さてさてみなさん 台風やばかったですねw
もうすぐ冬ですね♪ 冬対策の時期ですねw
なんと、
明後日にはスキー場オープンしますからw
http://www.yeti-resort.com/index.html
ということで
冬対策メニュー
・下回り防錆
・キャリア取り付け
・スタッドレスタイヤ履き替え
・チェーンの用意
・フォグランプの交換
・ワイパー交換
これくらいですかね?
そして、実はこの前、フォグランプは交換してきました。
オートバックスで
たかいたかーーいされているセリカですw
IPFのDEEP YELLOです。
http://www.ipf.co.jp/catalog/dy.php
なんで黄色か! 綺麗だから?面白いから?
違います
まず、
フォグランプの役割は、対向車に自車の存在を知らせることです。
白い吹雪の中、白い色を投光しても、電柱なのか、人なのか もしくは光っているのかさえわからない時があります。
そこで、注目度の高い黄色なのです。青い光?HID?知りません。
ただ、オートバックスはやはりそれなりですね。
ランプの取り付けはまあいいのですが、タイヤハウスのカバーちゃんと止まってなかったり、詰めが甘いです。
兼原ってんだからしっかりやろうぜ。
この点、馴染みのイエローハットのほうが丁寧です(ピットの人がST-202乗ってたからか?)
で、あと、今日はパスタの吹付け行ってきました。
パスタの吹付け

はい、違いますねw
つまり下回り防錆です。
そして、ついでに期限切れてたLLCの交換もしてきました。
RECARO入ってたんで、拒否されないかヒヤヒヤしていましたが、何ら問題なし。
レールもRECARO純正入れてたんで、まあそうですよねw
トイウコトデ、順調に冬の用意が進んでます。以上
Shontelle - Say Hello To Goodbye
美容室でかかってて気に入りましたw
Posted at 2013/10/16 21:33:58 | |
トラックバック(0) |
セリカ | クルマ