• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroosanのブログ一覧

2006年03月15日 イイね!

魅惑のヒップラインに嫉妬?

P東京高円寺店から電話が入りました。
塗装傷の補修「クイックプロペイント」の施行整備士は各店舗に常駐してるわけではないようですね。傷補修のための入庫可能日の連絡でしたよ。
ということで金曜日に半日ほど車預けることに。。。。

それにしても、おばちゃん!
いくらTIIDAのお尻が魅力的だからと言って、自分には二度と取り戻せない(いや、手に入れられなかった)からと言って、自転車をよろけたふりしてぶつけちゃいかんよ!
しかも当たってるのにそのまま引きずっちゃいけないよ!そして、いわんや、、、、、
そのまま立ち去っちゃいかんよ!!
あなた、俺がもし車の中にいたらどうしてたんだい?
(「夜なんだからこんな黒い車停めとか無いないでよ!」などという恐るべき社会性の無いことでもいうのかい?)


あぁ、若葉マークの私が、初心者のうちに丁寧な運転を癖にしてしまおうと、満を持して、下手なうちは中古車をという考えを改め、日産2.9%金利ローンを使って手に入れた大事な大事な初孫のような新車!
とうとう、こともあろうに、全くの他人に運転と関係ないところで。。。。(泣

幸いにも傷は短くて浅くて単なる塗装のえぐれ?が数箇所だけでした。
ぱっと見ではわからないけど、やはり気持ちの問題は大きいので、初心者のうちに、「車は大切に扱う」「丁寧な運転を癖にする(すこしくらいこすってもいいやという悪習を身につけない)」ためにも、出費は確かに痛いですが、是非ピカピカの状態を取り戻したいものです。
(目安は10cmx10cmで2P塗装の場合は1万程度とのこと)

それにしても、クイックプロペイント、期待していいんだろうなぁ。。。一抹の不安が。。。。
Posted at 2006/03/15 17:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   123 4
567891011
1213 14 15161718
192021 22 23 24 25
2627 28293031 

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation