• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xtakaminxのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

行ってきましたよ~♪

どうもこんばんは!


えっ!?もうわかってるって?


そうです!KARAのコンサートに行ってきましたよー!!ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ-



そりゃぁ、前回のファンミで終わり際に3rdツアーの予告出て、金沢 本多の森ホール

なんて出たわけですKARA~www

こりゃもう行くしかないじゃないの(o’∀’)o,_,)o’∀’)o,_,)ゥンゥン



で、お昼前に会場に到着!!

しかし!!お昼とは言えカミリアらしい姿もなく・・・(=ェ=`;)シーン


とりあえず会場前の駐車場に入ってzipさんと合流~

そのあとイロワルさんもいらっしゃいまして~



ドンと!!


zipさんはファンミでは


ゴイスーなステップでしたが、スカイライン クロスオーバーに乗り換えてらっしゃいました!!

ステップからだとだいぶおとなしめですがwこれからどうなるのでしょう~( ̄▽ ̄)



てか、去年の11/9、10がサンドーム福井だったのかな!?

1年って早いっすねぇ(^_^;)

この1年でKARAに大きな変化があったけど、自分の車には大した変化はなく...


イロワルさんはミラからZ33へw




Zになってもオーディオゴイスー(*´∀`)



スタンスネーション~




とまぁこんな感じ♪

zipさんの撮るの忘れた/(^o^)\



あとは時間までぶらぶら~

ホールの中~

プレゼントBOX!!( ̄▽ ̄)


この時はなにも入ってませんでしたので、スンヨンへ私の愛を入れときました~www(・´艸`・)



ハイドラ起動してたらスマホの電池無くなりそうだったので車で充電...

充電中に有名人!?がハイタッチしに来てた模様www


その相方さんもwww(#'pq')

どうもありがとうございますw


そしていよいよ会場!!



どっから湧いてきたのか人がゾロゾロ(;゚;ж;゚; )ブッ



内容は...

まぁ、みん友さんで行かれる方がいるので控えるとして(*`艸´)ウシシシ

今回は規模が小さくなってどうなるかと思いましたが、カミリアにはそんなの関係ないですね!!

KARAのファンサもスゴイし、後方でも通路側なら神席になりますからねw(私は通路側でも糞です...orz


2dayならよかったのになぁ...(クソクソッ


でも、KARAメンは金沢公演を楽しんでもらえたようでなによりです( ̄▽ ̄)

その前の公演がイロイロあったのでねぇ...


気に入ってまた金沢で開催してくれると嬉しいですね!!

また金沢へきまっし!!


公演終了後、オフがあったのですが自分は職場の人と一緒に来てたのでここでおいとまw

イロワルさんzipさん(人´∀`)アリガトー♪

金沢まで遠征お疲れさまでした!!



そして本日





いただいたステッカーを貼りーの( ̄▽ ̄)

ぼちぼちトノカバーのタオル変えたいけど新メンの無いしなぁ...


アンテナ塗りーの




で、来週11/16に東海セリカday!!がございます\(^o^)/

今年最後の大きなイベントになりそうですw

なんとか行けるように頑張ります!!(ナニヲ



それでは(*ゝω・)ノ
Posted at 2014/11/07 20:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

セリカミーティングin群馬!!

セリカミーティングin群馬!!どうもこんばんは!!


それではブログの方をば( ̄▽ ̄)


まず前日の10日、午後から仕事だったので午前中にささっと洗車!!



そのあとはやたむくんとプチ♪



あいかわらずデーハーな8!!しかもボンネット変わってました\(◎o◎)/!

そして並べて気付く車格...

35の時もそうだったけど、なんだろうこのセリカの小柄さwww

ワイドボディにしたら負けないかな(^ω^)?

とまぁそんなこと思いつつ仕事へ( ̄д ̄)


仕事後、帰宅して飯食って風呂入って準備して出発w

少し寝て2時くらいに出るつもりしてたけど、どっかで仮眠すればいいやって思って0時前に出発!!


途中でセリカの総走行距離14万㌔に\(^o^)/



iPhoneデカくて撮るのに四苦八苦www


そして関越トンネル手前のどっかのSAで仮眠...



無事日本一のトンネルゲトー!!!!(今年だか来年だかに関越トンネルが日本一じゃなくなるのかな?)

あ~、琵琶湖もリベンジせんなんなぁ(´∇`;)



富岡IC到着後、会場手前の道の駅で車拭き拭き♪

ハイドラ見てたらタイトル画のご一行が(笑)

合流して一緒に会場へ!!ってすぐそこですがw道中道行く人にめっちゃ見られる( ̄▽ ̄)


そして役場に到着!!


今回は役場の方で会場をお借りできたみたいで、役場に感謝ですね♪

しかしなんとも不釣り合いなw


こちらが今回自分が撮ったもの(役場編)→  


そのあとこんにゃくパークとやらへ!!




工場内見学o(*゚▽゚*)o


糸コンらしきものが次々とw


こんにゃくが包装されてベルトコンベアーで流れる~



謎の部屋...


ここは稼働してませんでした(爆)


見学したあとはいよいよこんにゃく食い放題o(^o^)o

でも結局はこんにゃくなんでおかわりせずw


そしていよいよ妙義山へ大移動!!(^∀^*)ノウゥウイィエェェーーーイ!!

皆が出ていくとこをiPadで記念に撮影w

カルガモ走行を撮影しようと思ってiPhoneをセットして録画したものの、軽トラに前を塞がれるorz(おかげで殆ど軽トラwww




妙義山到着!!



こちらもどうぞ→ 



妙義山を下りてく途中で異変に気付く...

なんかヘッドライトがくらいなと思いつつ降りて見てみたら片側のローが死んでる/(^o^)\

ただでさえセリカの暗いのにそれが半分とか...

家には予備があったけどしょうがないので買いにorz



そのあとひたすら群馬を彷徨う...

やっとこさ碓氷峠に\(^o^)/




しかし!!真っ暗でなんも見えんwwwせっかくめがね橋まで来たのにorz



撮ってたみたけどわからんw


走ってみた感想は...

すごいぐねってるヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

眠気がヤバイ状態で走るもんじゃないw(でもおかげで目が覚めたw

夜に来るもんじゃない、なんも見えんwってくらいですかね(^ω^)?

道幅が結構狭いですね、動物が出てこんだのは幸い(^_^;)

手前のダム取りに行った時は狸かなんかいたw風もなかったのに葉っぱが動いとったのはちょっと怖かったけど(´Д`υ)


碓氷峠抜けて軽井沢に!!

そっから目的地の諏訪湖SA行くのにナビをセット...も眠気が...


途中、白樺湖抜けてきたけどビーナスラインがあったとは( ̄▽ ̄;)

高速乗る前にコンビニ寄ってえらい寒いなぁって



外気温9度(´゚ω゚):;*.':;ブッ


諏訪ICから高速乗って、やっとこさ諏訪湖SAに!!

そして遅めの夕食wこんにゃくしか食ってないから腹ペコ(›´ω`‹ )


飯食ったあと寝るもめっちゃ寒いwww

暖房つけました(笑)


なんとか凍死せず朝に\(^o^)/



イイ景色♪恋人の聖地です!!(関係ないけどw


あとは上越まで北上して北陸自動車道で帰還!!


ハイドラログ


ハイドラでの走行距離が1000㌔チョイ、ハイタッチが38...



と、こんな感じですw


非常に充実した1日になりました!!

結局何台集まったのかわかりませんが、こんなに集まったのはすごい(^ω^)

次、2年後にやるかどうかわかりませんが、またZZTで集まりたいですね!!

主催のVivienneさん、Masatoさんありがとうございました!!

参加された皆様おつかれさまでした、また皆で集まれる日を!!



そして、次のイベントはKARAの金沢公演♪

いよいよ新メンバーのヨンジを見れます(≧▽≦)


その次の週は東海セリカdayですね!!

東海セリカdayはまだはっきりしてませんが、できれば参加してみたいですね( ̄▽ ̄)

昭和村なんでまぁガソリンさえあれば....



めっちゃ長くなりましたが、ここまでお付き合いいただいた方ありがとうございますw

まとまりのないブログで書くのに数時間かかってますw

それでは(^_^)/
Posted at 2014/10/14 02:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

アンダーLED(✧≖‿ゝ≖✧)


どうもこんばんは!!


ネットで買ったテープLEDようやく取り付けました\(^o^)/


テープLEDってもイロイロありすぎてどれがいいのか...

とりあえず今回は5050の300連とか言うのをチョイスw

長さは5メーター!!

届いてからテスト♪9Vの乾電池でも点くんですね!!はじめて知りましたwww



はいっ!!今話題!?の青色です(笑)



そのままサイドステップ下部に取り付けようかと思いましたが、擦った時にご臨終しそうなので2mのLアングル買ってきて内側に取り付けました!!



そして、あいかわらず取り付け画像はありませんwww




仕事帰りにとあるところで撮ってみる♪





駐車場に停めて隣の車に目をやると...



おぉ!!www



あ!!、あとサウンドセンサーも付けました(笑)



音楽に合わせてピカピカ光りますー(✧≖‿ゝ≖)

もう少し調整が必要ですが( ̄▽ ̄;)



付けたはいいけど、やはり前後無いとちょいと微妙な感じではある...

まぁ、前後はしばらくはいいかな(筋肉痛www


しかも夜しかわからんし(爆)



それでは(^ω^)/
Posted at 2014/10/08 23:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

なんとか(*´-ω-`)・・・フゥ

なんとか(*´-ω-`)・・・フゥ
皆さんこんばんは!!


なんとかiPhone6plusを手に入れました(✧≖‿ゝ≖)

近場はどこも在庫無く、小松のヤ○ダ電機まで行ってみたら1台だけありました!!(ギリギリセーフw


色はゴールドで、うーん( ̄^ ̄)とは思いつつ...


いつ入荷するかもわかんないんで即決で契約してきましたw

キャリアは結局ドコモ...

auにしたかったけどしかたない(; ̄д ̄)


そしてiPhone6plusを買いに行ったつもりが、なぜかiPad miniまで(爆)



オネエサンノユウワクニマンマトーーー/(^o^)\

実質0円です(`・ω・´)キリッ なんて言うもんだから( ̄▽ ̄;)ゞ


そしてiPhone6plus!!



なぜか横w

大は小を~なんて言うけど、やっぱ5.5インチデカイwww

前が4.2インチだったからかなwww


箱の中身はなんじゃろな~



充電器とイヤホン♪



まず最初に入れたアプリがハイドラw

そして感動!!めっちゃヌルヌル動くwwwガクガクでやってたのが嘘みたい(笑)

やはり3年半も前の機種とじゃ天と地ほど差がありますなぁ( ̄▽ ̄)


しかし、まだ全然触ってないんでなにしていいのか...

iPhone初心者の私になにかオススメのアプリなんかありましたらお願いしますw


それでは!
Posted at 2014/10/01 22:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

遅くなりましたが

どうもこんばんは...(´・ω・`)

最近テンション低いです...


スマホが無いとなにかと不便ですね...


この際iPhone6にしようかとauショップ&家電量販店回ってみたもののどこも在庫なしでいつ入荷するかも不明...(明日ドコモに行ってみます


てかハイドラできんと毎日楽しくない...(もはやハイドラ中毒


車乗る→ハイドラon→今日も誰もいねー(笑)orおっ!!今日はいっぱいいるな( ̄▽ ̄)

ていう行動を毎日していたわけですが、これが無くなっただけでこうも寂しいものかと...


そしてなにするにしてもPC経由だからすごくめんどくさい...



まぁそんなこと言っててもしゃーないんで!!

遅くなりましたが9月28日に行われた北陸セリカdayのことをざっくりと書きます~


当日朝7時頃家出てガソリン入れ、いざ桜ヶ池クアガーデンへ!!

ハイドラ見てたら、遠くからみん友さんやセリカ乗りの方が来てるの見てニヤニヤ(・∀・)してましたw

んで、前回ブログで上げたルート通り行ってポツポツCP取って会場到ちゃ....くするつもりが通り過ぎてしまいました(笑)


そして到着したのが9時30分頃だったかな( ̄▽ ̄;)



着いた時はこんな感じ...

ん~まぁこれでも前回よりは多いしwまだ集合時間前だったしと思いつつ...


そっから最終的に


こんな感じヽ(≧▽≦)ノ"


反対から!



あとXXと、らたさんの70スープラ





超かっけぇっす!!!!!




あとはテキトーに(笑)



ZZT勢!!相変わらずのシルバー率wwwどこいってもシルバー多いよね(^ω^)?
あと、C-ONE羽w



そして!!千里浜の再来!!



撮ってるた○さんを撮る(笑)



そして!!
ねぎさんが、た○さんのガ○ダムに試乗して走ってるのを撮ったつもりが(笑)



てかスマホじゃシャッタースピードが(-д-;)



あとは帰りに撮った刀利ダムを( ̄▽ ̄)



ここ結構高かったです...足がすくみました(||゜Д゜)ひぃぃぃ

反対側



途中CP取りながら帰ったんですが、車1台通るのがやっとな道ばっかでヒヤヒヤ...

とにかく真っ暗になる前に金沢まで抜けたかったんで必死でした(笑)

とまぁ本来、ここでハイドラのログを上げたかったんですがスマホは永眠状態...


そして帰りのドンキで国道沿いに出ようとした時にゴゴゴ...

マルチディフレクターガーーーーー!!!!


そしてそして本日、ヤ○ダ電機から脇の道に出るときにゴゴゴゴ...と嫌な音

降りて見てみたらべロっと逝ってました\(^o^)/オワタ


あまりにもひどい状態になってしまったのでひっぺがしました(´;ω;`)

1ヵ月でご臨終...(って自分が悪いんですがw

でももう付けねw


とまぁこんな感じなんでテンション低いです...

ざっくりですが北陸セリカdayの模様も上げたしOKでしょう!!

今回会場をお借りした、桜ヶ池クアガーデンのふぇいすぶっくにも載ってました(人´ω`*)

自分のは~...見えるか見えないか微妙なとこw



てなわけで~

次は10月11日に


です。(えーっとたしかグンマーちゃんだっけ!?

こちらは、なんかどえらい台数になってってますねwすごく楽しみですо(≧∀≦)о



それでは(^_^)/




おぉっと忘れてた(笑)

終わり際にしのるさんが来てくれたのも(^ω^)



Posted at 2014/10/01 00:13:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイタッチクルージング笑」
何シテル?   11/22 14:24
よろしくおねがいします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:29:23
ヤックのC-HR専用スマホホルダーとカシムラのワイヤレス充電機のコラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 05:22:05
C-HR シフトノブ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 20:59:59

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ZZT型セリカからC-HRハイブリッドに乗り換えました! よろしくお願いします。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オートマからマニュアルに乗り換えました! よろしくお願いします(* ॑꒳ ॑*) 2 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
車を買う前まで通勤用に使ってました。 購入してすぐに傷を付けてしまった苦い思い出があり ...
トヨタ セリカ セリカ (トヨタ セリカ)
2011年10月に茨城からはるばる石川に!! 購入時の走行距離:93,382㌔ 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation