• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

インプレッサスポーツ 1.6L-S MT GP3

家の車のmoveくんがインプレッサスポーツに買え変わりました。



このご時世、アイサイトを捨てて5MT
というか、昔なつかしテンロク車ってことになるんですかね?今ではMTが買えるテンロクはインプレッサとアクセラくらいですかね?
ビスカスの生活四駆です。
見た目は横にキャラクターラインが入り、フードにもいくつかラインが入ってなかなかいいです。
ちょっと50キロ程度走ってきました。
エンジンはボクサーだからスカスカってことはなく、必要十分なトルクがあります。
町のりだと普通に不自由なく、脚の落ち着き方もどっしりしていて、なかなかいい味付けの乗り味です。
本気になって回せばそこそこ早いでしょう。
慣らしなんで、2500rpm縛りなので、そんなことはしませんが必要十分でなかなかの味付けです。
まあ、普段のっているのが1.8のzztセリカなのですが、それよりは全然下のトルクはいいと思います。
しかし、問題と言うか、慣れないのが数点
1.ギア比
1速がスーパー更けるのが早いです。セリカより高減速比(ハイギアード)なので、ふぐふけます。その代わり、2,3速がカバーする範囲が広いのですが、セリカの勢いでシフトするとダメですね。といっても、これは6MTと5MTを比べてしまうのが酷な話。幻の6速に入れようとしてしまい、ギアなりで焦りました。
2.坂道発信
高トルクなので、楽なのかな?と思いきや、ヒルスタートアシストが意外と邪魔です笑 説明書によると無くせますし、クラッチ繋がると解除らしいですけど、ギクシャクします。また、前が上り坂の縦列駐車で、もう少し詰めたいってときに注意しないと勢いよく発進してしまいます。
3.電スロの反応
これは最近の車すべてですね。セリカはおろか、前の軽のmoveはワイヤー式だったのでダイレクトでしたが、ヴァンガードもインプレッサもいまいち反応が遅い シフトダウンのとに、僕はそこまでうまくないので、1秒に3回くらいチャチャチャって踏んで合わせてるらしいのですか、1発目のフィードバックがないのが難しいところです。86に試乗したときはそこまで感じなかったような感じがしますが、そういう制御なんですかね?まあ、おそらくサンプリング周波数は相当高いはずなので、制御でしょう。MTだけでも反応変えていただきたいものですね。

このくらいです。
さすがに免許とって2万キロ乗ってきて、手足のように動くセリカと比べるのは私情が挟まり良くないですが、こんな感じです。すごく乗りやすいと思います。
運転してて疲れませんし、スバルでよく言われる、シートがダメとかはありません。非常にいい車なんじゃないでしょうか。
ブログ一覧
Posted at 2015/03/03 22:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【VELENO 写真コンテスト】
taka4348さん

旅にでます😁〜 再びあの石段へ😌
あぶチャン大魔王さん

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

孫2号の運動会です〜♪
kuta55さん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

つうしんいじょ~う!
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型コペンの先行試乗会に箱根へ! 早くつきすぎたから芦ノ湖スカイライン」
何シテル?   05/10 09:56
モヤシです。大学4年です。2012年8月5日に、ZZT231 SSPを買いました!!セリカ好きな人、クーペ好きな人絡んでください(^^)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

東京スカイツリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 18:54:09
【南伊豆町】『撮影スポット』弓ヶ浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 16:34:56
【横浜】『撮影スポット』大黒ふ頭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 16:32:23

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカの2005年式ZZT231 SSPです。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
スキー 旅行用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation