• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

一日乗ってみて

コルトで市街地~郊外と100kkmほど走ってきました。

以下、独断と偏見による感想

豪華装備
 キーレスエントリー、パワーウインドウ、電動ミラーなどが標準装備。超高級車!
静か
 ロードノイズや風切音も少なく、速度を上げても音量を上げずにラジオが聴ける。すごい。
操作系が軽い
 意外や意外、ミニカよりも操作系が軽いのでビックリ。ギアもスコスコ入る。
 速度感応式の電動パワステも違和感は感じず、クラッチも油圧のおかげか軽い。超楽。
ブレーキが良く効く
 “効かせたいだけ効く”印象。ミニカより格段にコントロールし易い。
 停止時も「カックン」にはならず。これは当たりが付いたらどう変わるか楽しみ。
良好な視界
 後方、側方の視界は良好。(スイフトを借りたときは見づらかった・・・)
 ノーズは長くても変な出っ張りが無いので、見えなくても取り回しは楽。
装備品の使い勝手
 スイッチ類の配置がほぼ同じなので、運転中でも全く戸惑うことなく操作できた。
 コルトはウインカーレバーがミニカ、ミニキャブと共通。使いやすい(笑
シート
 後部座席を跳ね上げると、ミニカ並みの広大な荷室が出現。こんなに広いとは思わなかった。
 運転席はシートリフターが付いていたりと出来は良いものの、座高の高い自分には背もたれが短く、上半身が安定しない・・・持病の腰痛が・・・これだけは交換したい・・・

といった具合です。
全体的にでかいミニカよく出来た車だと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/04 20:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 23:48
今度、運転させてくだしあ
コメントへの返答
2010年4月7日 20:28
俺、この慣らしが終わったら、お披露目するんだ・・・

プロフィール

「知らない事だらけ http://cvw.jp/b/157426/42987943/
何シテル?   06/23 17:53
その時の気分で書き散らすのでキャラはブレブレだゾ☆ ツーリングの時はコミネマンに変身するぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
良いところ  ・ステアリングテレスコピックがついている  ・シートのホールド性が良い   ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
エンジンは空冷二気筒360度クランク。 頑丈さが売りの実用車ゆえに車体は250ばりに大き ...
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
数年にわたる修復と整備を終えて遂に復活したガレージの主。 性能は良いけれど、ハブ周りの交 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
5MT・1500cc・FF 良い点  設計年次こそ他社の同クラスより古いものの、造りはし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation