• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすやまのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

純正戻し

純正戻し足回りを純正に戻しました。

まずは倉庫の奥から新品同様の純正ショックを引っ張り出し――
コンプレッサーと工具類を用意し――
ジャッキと純正タイヤを用意し――
・・・ああめんどくさい(笑

ショックの交換作業は何度もやっているので、作業はスムーズに進行
アッパーマウントをばらすついでにグリスアップをし、組み付け
リアは下に潜って交換するだけなので、ジャッキアップすら必要なく、さくっと終了。
バネは元々純正なので車高の変化は無く、アライメントの変化も無いので触らず。
タイヤは純正装着の145/80-12に。
このタイヤ、納車後3日で倉庫の奥に封印されたためか、ゴムも硬化しておらず、表面にはまだイボが残っているという素敵っぷり(笑
取り付け前に空気を充填~指定空気圧は2.3・・・結構高圧なのね。

作業終了後、試走しての感想は“すばらしい”の一言
足回りが新品同様にリフレッシュされたのもあるのかもしれないけれど、
妙なロールや突き上げ等も無く、上質な感触に。
タイヤのグリップは低いものの、安定していて車の動きがわかり易い。
今までがいかにバランスを欠いていたか良くわかる・・・すごいぞ純正
Posted at 2010/03/29 13:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知らない事だらけ http://cvw.jp/b/157426/42987943/
何シテル?   06/23 17:53
その時の気分で書き散らすのでキャラはブレブレだゾ☆ ツーリングの時はコミネマンに変身するぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
789 10111213
14 15 1617181920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
良いところ  ・ステアリングテレスコピックがついている  ・シートのホールド性が良い   ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
エンジンは空冷二気筒360度クランク。 頑丈さが売りの実用車ゆえに車体は250ばりに大き ...
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
数年にわたる修復と整備を終えて遂に復活したガレージの主。 性能は良いけれど、ハブ周りの交 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
5MT・1500cc・FF 良い点  設計年次こそ他社の同クラスより古いものの、造りはし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation