまいました。
「おじいさ~ん、手袋を落としましたぉ~」
「んー?わしゃ耳が遠いんじゃよぉ。。。。」(とおどけて見せる)

(お、踊ってる。。。。曲と、ず、ずれてる。。。が、がんばれ、、、わざとらしい演技だ(^^;、、、他の親どもも笑ってるぞ。。。う、うけてるのか(--;)


おじいさんが落としていった手袋があったかいので、森の動物達が住みはじめました。

(。。。。)


動物達がたくさん集まってきました。

(。。。。おじいさんはまだ出てこないのか、、、人の子の出番なぞどうでもいいぞ。。。。うちの子は早くまた出てこないのか。。。。)

おじいさんが手袋を探しにやってきました。
そして見つけました。

(あ、出てきた。。。。ち、ちと、やっぱりぎこちないのでは?、、、が、がんばれ、、、、きっと、いい出来に違いない。。。)

めでたし、めでたし(エンディング)

(あ、終わったのか?。。。。。。ようがんばったのぉ、、、よかった、よかった、うんうん(;o;))


という劇をうちの息子が幼稚園のお遊戯会で無事演じました。


朝、私が幼稚園に到着するや否や、先生(担任じゃない先生)が開口一番「隆ちゃんのお父さん!今日、是非、楽しみにしていてくださいね。隆ちゃん、すごいですよ♪」と声をかけてくださいました。

当初、この主役といってよいおじいさん役に抜擢された時は、大変に嫌がって、幼稚園に行きたがらなかったほどだったようです。それが、先生達はじめ、うちの相方など、皆の説得?などもあって、小さいながらもこの役を演じることを決意したのか、嫌だという気持ちを抑えながらもお稽古を続け、立派にこの日を迎えたようです。

出番待ち舞台袖での普段は見ることの出来ないあの緊張ぶり!、、、本人、日ごろ表に出さなかったですが、実際のところは相当頑張ってたんでしょうなぁ。。。(;o;) (親ばか丸出しか!?)
よぅ~がんばった!

相方が笑う振りして涙ぐんでたのは、内緒です。(^^)


ところで、この話、どういう結末だったんだ?(爆)
ブログ一覧 | 家族の成長?記録 | 日記
Posted at 2006/12/03 22:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

凄い時代に
giantc2さん

これじゃない(その2)
naguuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2006年12月3日 23:11
息子サマ、今日がお遊戯会だったのですね~。
奥様が涙ぐむほどの演技、さぞ頑張られたことでしょう。
我が家は明後日、平日がお遊戯会でございます。年少なのでアニソン1曲をみんなで踊るだけで、その一瞬の為に有休をとりました~(笑)
出来栄えによっては涙ぐむ可能性大なワタシ。。。(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 21:39
こんばんわ~
そうなんですよ、それなりの背景、経緯があったので、相方は最初のほうの演目だった合奏でも涙ぐんでました。(^^)

おぉ、いよいよ、明日ですね!!
ふふふ、YOSSHIさんなら、うるうるすることは確実ですな!(にやにや)
2006年12月4日 2:36
主役やったんですね、エロ9ジュニア
イヤよイヤよも好きのうちって言いますからねぇ
将来は俳優さんになるって言うかも知れないですよ(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 21:41
皆が動物なのに、自分だけ、じじい、ってのが気に入らなかったようですね。

えと、将来はですね、ボーケンジャーだそうです(^^;
2006年12月4日 18:07
お~ 主役でない♪ すごいすごい♪
hiroosanさんのブログに写真が一杯あるとなんか探しちゃうのはなぜですかねw

昨日子供が寝る寸前に帰宅したら 「今度の土曜劇やるの 見に来てね」って・・・言われました(泣)
仕事と子供 どっちを取ればいいの~(泣)
仕事はマジヤバ状態 最大の山場を今週末迎えますorz
ど~する?俺(byライフカード)
3択お願いします♪
コメントへの返答
2006年12月4日 21:47
そそ、すごいでしょ!?(^^)v
で、見つかりましたかぁ。。。ふふ


ほお、、、、そんなこと言われちゃうとググッときちゃって悩みどころですなぁ。。。

まぁねぇ、、、、食い扶持と自分の家族、表裏一体ですからねぇ。。。
そのバランスがくずれてなくて本末転倒になってなければ、外へ出て責任まっとうすべきでしょうけどねぇ。。。
2006年12月4日 19:39
あらら(笑)ずいぶんとかわいいお子様ですね~。おじいさん役はハマリ役でしたか?子の成長を見る親御さんの気持ちってどうなんでしょうか?やっぱり良いものでしょうね~。
コメントへの返答
2006年12月4日 21:50
どうも、ありがとうございまーす(^^)

なんか、役がどうのこうのっていう冷静な観点で見るほど余裕無かったかもです(^^;

子を見る親の気持ちですかぁ、、、はらはらドキドキにやにやイライラの繰り返しですかねぇ、、、年中病気みたいなもんです(爆)
2006年12月4日 22:22
はじめまして!
こんばんは。

お遊戯会でしたか。
かわいい息子さんですね~!
頑張っている様子が伝わってきます!
コメントへの返答
2006年12月4日 22:28
おはつでございます、こんばんわ~♪

どうもありがとうございます。
今年で2回目のお遊戯会です。
私に似ず素直で明るいので、助かってます。(^^;
2006年12月4日 23:38
おっ!息子さん主役を演じられててご立派じゃないですか~!!
でも、一番上の写真は、かなり緊張されてるご様子ですねぇ^^;
まぁこの頃ってやっぱ動物役の方が好きでしょうからねぇ。。おじいさん役、お疲れ様でしたぁ^^

そんな私も、幼稚園の頃、ピンクのキリン役(一応主役)を張り切ってやった覚えがありますが、内容はサッパリ覚えてません(笑)

コメントへの返答
2006年12月5日 21:58
そうなんですよ、主役に抜擢されたんですけど、結局、その意味わかってるのかどうか。。。(^^;
まぁ、でもそれなりに充実感はあったようですよ。

ほほぉ、ピンクのお話の主役ですかぁ!!なるほど、なるほど(^o^)
やはり、今のOSSANさんはそのころから培われたんですなぁ(爆)
2006年12月5日 23:26
オフ会のときには元気いっぱいなはずなのに・・・なんだか緊張した面持ちが・・・(汗)
なんだか読んでる側まで思わずドキドキしちゃいましたよ。

やっぱりおじいさんっていう役がねぇ~、これがヒーローものだったら張り切ってそうな・・・^^
って嬉しい成長のヒトコマですよね。
コメントへの返答
2006年12月6日 12:55
あはは、、、社会へ出た子供の一面ですな。
一緒にドキドキしていただいてどうもです(^^)

そそ、、、、将来はボウケンジャーになりたいそうなので、大張り切り間違いなし、、、ていうか役の取り合いで劇が成立しないかも(^^;

我が子の社会性、こういう時しか見れない、親としては是非おさえておくべき貴重な場面と思います。
2006年12月14日 3:47
遅ればせながら、しっかりと主役を務めていたようで素晴らしい~!(*゚▽゚)ノ
え~、うちも先週の土曜日にお楽しみ会があったんですが…(自分は仕事が忙しくて行けずじまい…(T-T))あいも変わらず、おちゃらけて歌とかもなかなか歌っていなかったようで。orz

一体誰に似たんだ…
コメントへの返答
2006年12月14日 12:34
お、だいぶ前のブログなのにわざわざコメントいただいてどうもありがとさんです!

おぉ、やっぱりお遊戯会・学芸会系はこの時期ですな。
(私もIT系なので多いですが、忙しくて休出すること自体は苦にならなくとも、子供のイベントに出れないのは辛いですよね。)

ふふふ、あやと君らしい、怪獣っぷりですな。
隆介は今でもたまに、意味も無くいしゅ家の怪獣兄弟の名前を口にしてますぜぃ(^^)

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation