• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

天理ICの「左折可」について

天理ICの「左折可」について 奈良県に多い、左折可標識ですが、本来は信号に関係なく安全に左折出来るか所に設置されています。
要するに、左の矢印信号が常時表示しているのと同じ意味です。

ですが、以下のような箇所もあるので注意が必要です。

ここは奈良県の西名阪自動車道と名阪国道が接続している、天理IC



拡大すると、こうなっています。


北側から来た車両は、左折可となっております。


西側の側道からだと、2車線直進可能です。


北側から来た車両は左折可だが、西側からの交通が2車線とも直進出来るため、本来なら北側からの車両が左折可とすること自体無理があります。

左折可を廃止し、左の矢印信号を取り入れるべきだと思います。
「横断歩行者に注意して左折して下さい」と書かれていますが、右方からの車に注意しろとは一言も書かれていません。

これも、奈良県警に意見だしときましょうか???


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/31 22:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 志賀草津道路
hiroMさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

とよまつミーティングへの初参加
大十朗さん

自転車の違反にも青切符や赤切符
パパンダさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

次男とドライブ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年6月26日 20:18
気になります。今度走って確認してみます。いつもは渋滞回避の為、平行して走ってる道で南進してます。
コメントへの返答
2015年6月26日 20:35
あ、これは、現状維持になるそうです、、、
神戸の信号不具合みたいに、大きな事故が起こらない限り何もしないでしょう。

状況が知ってたら注意するのですが、はじめて走る場合は要注意です!

プロフィール

「新型フォレスターのドアハンドル、30プリウスのになってた。

SJ→ 30プリウスのドアハンドル
SK→10系AQUAのドアハンドル

SL→再び30プリウスのドアハンドル」
何シテル?   04/07 00:59
いしまこです。 今まで、全くスバルの車に興味が無かったのですが、気づいたらレヴォーグを買ってしまった者です。 車弄りに関しては初心者ですので、お手柔...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:08:43
備忘録 直流電源配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:55
リアゲートランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 12:16:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ いしまこ号 (スバル レヴォーグ)
2021年12月12日契約、2022年7月23日納車しました。 納車までの期間、非常に長 ...
その他 ビビ・DX パナソニック電動自転車 (その他 ビビ・DX)
パナソニックの電動アシスト自転車です。 本当はシティサイクルタイプが欲しかったのですが、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年1月17日契約、2015年3月1日納車しました。 以前は淡路島で住んでいて、ど ...
ダイハツ ムーヴカスタム いしまこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2011年1月4日契約、2011年2月27日納車しました。 希少なレーダークルコン装着車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation