• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイヤーブレードのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

壊れたので・・・。

壊れたので・・・。会社で使っている、USBメモリーが認識しなくなって
壊れました。
何回も抜き差ししていたからかなぁ~~??

会社帰りに近くの電器屋で一番安いやつを購入。
2GBで880円 安くなったな~~

壊れたヤツはエレコム製 256MBで\1980でした・・・。

Posted at 2010/02/21 23:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月20日 イイね!

今日の富士山(2010.2.20)

今日の富士山(2010.2.20)久しぶりに富士山が顔を出しました。

連日の雨、雪でだいぶ山頂付近が積もっています。

麓の方は厚い雲で覆われています。

Posted at 2010/02/20 23:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山ネタ | 日記
2010年02月18日 イイね!

第二東名工事

第二東名工事家の近所の第二東名工事現場です。

完成は2012年度を予定

09.4月よりは道路らしくなったかな??

2009.4月の状況
Posted at 2010/02/18 23:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月18日 イイね!

朝から雪!

朝から雪!数年ぶりに雪が降りました。

車のルーフには5センチくらい

っていっても、雪というかシャーベット状の物。

3分位少し下った所は降っていない。

こんなに気温差があるのか??

Posted at 2010/02/18 23:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月07日 イイね!

プリウスのリコール発表

トヨタ プリウスのリコールが発表されました。

問題のブレーキです。
国内では、17万台くらい
米国など世界約60カ国・地域で30万台以上販売されています。
自主改修やリコールを行う予定。


プリウスは燃費に関しては世界一の車です。
静粛性能、安全性能、走行性能も世界に誇れる車だと思います。
最近では、一日に新型プリウス、旧型プリウスも何十台も見ます。
それだけ売れていると言う事です。

ですが、ここからは個人の意見
ぶっちゃけ、ただの移動手段としては最高です。
運転していて楽しいかと言われるとどうなのかな?
やっぱり、エンジンの音を聞きながら、山道を走りたいです。
加速したい時、アクセルを踏めば回転数が上がり、速度が上がる。
その楽しみはプリウスには無いかな??

日産では電気自動車が発売されます。
これも普及には相当な時間が掛かります。
インフラの整備、車両価格がネックです。

これからはハイブリッドが普及するでしょう。
でも、ガソリン車もこれから10年くらいまでは消えることは無いでしょう・・・。

Posted at 2010/02/08 00:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「明日9月14日、朝8時放送の日テレ系 スッキリで南相馬のボランティアが放送されます。」
何シテル?   09/13 21:12
クルマはフィット、バイクは'06 CBR1000RR に乗っています。そこそこホンダ派です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「道の駅 南相馬」到着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 20:29:57
脱がしていい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 13:11:41
ダイハツ 
カテゴリ:クルマメーカー
2007/08/04 17:37:53
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
会社の都合で日産車へ フィットよりは乗り味が柔らかく、ちょうどいい 旧型よりも後ろが広く ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB1300SFから乗り換えました。やっぱりスポーツって感じです。ファイヤーブレード乗り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車です。ボクサーエンジンのサウンド最高!だけと燃費悪い!だけどターボだから加 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
BIG-1乗りです。よろしくです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation