• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モヤシのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

私をスキーに連れてって Let me take out to ski!

懐かしの映画です。
でも、この映画が公開された頃、僕はまだこの世にいませんw

そうです!スキーシーズン!
楽しみで仕方ない!

ということで、お約束

キャリア付けました♪
実は、実は、SSPでも後部座席倒して、うまいことやれば、165cmの板ならフツーに入るんですww

SS-1とかSS-2の方なら、ロング板も入るんじゃないかな?

男3人でフルセット積んでキャンプに行けるセリカです
積載性は抜群です。

しかし、スキーに行くのには、このキャリアをしていくことに意味がある!!
っていうミーハーですw

ま、このキャリア、実は相当問題を抱えてるんですww

一番がこれ

そうなんです。積載性抜群のセリカ
トヨタが誇るリフトバック!
なだらかなテールゲートラインと積載性を両立した、この大開口部が、スキーの板と干渉して少ししか開きませんw

こういう時は、裏ワザってほどでもないんですけど、後ろのキャリアを開放するだけで・・・

ほら、普段通りww このあと閉めるの忘れないで下さいねw



P.S. 私は某大学の理工学部の工学科3年生

今日は12時までバイトのあと、キャリアをさっさと付けて、14時から24時までこもって作り上げていたものがあります。

はい・・・ただのエクセルwww
見る人が見れば・・・わからねえかw
これは4自由度系の運動方程式を説いた結果です。
振動の様子を表しています。
クルマなどの1つ1つの部品も、こうして(エクセルではヤラないでしょうがw)作られているのだと皆様に知っていただけたら幸いです。
何度も言いますが8時間以上かかってますからねw
Posted at 2013/12/09 00:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年10月16日 イイね!

冬対策項目

さてさてみなさん 台風やばかったですねw

もうすぐ冬ですね♪ 冬対策の時期ですねw

なんと、明後日にはスキー場オープンしますからw
http://www.yeti-resort.com/index.html
ということで

冬対策メニュー

・下回り防錆
・キャリア取り付け
・スタッドレスタイヤ履き替え
・チェーンの用意
・フォグランプの交換
・ワイパー交換

これくらいですかね?

そして、実はこの前、フォグランプは交換してきました。
オートバックスで

たかいたかーーいされているセリカですw

IPFのDEEP YELLOです。
http://www.ipf.co.jp/catalog/dy.php
なんで黄色か! 綺麗だから?面白いから?
違います
まず、フォグランプの役割は、対向車に自車の存在を知らせることです。
白い吹雪の中、白い色を投光しても、電柱なのか、人なのか もしくは光っているのかさえわからない時があります。
そこで、注目度の高い黄色なのです。青い光?HID?知りません。

ただ、オートバックスはやはりそれなりですね。
ランプの取り付けはまあいいのですが、タイヤハウスのカバーちゃんと止まってなかったり、詰めが甘いです。
兼原ってんだからしっかりやろうぜ。
この点、馴染みのイエローハットのほうが丁寧です(ピットの人がST-202乗ってたからか?)

で、あと、今日はパスタの吹付け行ってきました。
パスタの吹付け

はい、違いますねw

つまり下回り防錆です。
そして、ついでに期限切れてたLLCの交換もしてきました。
RECARO入ってたんで、拒否されないかヒヤヒヤしていましたが、何ら問題なし。
レールもRECARO純正入れてたんで、まあそうですよねw

トイウコトデ、順調に冬の用意が進んでます。以上


Shontelle - Say Hello To Goodbye

美容室でかかってて気に入りましたw
Posted at 2013/10/16 21:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2013年10月13日 イイね!

積載性

積載性夏休み、なんとセリカでキャンプに行きましたww
しかも3人で

セリカという車、じみに積載性が素晴らしいことも魅力の一つだと思います。
今のトヨタの86も素晴らしいと思いますが、このトヨタのリフトバックの魅力ですね。

ちなみに、
屋根
テント、タープ、食器一式、寝袋2つ
リア座席半分 椅子3脚 ツインバーナー ランタン2つ 寝袋 ボストンバック
トランク クーラーボックス ランタンスタンド ホワイトガソリン テント用マット3 炭 テーブル ボストン2つ

ギリギリ入りましたww
余裕のあるスペースなんてありませんww



外観はこんな感じ


ちなみに、90kmから先、風の強い外環では6速ではほとんど加速出来ませんww
関越は大丈夫でした。
低速トルクがない2ZZ-GEの宿命ですねw

ちなみに、スーパーストラットのリアパフォーマンスバーがある状態でも、3人積載で方シート倒しで、スキーの板(167cm)なら入ります。すごい角度ですが。 2つシートを倒したり、ノーマルストラットのモデルだったら楽勝でしょう。

というか、そもそも、世の中に、ここまでこの車を酷使している人はいるのでしょうかね?
にしても素晴らしいです。
Posted at 2013/10/13 00:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年10月11日 イイね!

レカロ

レカロさてさて、つけてしまいました。
憧れのRECARO

本当は用途と幅のマッチング云々を考えると、BRIDのEUROシリーズがしっくりしたすわり心地だったのですが・・・
憧れには勝てなかったですねw
そして、RECAROの純正のシートレールが安く手に入ったことも原因です。
ネットで調べながら、コツコツ組み上げてみました。

SR3のミレニアムモデルなので製造から結構時間が立っているものですが、それなりに綺麗です。

まだベストなポジションが決まってないので、いろいろ痛かったりするのですがww
これから決めていきたいです。
RECAROは17~19度のバックレストの角度がベストという情報があったのですが、何に対してこの角度なんだか。
座面からの法線を基準とするのか、地面からの法線を基準とするのかで結構違ってくる気がします。

よく、レカロはシート高が低いと言われますが、そんなことはありません。
シート高は実はセリカの純正のほうが低いです。
しかし、腰の位置がRECAROは低いんですね。そして前足が高くなっています。
日本車の純正シートは腰とペダルが直線に位置するようになっていますが、これだと、ブレーキング時に前方向に滑ってしまうだとか、事故時にシートベルトをすり抜けてしまうといった問題があるようです。

なんにしてもレカロ 楽しんでいきたいです。

Posted at 2013/10/11 23:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年07月02日 イイね!

111,111km

この前とうとう走行距離111,111kmを超えました。

8年目にして到達です。
距離にすると地球を3周弱。
前のオーナーから引き継いで約1万km弱。
エンジンの調子もいいですが、そろそろクラッチが気になるところです。
なんと”1回も交換してない!"そうです。つなぎ方がお上手だったのでしょうね!
自分は、この前箱根の大涌谷に行った時、あの手前の坂で大渋滞・・・坂道半クラのろのろで非常にクラッチに良くない状態でしたが

今後もいろいろと交換部品も出てきそうですが、交換して行きたいです。

今後交換項目としては
・ステアリング
・シート


です。身長が187cmあるので、うでを伸ばさなきゃステアリングに届かない

それと、エアバッグの寿命が10年ということで、そろそろ純正をつけておいても意味ないんじゃないかな・・・

シートも、運転席のほうがすれてきたので、そろそろ交換時期かなと・・・
個人的には安いsparcoとか・・・ 本当はrecaroとか欲しいですけどね。
長距離ドライブの快適性を考えるとセミバケがいいですね

ということで、ステアリングとシートでおすすめはあるでしょうか?反応あると嬉しいです。
ただ、予算は少ないので・・・
Posted at 2013/07/02 17:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「新型コペンの先行試乗会に箱根へ! 早くつきすぎたから芦ノ湖スカイライン」
何シテル?   05/10 09:56
モヤシです。大学4年です。2012年8月5日に、ZZT231 SSPを買いました!!セリカ好きな人、クーペ好きな人絡んでください(^^)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京スカイツリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 18:54:09
【南伊豆町】『撮影スポット』弓ヶ浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 16:34:56
【横浜】『撮影スポット』大黒ふ頭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 16:32:23

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカの2005年式ZZT231 SSPです。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
スキー 旅行用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation