• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroosanのブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

実はこのオフ会、ラーメンツアーなんですexclamation(07春 上信越オフ特別編)

平成19年 5月5日 端午の節句 天気: 新潟県長岡 ○ちんこヴィームPにて
OSSANさん幹事のもと、念願の第1回上信越オフ開催さる、参加者:総勢10名+1



ちょっと、ちょっとぉ~、んもぉ~、いつまでも覗いてないで、皆で晩御飯に行きますよぉ~、、、、、ほんと好きなんだからぁ~黒ハート

※Clickで拡大



「さぁ!では、皆で小千谷へラーメン食いに行きましょう!」
え!?昼もラーメン食べましたよねぇ!?↓ここで」


「あれ?知りませんでした?
このオフ会、真の姿はラーメンツアーなんですよ♪
「へ?、、、、あ、、、、、、そうなんだぁ。。。。
∑(゜∀゜)へぇ。。。。
あの話、ほんとだったんだぁ!?(爆)


ということで、ついに実現した記念すべき第1回上信越オフの〆を飾る、とっても越後ぉ~!なプチツーリングの開始、いざ、小千谷まで編隊走行スタート!!

もちろん、ラーメン屋への先導役といえば、このシト、Blackエーフィさんを置いて他にはいません。

しんがりは私、シカーリと見事な編隊ぶりをカメラに収めねばね♪

..まずは長岡市内~♪

そして、信濃川沿いの河川敷~♪
えぇー道やぁ~!しつこいようだけどClickで拡大

w、、、、写真、うまくとれんぞ、タイミングが、、、^^;
後ろに一般のクルマが何台か続いてるし。。。。


おぉ~、いい按配にゆるやかなカーブやぁ~、、、壮観だぞぉ♪


しかし、何やナァ。。。むくぞうさんのお尻も最近、見飽きたなぁ。。。(爆)

そして、道は、これぞ新潟!という広大な水田地帯を突っ切る長ぁ~い直線道路へ!

いやぁ~、感動もんやねぇ。。。

しかし、まっすぐだから写真取れんぞ、、、、右手伸ばしてもうまく撮れんしなぁ~

うぅむぅ。。。。。対向車あまり無いな。むずむず、ヨシ!


どりゃぁぁ~!対向車線じゃぁぁぁ!!!


そんなこんなで、田んぼ道を抜けると、小千谷ののどかな街中へ。ローカルバスに続いて圧巻のTIIDA 9連隊であります。
さて、そろそろ着くのかなぁ。

うまい具合にゆるやかなカーブ道で信号待ち~!絶好のシャッターチャンス♪
(あれぇ~、8台しかいないぞぉ~、、、、、
あっ!Oyajiさーん!いくら右向きだからって、右に寄り過ぎよぉ~、OSSANさんが隠れてるぅ^^
さては、例のドアミラー撮影してるなぁ、、、、にやにや)



ということで、素敵な素敵なプチツーリングも終了、目的の「勝龍」に到着です。



皆のを並べてパチリ!

左上から、Cheezさんの頼んだ味噌、
右上、むくぞうさんの勝肉(大盛りは無料ときいたとたん迷わず大盛り!にしてました、さすが食いしん坊といえばむくぞうさん、実力発揮です。)
左下、まゆにぃさんの味噌、
で、私の各煮ラーメンです。

うーん、これだったら、頻繁に食ってもいいかもぉ~♪
麺も素朴、太目のいかにも手打ちの腰があって柔らかな、私は、こういう素朴な感じのが大好きです。沖縄そばの麺を彷彿させるところがありました。
スープもまいぅ~で、これはまさに和食ですな。濃厚なのにしつこくなくて深~い味です。
こりゃ、まさに絶品、郷土料理と言ってもいいですな。また食いたいです。


ということで、以上、編隊走行ラーメンツアーの特別レポートでした。

この素敵なプチツーリングの記念?に編隊走行画像を壁紙サイズ(1280x960)にしてみましたよ。参加された方、煮るなり焼くなりご自由にどうぞぉ~!
ま、煮ても焼いても食えねぇけどね(爆)

画像 その1はこちら
画像 その2はこちら
画像 その3はこちら
Posted at 2007/05/07 23:31:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会の記録 | 日記

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 34 5
678 91011 12
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation