• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

'07は脱!どノーマルプラン年間 !?

'07は脱!どノーマルプラン年間 !? 遅ればせながら、新年初のブログUPであります。今頃になって恐縮ですが、明けましておめでとうございます。

後厄の昨年は、車は買うわ会社がつぶれるわ、そのドタバタで新会社作りに参画するわ、と初体験盛り沢山の年でしたが、さて今年はいかに?

カーライフについていえば、先月、無事に無事故無違反のうちに(厳密に言うとあて逃げにあったのは事故かな?)初心者を卒業し2年目に突入、若葉マークを課せられていた間は控えていたドレスアップを解禁、試乗車と大差ない現在の姿から徐々に個性的なものに変えて行きたいなぁ、と思っております。

ということで、脱!どノーマル・プランの開始であります。
とはいっても、銭無し知恵無し腕も無し!と3重苦のヘタレドライバーの私、モットーは、
ちっさいことからちまちまと
できれば実用上「理にかなった」ことに重点をおいて分相応に実践して行きたいと、かように思っております。


で、早速なんですが、年末のドタバタの間隙をついて、冬の信州帰省にあわせた冬準備を中心に、下記のとおりプラン着手済みです。


まずは上の画像で撮影しましたが、冬タイヤに履き替え
知人のツテにより埼玉県飯能方面の某板金屋さんで格安入手(そのかわり選択の余地なし!)した、スタッドレス&ホイールセット、5万6千円税込み也~。

ホイールはWeds製で5穴と共用の価格なりのもの、タイヤは昨年モデルですが、DunlopのGRASPIC DS-2、いちおうそれなりのもので、製造も今シーズンということで、帰省用としては十分です。

この他に帰省準備として、ウィンドウ・ウォッシャー液をGlacoの-30℃用に交換(ちょっと水を足しましたが(^^; )
あわせて、家族で長距離移動しまくりなので、Dラーにてエアコンフィルターを交換。奮発して高いほうを(^^)
(この時、今月やってくる一年点検と併せて、とあることを相談しちゃったのは内緒。)



お次は、ワイパーです。(^^)
これは、冬準備とは無関係、単純に拭き具合がいまいちになってきたのと、兼ねてからデザインが(特に洗車時のワイパー拭き拭きの時にひっかかるのも)嫌だったので、ネットでポチッといったのがこれ↓

PIAAの親?会社「市光」のEndura Tech フラットワイパーブレードです。その名の通りフラットですっきりスタイリッシュですね。ちょっとお高めですが(^^;


んで、ここからは完全に皆様からの(特に前回の「なるさわオフろ会」での)ウィルス感染、メッキものです。
本当は、「メッキベーシック3点セット」はたまた「メッキ三種の神器」を一気に揃えちゃおうと思ったのですが、ドアハンドルカバーのみはボディ同色を残すことにして、
今回はサイドマーカーリングとフォグランプカバーの装着です。(某オクでも同じ方の出品ですしね)

リングはおしゃれだし、こんなに小さくても、夜道、側面からの視認性も高まって実用性もあります。それに単に裏面の両面テープを使用して貼るだけというお手軽さが私にピッタリです。


で、こちらが今回の目玉!別名3モッコリーズとも称され、とあるグループメンバーは装着必須!?という代物であります。

ところで、このフォグランプカバーですが、海外純正品といいつつ、ちょっとした手間が必要となるようです。さすがにこちらのお方のように緻密な作業は、ずぼらな私にはできませんが、それでも、両面テープの付け替えなんぞはいたしましたんです、はい。


ってことで、こんな感じで、ちまちまと、せこく攻めて行きたいと思いますが、むろん、こういうことができるのも、ここみんカラの先人の方々あってのことということは重々承知しており、今後ともくれぐれもよろしくお願いいたしたいと、切に願う次第でございます。<(_ _)>
(それに、当面はきっと、こちらが一方的に真似するだけ、情報もらうだけになっちゃうなぁ、、、、大変、恐縮です。)


----------車(RV)追記車(RV)
帰省中、年明け早々、信越の県境を越え、あるお方と再会し秘密の会合をもってきました。

で、、、、、その模様をUPしようと思ったのですが、

ついうっかりとデジカメを実家に置き忘れ、それができない、というのは内緒でお願いします。
ブログ一覧 | TIIDAの成長記録 | クルマ
Posted at 2007/01/05 23:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

首都高→洗車
R_35さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 1:03
お疲れ様です☆
マーカーリングにフォグリング、いずれもキレイに“オサレ”に装着されていますね~。
一度に実施するとさぞかし大変だと思います。
そうそう、次なるドレスアップ・・・「ナンバーガックン」なんていかがですか??
ルックスもさることながら、最近一部で問題視されている(?)熱対策にも貢献しますよ~(^o^)v
コメントへの返答
2007年1月6日 13:27
どうもですぅ~!
GEに続き、フォグリングも真似っ子させていただきましたよぉ。直前のシーブックさんの情報、大変参考になりました。

むむむ、、、ナンバーガックリ。。。熱対策に貢献。。。。またまた、そうやってけしかけちゃって、このぉ~(^^;
汗、汗、汗
(いきなり調べ始めてる私)
2007年1月6日 1:12
明けましておめでとうございます~♪
さりげな~くメッキもの増えちゃってますね~^^やっぱりリングタイプのほうがいいなぁっと思っちゃう今日この頃でつ(アソコにリングも効果的?・エロ爆)
これからもさりげな~く進化しちゃっていきそうな予感☆
今年もエロエロとよろしくお願いいたします~m(_ _)m

P.S. うっかり4号に認定されちゃいそうな予感が(笑)
コメントへの返答
2007年1月6日 13:55
どうもどうもぉ~、オメオメ~♪

そそ、私のには元々フロントバンパーグリルフィンがついてたので、フォグの輪っかがついてないのがデザイン的にアンバランスだったんですよね。

お!輪っかバージョンにリニューアルでっかぁ!?年明けたら、開始額が若干値下がりしてましたよぉ!

こちらこそ、エロエロよろしくお願いいたしやーすm(_ _)m

P.S.うっかり口を滑らすといけませんなぁ。。。いろんなグループに取り込まれてしまいます。
2007年1月6日 1:13
ブラックボディにはメッキが映えますよネ~。
おーっと、私もマネマネ星人ですよ~(笑)みんカラに登録してなければおそらく気がつかなかったであろうパーツもイロイロありつつ、自分では「懐に優しいドレスアップ」を目指していますので、今後もチクチクとイジる予定ですぅ~(苦笑)

密会、あったようですネ~。
まさかお正月中にアンナレポがあるとは。。。ビックリしましたですヨ~!
コメントへの返答
2007年1月6日 14:04
そうなんですよぉ、映えますです。逆になんも無いとHYとかと違って「闇夜のカラス」状態、田舎道だと視認性が悪くて危険です。
--
でも、ほら、テールランプのメッキリング、YOSSHIさんが先駆者じゃないですかぁ!

なるほど、「懐に優しいドレスアップ」ですかぁ!とっても同意~!
--
あははぁ、密会しちゃいましたよ、越後の妙高高原近辺で、ヒソーリとほのぼのエロオフです。

YOSSHIさんも是非是非、遠征どぉーぞ!
2007年1月6日 7:55
感染しましたね。
マイペースで行きましょう!
コメントへの返答
2007年1月6日 14:07
ですよぉー!(^^;
ってか、もともと感染はしてたんですが、若葉柄のお札はずしたら、こうです。
こりゃ、また別の魔よけを考えなきゃですね。
2007年1月6日 8:15
ほほぅ~、こりぁ大作じぁ~^^ふむふむ。

今年は、めっきめっきと、貼り出しますかぁ~? ニャニャ

でわ、お次は、前から?後ろから? あら、そんなに、焦っちゃ~、いや~ん揺れるハート (爆)

コメントへの返答
2007年1月6日 14:15
あははー、単に年末からドタバタしててブログUPネタが溜まっちゃっただけだったりして(^^;

ふふふ、後ろから前から同時攻め?ついでに横からもいったら、みところ攻めですねぇ!(エロ爆)
しかも、じわじわと時間かけて、じらし攻め?むふふなオヤジテクですね(エロ爆x2)


(もうじきTIIDAが一歳なので、ちょとご褒美あげたりしてー(^^))
2007年1月6日 11:26
北国生まれですが、5年くらい雪道は運転していないなぁ。
今ではhiroosanさんの方が、上手に雪道を攻略しそうですね。

これからDラーに行って、オイル交換と福袋をもらってこようと思っています。
うちのティーダはもうしばらくドノーマルを維持です。
コメントへの返答
2007年1月6日 14:21
そういえば、昔は、バイクで雪道走ったりと無謀なことしてましたねぇ。。。
今回は結局、軽井沢と新潟への県境越え以外は、ポカポカ、カラカラでしたぁ。戸隠でさえ、道路はカラカラでしたから。

あ、埼玉の青ですかぁ!?私もプレゼントあたるかも知れないし、子供にはお菓子の詰め合わせがもらえるようなので、東京の赤へ行ってきましょうかね。
2007年1月6日 11:57
おお~!脱どノーマル宣言!
・・・ということはアブノーマル宣言ととってよろしいですな?(笑)
これからどんな風に変貌していくのか楽しみでございます

って、3モッコリーズはあのグループでは必須アイテムですかΣ( ̄□ ̄;
僕も装着する際にちょっと塗装してシブ~く黒光りさせるのもまた一興かと思ったのは言うまでもありません(爆)
コメントへの返答
2007年1月6日 14:30
えぇー!?アブノーマル宣言?
ってことは変態宣言ととってよろしいですかぁ?(←自ら、何を言ってるか!)

えー、せこいことばかりして、実際にはあまり変貌とげなかったりして(爆)

そうそう、3x2のモッコリ、6名のメンバーがどこかにいるはずです。あと2名?

黒光、、、実は私、まんざら冗談でもなくて、今装着してるドアエッジモール同様、本当はブラッキーなメッキで揃えていきたいんですよ。ところが、ものが無いので、実は塗料探したりなんかしてます。

でも、その使い込まれた右曲がりな黒光りとは違いまっせー!(エロ爆)
2007年1月6日 12:20
メッキは麻薬と変わりませんからね~
付け始めるとどんどんはまっていき末世~
コメントへの返答
2007年1月6日 14:34
麻薬で末世ですかぁ~!?
これは大変だぁ、、、、では名前をhirooponとでも変えて対抗しましょうか(大自爆!)
2007年1月6日 12:51
脱!どノーマル宣言ですか~?楽しみですね。
徐々に車が自分仕様になっていくのも、楽しいものです。
大きな動くおもちゃですからね~。
ある意味、大人のおもちゃ???
コメントへの返答
2007年1月6日 14:38
Kazさんのようにフロントグリル自作などというのは私には高嶺の花なので、ちまちま、せこせこで、お恥ずかしいですよぉ(^^;

そそ、おもちゃです。皆、回転数あげて悦んだりしてますものねぇー!(爆)
2007年1月6日 15:44
おっと、ついにhiroosanさんもメッキ隊の仲間入りに~♪
次はどこかなぁ~??お手軽さからするとウエストメッキモール辺りがいいかもですよ~。
コメントへの返答
2007年1月6日 18:42
メッキ隊なるものがあったのですか!?(^^)でも、ほら、皆さんは独力で加工していじいいじりや貼り貼りしたりなんかしてますがな。
私なんぞ、既成のちまっとしたものをポン付けですよぉ。

ウエストメッキねぇ、、、、私の趣味でいくと、もしつけるならブラックメッキにしたいですねぇ。。。
2007年1月6日 19:37
遂にウイルスに抵抗できなくなりましたか~
このまま感染していきましょう(笑)
コメントへの返答
2007年1月6日 20:48
魔よけのお札、若葉マークはずしたので、抵抗力なしですよぉ~(^^;
だからといって、新種のウィルスを撒き散らしたりしないでくださいねぇー!みんな、危なくてしょーがないんですから。(^^;
2007年1月7日 11:18
先日はどうもでした~^^
とうとうアブノーマル宣言しちゃいましたね~♪
でも、既にドノーマルじゃ無かったですよ!エアロワイパーもかっちょ良かったですし。
それに、ドアエッジモールの黒光り具合もいい感じでした!他のもあんな感じで責めていくんでしょうかぁ?エロく怪しく??(ニヤリ^^)

そう言えば、あの時、3モッコリーズのモッコリ部分をそぉ~っと撫でてしまったんですが、大丈夫だったでしょうか?(ナニが?・爆)
コメントへの返答
2007年1月7日 19:00
いやいや、こちらこそ、お世話になりましたぁ♪

ありゃ、すっかりアブノーマルってことになっちゃいましたねぇ。。。
確かに変な(変態な?)ステッカー貼ってあるし、、、(^^;

そうなんですよぉ、あの半ブラッキーなメッキで攻めたいんですよねぇ。。。お顔もそれっぽく(ボソ)

ありゃ、やはり皆さん、あれは撫でますな、特に戦隊のシトたちは。対策としては、フォグを点灯してみてエロ脂が付着してる部分はピンクに変わるので、そこを専用脱脂剤でフキフキします。
2007年1月7日 11:48
おめでとうございます~!
すてきなTOG年賀状をありがとうございます・・!
キケンな道への宣言おめでとうございます~(笑)
この道は極みがありませんのでほどほどでいきましょうね~?
さっそく東京オートサロン2007ですかね~ニヤニヤ?

今年もよろしくお願いします。~_~

コメントへの返答
2007年1月7日 19:04
おめでとうござりますぅー!
どうもどうも、しかし、Group掲示板にUPすると勝手に画質落とされちゃいますねぇ(^^;

危険な蟻地獄?(^^;
まぁ、きちんと実用性を検証していじりたいと思いますよぉ。(っていうか懐が寂しいですし)

おぉ!そうそう、あのお姉ちゃんたちを見に行きましょう!(爆)

今年もお世話になります。
2007年1月7日 13:28
あ・・ 3モッコリカバーが付いている・・・
いいなぁ~ 先越されてしまいましたw
おいらは今年は何つけましょ?
昨日の金杯は負けたので・・・・
タイヤの払い終わったら考えよう♪

ますはステッカーを・・・w
コメントへの返答
2007年1月7日 19:06
あ、、、そうそう、貴方様もはやく装着しないと!
年明けたらちょっと価格下がってましたよぉ!(チャンス!)

あ、ステッカーね。

あ、そういえば、夜会はどしたかな?
2007年1月8日 11:34
遅くなりました!
ドノーマルは卒業ですねo(^-^)o
初心者を卒業し、まさにこれからですよ☆

お互いに愛車を高めていきましょう!
グリル変えないのですか??:*:・( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2007年1月8日 19:22
こんにちわ~♪
んだす、どノーマル卒業ですよーん。

お互いに、、、と言いたい所ですが、私は、みらい。さんのようにテクニックも知恵も無いので、ごらんのような体たらくで、お恥ずかしいです。(^^;

ドキッ。。。グリルですか。。。ドキッ、、、内緒に願います。(爆)

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation