• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすやまのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

ふぅ・・・

連休を家で過ごした兄弟達を送り出して一段落
・・・静かになったな(´・ω・`)
Posted at 2010/05/05 13:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

うーん・・・

うーん・・・当然だけど、ホイールカバーがあると“それっぽさ”は皆無。
でもこういうおとなしい見た目もいいかも・・・
うん、やっぱりホイールカバーは付けておこう。
水や埃は出入りしているようなので、袋ナットはそのまま。
Posted at 2010/04/21 18:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

黒鉄

黒鉄個人的にホイールカバーは洗い難くて好きではないので、試しに手持ちのホイールを合わせてみると、案の定ブレーキに干渉して取り付けられない・・・
もうこのままでいいや。
三菱の純正ホイールは下手なアルミホイールよりもかっこいいので、カバー無しの剥き出しでいくことに。
こんなこともあろうかと、密かに残しておいたミニカのセンターキャップが役に・・・

役に・・・

後ろは嵌ったけど、前がハブに干渉して嵌らない(ノД`)
ハブ剥き出しは精神衛生上よろしくないので、早急に何とかしないと・・・
今までは泥除けだけが黒くて安っぽかったのが、ホイールとナットも黒くなったことででバランスは良くなったと思うのですが―――
一気に怪しい車になってしまいました(笑
Posted at 2010/04/17 14:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

kwsk

kwskカワサキの試乗会に来ています。
大規模な試乗会も、鈴鹿ツインサーキットへ来るのも初めて。
天気予報はあまり良くなかったけど、晴れてよかった。
Posted at 2010/04/11 10:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月04日 イイね!

一日乗ってみて

コルトで市街地~郊外と100kkmほど走ってきました。

以下、独断と偏見による感想

豪華装備
 キーレスエントリー、パワーウインドウ、電動ミラーなどが標準装備。超高級車!
静か
 ロードノイズや風切音も少なく、速度を上げても音量を上げずにラジオが聴ける。すごい。
操作系が軽い
 意外や意外、ミニカよりも操作系が軽いのでビックリ。ギアもスコスコ入る。
 速度感応式の電動パワステも違和感は感じず、クラッチも油圧のおかげか軽い。超楽。
ブレーキが良く効く
 “効かせたいだけ効く”印象。ミニカより格段にコントロールし易い。
 停止時も「カックン」にはならず。これは当たりが付いたらどう変わるか楽しみ。
良好な視界
 後方、側方の視界は良好。(スイフトを借りたときは見づらかった・・・)
 ノーズは長くても変な出っ張りが無いので、見えなくても取り回しは楽。
装備品の使い勝手
 スイッチ類の配置がほぼ同じなので、運転中でも全く戸惑うことなく操作できた。
 コルトはウインカーレバーがミニカ、ミニキャブと共通。使いやすい(笑
シート
 後部座席を跳ね上げると、ミニカ並みの広大な荷室が出現。こんなに広いとは思わなかった。
 運転席はシートリフターが付いていたりと出来は良いものの、座高の高い自分には背もたれが短く、上半身が安定しない・・・持病の腰痛が・・・これだけは交換したい・・・

といった具合です。
全体的にでかいミニカよく出来た車だと思います。
Posted at 2010/04/04 20:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知らない事だらけ http://cvw.jp/b/157426/42987943/
何シテル?   06/23 17:53
その時の気分で書き散らすのでキャラはブレブレだゾ☆ ツーリングの時はコミネマンに変身するぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
良いところ  ・ステアリングテレスコピックがついている  ・シートのホールド性が良い   ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
エンジンは空冷二気筒360度クランク。 頑丈さが売りの実用車ゆえに車体は250ばりに大き ...
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
数年にわたる修復と整備を終えて遂に復活したガレージの主。 性能は良いけれど、ハブ周りの交 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
5MT・1500cc・FF 良い点  設計年次こそ他社の同クラスより古いものの、造りはし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation