• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイヤーブレードのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

TVでヤホー!!

TVでヤホー!!そう言えばうちのテレビはLANケーブルを差す所あったなと思って

ヤマダ電機へLANケーブルを買いに行きました。

1mで一番安いやつ。¥390。

つなげてみたらネットが使えるようになりました。

パソコンよりは遅いけど一応ヤフーJAPANは見れました。

時代は変わったな~~~。
Posted at 2009/04/30 23:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

転職しました。

転職しました。転職しました。

仕事は山陽新幹線の運転士です。

博多~新大阪をこだま・ひかり・のぞみを色々運転しています。

詳しくは⇒こちら

偶然ゲオに行ったら980円で売っていたので即購入。
初代PS版はやったことがあるので懐かしい。
Posted at 2009/04/30 13:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

暴走ツーリング

暴走ツーリング4/28~29で房総半島ツーリングへ!

朝、7時に出発し10時ごろ神奈川県久里浜港に到着。

ここから東京湾フェリーで千葉県金谷港へ。

そこから海岸線をひたすら走り、茂原市内に一泊。

2日目はひたすら九十九里の海岸線を走り銚子へ。

その後、成田空港周辺を通って金谷港までもどりフェリーで久里浜へ。

休日とあって国道134号線は渋滞。でもすり抜け。

全工程600kmで燃費は17~19km。

フォトギャラリー 


不思議な事。

国道134号線(鎌倉~江ノ島間)の渋滞の間をすり抜ける際、自分は40キロで走っていますが、
それだとバイク渋滞になってしまいます。
湘南・相模・横浜ナンバーの人たちは、すり抜ける時そんなにスピードが出せるかいつも不思議です。


Posted at 2009/04/30 13:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

ジャケット買い替え。

ジャケット買い替え。2005年頃から使用してきたバイク用ジャケットがヘタって来たのでひさしぶりに買い換えました。

今度はホンダ製。安かったので。

本当は汚れが目立つのでグレー系・ブラック系が良かったけど、安く買えたので良しとしようかな??

ツーリングのお供はこちら⇒フォト
Posted at 2009/04/25 23:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

今日から連休

今日からGWスタートです。

4/25~5/6まで12連休。

と言ってもあまりお金は使いたくないにで引きこもり予定。(悲)

普段以上、勉強に集中しよっと。

※現在、最悪の状況下にある自動車関係です。
Posted at 2009/04/25 23:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日9月14日、朝8時放送の日テレ系 スッキリで南相馬のボランティアが放送されます。」
何シテル?   09/13 21:12
クルマはフィット、バイクは'06 CBR1000RR に乗っています。そこそこホンダ派です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
567891011
1213141516 17 18
1920212223 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

「道の駅 南相馬」到着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 20:29:57
脱がしていい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 13:11:41
ダイハツ 
カテゴリ:クルマメーカー
2007/08/04 17:37:53
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
会社の都合で日産車へ フィットよりは乗り味が柔らかく、ちょうどいい 旧型よりも後ろが広く ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB1300SFから乗り換えました。やっぱりスポーツって感じです。ファイヤーブレード乗り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車です。ボクサーエンジンのサウンド最高!だけと燃費悪い!だけどターボだから加 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
BIG-1乗りです。よろしくです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation