• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroosanのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

秋の晴天 宇宙ドライブ!

秋の晴天  宇宙ドライブ!前夜までの大雨にもかかわらず、脅威の水はけを誇る?我が息子の通う幼稚園、普通ならば園庭がぬかるみ、水溜りなどのコンディションで順延となる中、予定通り運動会が決行されました晴れ

昨年は、年少組での初の運動会、
・かぶりものがお気に召さず、お遊戯もの競技をボイコットしてニコニコ見ていたり、
・かけっこ着順用の旗をどっちが持つ持たないで、おともだちと取っ組み合いはじめたり(んで、負けて泣いたりぷっくっくな顔)で、
私もかなり不機嫌な思いをした記憶がありますが(←お前も成長しろ!)、
今年は、もう5歳(正確には来週誕生日)、
全ての競技を元気一杯にこなし、一抹の不安だったお遊戯ものの「宇宙ドライブ」もそりゃもう楽しそうに、誰より手が高くピシッとあがっていたように思えます。(←親ばかの極みあっかんべー



ところで、我が息子の通う幼稚園、実は私の相方が通っていた幼稚園で、親子2代でお世話になっているのであります。しかも、なんと、相方がお世話になった先生がまだいらっしゃって、「くみ先生」「くみ先生」揺れるハートと呼ばれており、お名前とお姿のギャップが、、、、、あ、いや、そうではなく、昔はお綺麗だったようで、、、(滝汗)
お元気で職業をまっとうされておりご立派です。



さて、競技種目なんですが、私も一種目、親子競技に参加しました。うれしい顔
日ごろから息のあった我が息子と私、写真のように事前の綿密な作戦会議も功を奏し、「むかでプレイ」を完璧にこなし大変満足です。

今年は、終始、笑みを絶やさず全てを元気にこなし、最後はお菓子や玩具のおみやげと、先生から「よくがんばりました」の一言とともに首にメダルをかけてもらい、本人も(親も)大変にご満悦の運動会となり、大成功でした。
5歳を迎える彼の記憶に思い出となって残ってくれるといいのですが、はてさて。
Posted at 2006/10/08 09:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | TIIDAは無関係 | 日記

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 45 6 7
8910 1112 13 14
151617 1819 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation