• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

ステラとムーヴの比較

ステラとムーヴの比較 本日ステラが発売されました。
LA100SムーヴのOEMですね(ステラはLA100F)

残念ながら?ターボ車は未発売です。

少しづづ装備や価格が違うので、ムーヴと比較をしをしてみました。

ステラL 1133000円
ベース車 ムーヴカジュアルL 1120000円
・ムーヴに未装備のチルトステアリング、シートリフターが装備されています。
・ナノイーがメーカーオプションで選べます。

ステラL Limited アイドリングストップ 1223000円
ベース車 ムーヴカジュアル X 1220000円
・オーディオレス仕様になっています
・ムーヴに未装備のチルトステアリング、シートリフター、ナノイーが装備されています。
・ステアリングが革巻きではなくウレタンです。

ステラカスタム R 1315000円
ベース車 ムーヴカスタムX 1310000円
・ムーヴに未装備のチルトステアリングが装備されています。
・メーカーオプションでセーフティパックが選べません。

ステラカスタム R Limited S 1360000円
ベース車 ムーヴカスタムX 1310000円
・ムーヴに未装備の革巻きステアリングが装備されています。
・15インチアルミホイールが装備されています。
・ムーヴに未装備のサイドストーンガードが装備されています。

ステラカスタム R Limited アイドリングストップ 1400000円
ベース車 ムーヴカスタムG 1400000円
違いは・・・・
特にありません。

ステラの特徴として、
・全車チルトステアリング、シートリフター装備
・全車ナノイー取り付け可能

ムーヴでターボ車とアイドリングストップ以外で装備充実なモデルは無いので、それが欲しい方はステラカスタム R Limited Sを選ぶといいかも^^

あと、ディーラーオプションもムーヴに無いものがあったりします。
ブログ一覧 | ムーヴ | 日記
Posted at 2011/05/24 23:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と269目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今年も...。
138タワー観光さん

chatGTP
mimiパパさん

信玄。
8JCCZFさん

クリニックでの一コマ😅
マイタクさん

職人の手仕事
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 5:09
最近の車、OEMだらけですね(;^_^A

軽自動車でノンターボはパワーないので辛いとです(-_-;)

「カジュアル」って名称、150のとき使われてましたが今は使ってないですよ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年5月25日 6:42
そうですねぇ~~
私はOEMは嫌いなのですが・・・

ターボ車は後で追加するんでしょうかねぇ、、、

あ、分かってますが、あえてカスタムと区別する為ですよ・・・
2011年5月25日 7:46
ムーヴの説明をするとき
「あぁぁこれカジュアルですね。」
ってついつい言っちゃうと、全然わからん人は「え?」
って顔しますね。笑
だから「カスタムじゃないほうですね。」
って言います。笑
コメントへの返答
2011年5月25日 20:00
今では、カジュアルって言ってないですからねぇ、、、
メーカーでは「標準車」っていってるみたいですよ。
2011年5月25日 12:23
ルクラもタントのOEMやし遂にステラもですかぁ~

まぁ~一言で言えば時代の流れで仕方ないんでしょ~ねぇ~(゜◇゜)~
コメントへの返答
2011年5月25日 20:02
いつかはこうなると予想してましたけどね、、、、

昔のスーパーチャージャーがすっごく速くて良かったです
2011年5月25日 16:41
こんにちは。本当にOEMだらけですね。(-_-;) OEMになる流れは時代の流れなんで仕方ないとしても、
OEM先メーカーでもっとオリジナルなデザインであるとか、ベース車の機能を生かしたメーカー独自のオリジナリティが欲しいと思うのは、私だけでしょうか?でも、ステラ独自のブルーは良いですね。(;^_^A

私は先日、ステラがモデルチェンジしたのを知る前にスバルディーラーで現車を見かけたので、なんでムーヴがスバルに....。って思っちゃいました。
コメントへの返答
2011年5月25日 20:08
そうですねぇ、、、自動車業界も厳しいので、しょうがないですね、、

一応、バンパーはデザインを変えてますけどね、、、
実は、ステラのバンパーの方が好きなんですよw

色に関しては私のブロンズオリーブが採用されなくて良かったです、、
だから、同じ車でもある程度は住み分けが出来ますねぇ
2011年5月25日 20:08
こんばんはー
シートリフターやチルトステアリングが標準で付いててこの価格は魅力ですねぇ。
初回車検代の基本料が無料ってのも魅力w
特にスバルマークではどうも・・・っていうこだわりがなければ良いのではないでしょうか。
ターボモデルがないのが残念ですねぇ。
もしかしたらスーチャー付きで出るとか?www
オプションが気になるので今度スバルに出向いてみますw
コメントへの返答
2011年5月25日 20:13
こんばんは~

各グレードの装備内容も良く考えてると思います、、、
ひょっとしたら、ダイハツでも特別装備車で出すかもですね。

そう、キャッシュバックは正直やられた!と思いました、、、

スーチャーを搭載すれば面白いですが、
現実的な予想として、ターボ車は追加発売するんじゃないでしょうか?
2011年5月25日 22:06
追記で

色々サイトを見てたらカスタムじゃない方のステラは標準でフロントスタビが付いてるそうです。
これはかなりお買い得になるかもw
コメントへの返答
2011年5月25日 23:05
確かにスバルのページには書いてますねぇ・・・

それだとめっちゃスバルの方がお得です・・・
革巻きステアリングが欲しい人はムーヴですがw
2011年5月26日 10:45
こんにちは (^o^)丿

見た目重視のみちねこ的興味としては、LA100Sは、カラーバリエーションが少な目だったし、OEMはどんなカラーが出るのかな?だったんだけど・・・ま、こんなものかな。ww

↑↑を拝見すると、フロントスタビは羨ましいかも?
ムーヴと試乗車のカスタムを乗り比べて、安定感が全く違ってましたもん!!
私のムーヴは、足回りがかわってしまってるので、今更ですけれど~。
コメントへの返答
2011年5月26日 11:35
こんにちは~~

スバルのLA100Fの水色はいいかもですが、、、
私のブロンズオリーブと被らなかったので良しとしますw

ムーヴカジュアルはやはりスタビ入ってないんですね、、、
スタビだったら、部品のみ購入して取り付けることも可能だと思いますよ~~
2011年5月30日 10:59
>スタビだったら、部品のみ購入して取り付けることも可能だと思いますよ~~

それがですねぇ・・・LA100Sは、RS、カスタム、カジュアルの3種類の足が、それぞれ違うんだとか?ムーヴカジュアルの前足には、スタビの取り付け穴がないんだとか?・・・ダイハツさん、妙に芸が細かいです~。(^.^;
コメントへの返答
2011年5月30日 12:03
マジっすか??

3種類も作ったらコストかかると思うんですけどねぇ・・・・

私の勝手な予想ですが、途中で特別仕様車みたいなのが出て、それにスタビが付くんじゃないでしょうか?

2012年4月18日 23:43
こんばんわ。
ステラのオンラインカタログを見ていて気がついたのですが、ステラRSのフロントスタビライザーには「大径」と注意書きが有りますね。リアスタビライザーの方はRSのみ(これはムーヴと同じ)

 とすると、ステラRS以外のフロントスタビライザーはスバルオリジナルの可能性も有りますね。

 それにしても、おっしゃる通りで、わざわざ3種類の足を用意する必要が有るのかいな?とは小生も思いますね。プロビジョンは共通にしてスタビライザーを実際に取り付けるかどうかでコスト管理すればよいかと思うのですが…

 特別仕様車がてんこ盛りな傾向が有るムーヴですから、御想像の通り途中でくっつくモデルがでるかもしれませんね。



追伸

ステラカスタムのフロントマスクの方がかわいらしくていいなぁと思っています。L9ムーヴの丸目4灯からの乗り換えなので、家族の間でも「今度の車は可愛くない。愛嬌もない。攻撃的な感じがする。」とあまり評判が宜しくありません(^_^;)(^_^;)(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月19日 21:08
そうそう、大径っていうのはちょっと気になってたんですよ。。。。

実は個人的にはステラのフロントマスクの方が好きですw
バンパーだけ交換しようかな・・と思ったのですが、ブロンズオリーブはムーヴオリジナルなんですよねw

プロフィール

「エンブレ全然利かない…
ハイブリッドだから、積極的にブレーキ踏んだ方がええのか?」
何シテル?   05/17 18:00
いしまこです。 今まで、全くスバルの車に興味が無かったのですが、気づいたらレヴォーグを買ってしまった者です。 車弄りに関しては初心者ですので、お手柔...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:08:43
備忘録 直流電源配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:55
リアゲートランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 12:16:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ いしまこ号 (スバル レヴォーグ)
2021年12月12日契約、2022年7月23日納車しました。 納車までの期間、非常に長 ...
その他 ビビ・DX パナソニック電動自転車 (その他 ビビ・DX)
パナソニックの電動アシスト自転車です。 本当はシティサイクルタイプが欲しかったのですが、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年1月17日契約、2015年3月1日納車しました。 以前は淡路島で住んでいて、ど ...
ダイハツ ムーヴカスタム いしまこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2011年1月4日契約、2011年2月27日納車しました。 希少なレーダークルコン装着車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation