• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モヤシのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
YOKOHAMA iG50
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
いいえ
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
TOYOTA/セリカ/年式:2005
タイヤサイズ(前):205/50/16
タイヤサイズ(後):205/50/16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
スキー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=1:9



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/13 23:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | タイアップ企画用
2013年11月12日 イイね!

リーガル・ハイ特別試写会

リーガル・ハイ特別試写会突然ですが、堺雅人・ガッキー・岡田将生見てきました。

先週、大学からメールが来て応募したのですが当たりました!!
学科の同期150人くらいいるのですが、当たったのが1人だけ!!!ついてますね。

それにしても、かっこいいし可愛い

堺雅人さんはトークも面白く、さすがですね。
一見、問題発言じゃね?ってことも、問題ないようにサラリとオチでまとめてしまう。
すごいですね。
全然関係ないですけど、法学部の先生の
「リーガル・ハイは見終わったあとに問題を考えさせるドラマで、悪の手先の上司を叩きのめすドラマとは一線を画す」
っていうのは納得です。


この写真に写っていますwww
まあ、見えませんがねw
メルシーでラーメン食べてきたってのには驚きましたねw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131113-00000008-eiga-movi
Posted at 2013/11/14 00:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 音楽/映画/テレビ
2013年11月08日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ/セリカ/2005/ブラック 202
■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男/20代/千葉
■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
②街乗り ③ドライブ ⑤その他(スキー)

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い 

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ 

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
②いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?


■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
②いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい

■フリーコメント



※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/08 11:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | タイアップ企画用
2013年11月01日 イイね!

2013年11月1日 佐原ドライブ

昨日の日光に引き続き、今日は佐原にドライブ(?)というか、ツーリング?してきました。

と言うか、初ツーリングですw

バイクの免許を7月末にとったものの、1回も乗らくて、ペーパーライダーまっしぐらだったのですが・・・

家にバイクないんでしょうがありませんよねw セリカで十分ですw

ということで、朝早起きして、皮膚科いって、やけどの処置をしてもらったあとに、レンタルバイクしてきました。

借りたのはこれ
Honda Hornet

排気量クラス 軽二輪
メーカー 本田技研工業
車体形式 MC31
エンジン MC14E型 249cc 4ストローク
水冷DOHC4バルブ並列4気筒
内径x行程 / 圧縮比 48.5mm x 33.8mm / 11.5:1
最高出力 29.4kW(40PS)/13,000rpm
最大トルク 23.5Nm(2.4kgf・m)/11,000rpm
車両重量 166kg
(Wikipediaより)

ちなみにセリカちゃんは
排気量クラス 普通自動車
メーカー トヨタ自動車
車体形式 ZZT231
エンジン 2ZZ-GE型 1800cc 4ストローク
水冷DOHC4バルブ並列4気筒
最高出力 190ps/7,600rpm(SS-II)
最大トルク 18.4kgm/6,800rpm(SS-II)
車両重量 1,180kg

え?わかりにくい?
パワーウェイトレシオ出だすと。
Hornet            4.15kg/PS
セリカ 6.21kg/PS

ロータス・エリーゼ 6.62kg/PS
マセラティ・グラントゥーリズモS 4.29kg/PS

こういう感じです。といっても、この2つに乗れるほどかねもってないんで知りません。
それよりも、セリカのほうがロータスエリーゼよりパワーウェイトレシオがちっちゃいことにびっくりですw

それより気持ち悪いのがこれ

セリカの2zzの78oorpmでだいぶ高回転だと思っていましたが、16000rpmからレッドゾーン
バイクの中でも最高回転に近い部類だそうです。
気持ち悪いですねw

まあまあ、佐原に行ってきたのですが、バイクにはカーナビなどありません
我孫子から川沿い国道356を行けばいいのに・・・
行きはなぜか国道464に入って成田につく・・・
しかたないからバイクで東関東自動車道・・・
しかも、成田から東京方面へダッシュ・・・
帰りも何故か途中で国道464に入ってて印西の方へ・・・


往復120kmのはずが、何故か180kmへ・・・
GoogleMapで調べた所、これ、真っ直ぐ行くといつの間にか違う道に入るトラップが2,3箇所ほどあったのです。・・・
皆さん、標識をよく注意しましょう

まあまあ、疲れました。
そして、バイク 特にネイキッドだったので、高速の風が辛い辛い
クルマのラクチンさを知りました。こんなんで昨日の日光の300km超えとか無理です。

だからといって、バイクはオワコンかというと そんなことないです。
なんというか、道行く人に話しかけられる話しかけられるww
これ何cc?とか、さっきもコンビニで逢いましたよね?などなど
それに、もっと面白かったのは、途中であった土浦から来た二人組

左から
CBR250R 型式MC19
JADE 型式MC23
Hornet 型式MC31
勘の良い人はこれでわかるかもしれませんが
これら皆、兄弟車ですww
MC19型エンジンを搭載する仲間です。
トヨタでいうところのマーク2 チェイサー クレスタです。
本当に偶然ってあるんですねw

トイウコトデ、写真載せます。
本邦初公開のryu10064gtですwwミラーのシールドのフルフェイスかぶっていますがw
Posted at 2013/11/01 19:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月31日 イイね!

2013年10月31日 日光いろは坂紅葉ドライブ

2013年10月31日 日光いろは坂紅葉ドライブ暇だったんで、学科の友達の女の子を連れて日光に行ってきました。

実は、自分の運転でいろは坂を登るのは初めてです。登るのは!

1回だけ、夏スキーをした帰り、沼田から金精峠を超えて下ったことはあるんですね。

まあまあ
上りの坂の明智平はこんな感じ

綺麗でしたね。
そして中禅寺湖の湖畔では

葉っぱを乗っけて撮影会
ココらへんの感性はさすが女の子ですねw
後ろのリアスポしたのほうがあってますね。

そして、今回導入したものが2つ
1つ目はドラレコ
いざって時+車載カメラ感覚で遊べて安い、Amazonのルートアール社のHD-VC720PB
映像はまあまあよく撮れています。今度Upします。

そして一番面白いのはOBD2を使った
OBD Info-san!っていうアプリです。
EL何とかの端子からスマホにBluetoothで信号を送り
タコ、速度、水温、インテーク温度、燃費、電圧などを表示してくれるアプリです。
この分野ではTorqueが有名だとは思うんですが、セリカは対応していません。
セリカはK-LINEというプロトコルを採用しているので、これが使えるOBD Info-san!に行き着くのですが。
思ったことは、非常にこの車、高速燃費がいい
想像では15km/L位だろうと思ってたのですが。

20kmを超えているとは思いませんでした。
まあまあ、高速道路は女の子とずっと喋りながらのんびり80km/hで快走していたので、普段よりだいぶいいです。
これからも、色々観察していきたいですね
以上
Posted at 2013/10/31 23:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「新型コペンの先行試乗会に箱根へ! 早くつきすぎたから芦ノ湖スカイライン」
何シテル?   05/10 09:56
モヤシです。大学4年です。2012年8月5日に、ZZT231 SSPを買いました!!セリカ好きな人、クーペ好きな人絡んでください(^^)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京スカイツリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 18:54:09
【南伊豆町】『撮影スポット』弓ヶ浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 16:34:56
【横浜】『撮影スポット』大黒ふ頭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 16:32:23

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカの2005年式ZZT231 SSPです。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
スキー 旅行用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation