
みなさんこんばんは!!!
フォトアルで上げようと思ったんですが、イマイチうまいこといかなんだんで結局ブログにします( ̄▽ ̄;)
第八回東海セリカdayに参加してきました!!
えーっと自分は前回の秋と今回で2回目の参加となります\(^o^)/
去年は同好会オフには行ったけど、その次の週にセリカdayがあるなんて知らなんだんでねぇ...
まぁあれはあれである意味奇跡だったけどw
朝5時半頃出て9時頃に着きましたw
10時くらいに着くつもりしてたのにすごく早かったです(謎
いつもの道の駅で休憩したはずなんだけどなぁ...??
早々に着いたのはいいけど3台くらいだったかなw
あれっ?とか思いつつ待ってても誰も来ないしなぁ...
(でもそれらしい音はしてるw
どうやら前回とは場所が違ってました(爆)
なんだいるじゃーん!!とか思いつつ( ̄д ̄)
生憎の雨でしたけどなんだかんだ集まるもんですねぇ♪
80台ほどとか言ってたような!?
てなことで自分の撮ったのをどうぞw
ナンバー隠しありがたいwww
我らがZZTゾーン!!
さすがに旧車勢には負けるか(´・ω・`)
誰かさん、おもっきし入ってるし(´・ω・`)
しかも、傘が自分のにおもっきし被ってるし(´・ω・`)
しばらくしたら皆さん昭和村入ってったんで、たぐさんと、うめサンバさんと、自分で外に飯食いにw
たぐさんのセリカで行きました\(^o^)/
セリカにしては後席広かったなぁ...
天井も高かったし...
しかもスライドドア付いてるwww
なんでもターボ?付きだそうで( ̄▽ ̄;)
今回のお昼はカレー!じゃなくラーメン屋へ!
みそねぎラーメンとかいうのだったかなw
麺よりネギのが多(ry
飯食ったあと、昭和村へ戻って
じゃんけん大会!!!!!!!!!!!
今回の景品...
なんと!!ZZT型の純正リアハーフがあるではりませんかwww
しかも新品ぽいwww
前回、フジツボのマフラーがあったような気がするんですが...
ホントどなたなんでしょう...ありがとうございますwww
といっても自分がゲットしたわけじゃないですけどw
自分は
後期仕様のカタログになりますw
閉会した後は各々桜の下で写真撮ってましたw
てなことで、せっかくなんで自分も(笑)
うめサンバさんとのコラボ( ̄▽ ̄)
これが地味に気に入ってますw
なんか撮ったやつほとんど白かったんでホワイトバランスの自動調整してみました(´∀`;
あとは、ホムセンで駄弁って夜飯にかっぱ寿司へw
こっちの方ってかっぱ寿司なんてないから初めて...
結局オニオンサーモンばっか食ってましたwww
オニオンサーモン最強!!!!!!
すし食った後、イルミ撮影開始w
だッチプロカメラマンが撮ってくれてるんで楽しみです(* ̄m ̄)
そして、ここでお開きとなりました。
この時点で22時半だったかな...
正直このまま家に帰るつもりでいたんですが、途中のコンビニで寝てましたwww
車中泊するつもりなかったんでなんも積んでなくクソ寒かったです(^_^;)
朝になって途中の道の駅、古今伝授の里やまとに寄ってみる
セリカのクソ古いナビソフトに載ってるのに、結構綺麗な建物でした(゚∀゚*)
鯉w
足湯!!
湯無かったwww
あとは白川郷まで行って帰宅(*´-ω-`)
観光名所バッジゲトーー!!!!
去年2か所取ったっきりでやっとです(笑)
あとブログ書いてて気付いたダム神様w
これでしばらくは充電期間でしょうかねぇ
車検もあるし遠くは行けそうにないかな~
毎年行ってた、うどん県にも行けないしw
そういえば、自分の車ちょっとイメチェンしてみました!!
4/1にネタで上げようかと思ってたけど間に合わなかったんで、今日に至りますw
1人でボンネット外して、シート貼って戻してってしたらめっちゃ筋肉痛になりました...
よく、
もうやりたくありません!!っての見るけどわかった気がします(笑)
仕上がりはシワ寄ったりしてるんでビミョーです~orz
まぁ初めてだし~、なんでもやってみんとわからないですしね!!
こんなもんでしょうかw
長々とお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
セリカdayに参加された皆様お疲れさまです!
主催者様ありがとうございました!
改めて一眼の良さを実感した1日になりましたw
Posted at 2015/04/06 18:36:51 | |
トラックバック(0) | 日記