• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月22日

意外

最近怠けてやっていなかった燃費の計測~

前回の給油が52811km
今回の給油が53297km

走行距離486km÷給油量26.48L=18.35km/L

スタッドレスだったので燃費は低下しているかと思いきや、前回計測した17.66km/Lよりも良くなっています。
長距離移動が主だったので消費が少なかったんでしょうね。
ケミカルが効いているのかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/22 13:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

カール開封の儀
オグチンさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2006年2月22日 17:04
M3からすると、驚異的な数字に思えますな(笑)

ちなみにうちのワゴンRも、軽だけど10km/l辺りをウロチョロしてます…。

どちらもあまり経済的だとは言えないなぁ(汗)
コメントへの返答
2006年2月22日 19:50
燃費がいいのが軽バンのとりえですから(笑

ターボ付のハイトワゴンは10km/Lくらいなんですねー
経済性がいいに越した事はないんですけど、近頃の車みたいにそればっかりでは面白くないんですよね…
2006年2月22日 22:24
>18.35km/L
高燃費ですね~♪

現行型のミニキャブ(MT)を仕事で使ってますが
夏場で10~12㎞/l 冬場で12~13㎞/lですね
前乗ってた旧規格のミニキャブより2割ほど燃費はいいです

レガシーの平均燃費が5~7㎞/lなので10㎞/l以上だと
満足してしまいます(苦笑
コメントへの返答
2006年2月22日 22:37
お金が無いからケチケチ走ってるだけですよ(笑

現行型の商用グレードは燃焼温度が高いリーンバーンエンジンなので、気温が低い季節だと調子がいいですねー

>5~7km/l
うーん、燃費と楽しさは等価交換なんでしょうかね…
2006年2月22日 23:53
この原油高時代。燃費良くないと、貧乏な僕らにゃお山遊びなんか無理ジャマイカ。
お山上りでアクセルガンガン開けたって、5km/Lを下回ることはないぜ?

しかし、エアコンなんてつけてない紅茶号は、冬は夏に比べて燃費が悪くていかん。(;´Д`)
コメントへの返答
2006年2月23日 0:18
まー、燃費がいいに越したことはないんですがね。

おや、冬のほうが燃費悪かったのかい?
2006年2月23日 0:28
理論的には気温低いと燃費悪くなるからねー。(´・ω・`)

ま、紅茶が燃費悪くなったのはスタッドレスのせいもあるけどさ。

プロフィール

「知らない事だらけ http://cvw.jp/b/157426/42987943/
何シテル?   06/23 17:53
その時の気分で書き散らすのでキャラはブレブレだゾ☆ ツーリングの時はコミネマンに変身するぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
良いところ  ・ステアリングテレスコピックがついている  ・シートのホールド性が良い   ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
エンジンは空冷二気筒360度クランク。 頑丈さが売りの実用車ゆえに車体は250ばりに大き ...
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
数年にわたる修復と整備を終えて遂に復活したガレージの主。 性能は良いけれど、ハブ周りの交 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
5MT・1500cc・FF 良い点  設計年次こそ他社の同クラスより古いものの、造りはし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation