• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

娘の卒業式での驚き!!

娘の卒業式での驚き!! 3月1日(木)は 娘の高校卒業式でした。
体育館で式が終わり 教室に移動して 先生方がいました。

ん!?
なんか どっかで見たことあるような…
お~~ 俺の高校の時の担任やないか!?
娘に先生の名前を聞いたら まさに ドンピシャ!!

3年間 たまに娘を迎えに行ってたんですが、まったく気がつきませんでした。
先生は 私を見かけてたらしく でも 人違いかなって思ってたらしいです。
この左側の先生で 初めて副担任したときに 私が高校1年生で 3年間お世話になった先生でした。
かれこれ 約30年ぶりくらいの再会です。
親子で 同じ先生って珍しいと思います。
しかも 学校もちがうし。

この日の昼から娘の車の納車でした。
娘は まだ免許がないので 私が運転して帰りました。
ダイハツ キャンバスです




で金曜日 試験に合格して その夜に初走行!!
もちろん 最初は 親父が横でした(汗)
とりあえず 近くのオートバックスまで 運転させましたが こえ~~(;^_^A
おい おい 大丈夫かその運転 状態でした。

生意気にも 信号待ちで画面操作しやがってと 心の中で思いました。
我が家の駐車場に まともにバック出来ないのには、笑いましたが…


いつまで この原型 保てれるでしょうかね~~
 新車なんで 娘よ 安全運転でお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/04 21:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

カエル
Mr.ぶるーさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2018年3月4日 21:54
娘さんのご卒業おめでとうございます。

近年の軽自動車の先進装備には、驚かされますね(笑)
コメントへの返答
2018年3月4日 22:00
お疲れさまです。

ありがとうございます。
教育の方は やっと 肩の荷がおりたんですが、今度は自動車での心配が(;^_^A

軽でも 装備が すごいですね~~
車速連動ドアロックまで 標準なんて… 
2018年3月4日 22:06
キャンバス可愛いですね!
ツートンカラーがオイラのエブリィと似ているんです
コメントへの返答
2018年3月4日 22:14
この車 女の子が とてもよく似合うと思いますね~~

ほんまですね!!
色といい ツートンといい。
でも ランクルマニアさんが キャンバスには…(汗)
2018年3月4日 22:24
娘さんおめでとうございます(゚∀゚)

しかし、親子で同じ担任ってすごいですね!

最近の車の装備凄すぎてびっくりですよね(笑)
コメントへの返答
2018年3月5日 5:13
おはようございます。

でしょう!!
こんな偶然 あるもんですね。

最近の軽はすごいです。
このキャンバス
ライトまでLEDです( ´艸`)
2018年3月4日 22:29
お嬢さんのご卒業おめでとうございます!
おとーちゃんがんばりましたね。
先生、いくつやねんて感じですね。
飲みに行ったらきっと楽しいですよ。

しかしこんなかわいい新車を免許取り立てさんに使わせるとは!太っ腹!
ウチはかみさんが数年前に免許取って当時の車も今のもガンゴン当てて擦ってきます。
もう腹も立ちません。

?これって悟り??
コメントへの返答
2018年3月5日 5:20
おはようございます。

ありがとうございます。
少~~し 肩の荷がおりました。

先生は私よリ6歳上でして現在52歳らしいです。
当時は 兄貴のような存在でして
ワンダーシビック乗ってましたね~~
って話もしましたよ~~

私は反対したんですが、我が家の鬼嫁の命令なので逆らえません!!
2018年3月5日 0:21
こんばんは!
娘さんご卒業おめでとうございます!
確かに免許取り立ての運転って怖いですよね~
しかし新車とは大奮発でしたね(^^)
コメントへの返答
2018年3月5日 5:27
おはようございます。

ありがとうございます。
長いようで 短かかったような3年間でした。
しかし 自分が免許と取った時も たぶん こんな運転だったんだろうなあと…。

ちゃんと毎月返してもらう約束してます 親ローンですね!! 


2018年3月5日 6:22
ご卒業おめでとうございますm(_ _)m

なかなかファミリーパパしてますね!

今度の牡蠣オフは娘さんがドライバー❓(笑)
コメントへの返答
2018年3月5日 18:13
お疲れさまです。

ありがとうございます。
たまには 父親らしいことも してますよ~~

娘の運転で2号線バイパスは…
想像しただけで、怖いです。
2018年3月5日 7:43
スズエブです。

娘さんご卒業おめでとうございます。
春、始まってますね(*^^*)
人の縁とは分からないもので…でも
最後に先生の正体が分かり良かった
ですよ (*´・ω・`)b


あと、娘さんのキャンバス、これから
お父様がどう弄られるのか楽しみに
してま~す♪
コメントへの返答
2018年3月5日 18:17
お疲れさまです。

ありがとうございますm(__)m
ほんとに 分からないもんですよね~~
卒業式に行かなかったら、
恩師とも会うこともなかったと思いますから。

キャンバスは 弄り禁止令が出ております(;^_^A
2018年3月5日 12:48
娘さん卒業おめでとうございます!

事故を起こさないといいですけどね。
あと、弄りを楽しみにしてますね(^^)
コメントへの返答
2018年3月5日 18:23
お疲れさまです。

ありがとうございます。
ほんと 学業の方は肩の荷がおりたんですが、今度は 車の方での心配が。

いやいや 娘 嫁から、弄り禁止令がでておりますから(;^_^A
2018年3月7日 12:30
遅くなりましたが、お嬢さんのご卒業&愛車デビュー、おめでとうございます。
ダメと言われてもしたくなるのがクルマいじりですよね(・∀・)ニヤニヤ

私も、親子で同じ先生に習ったうちの一人です。
その先生が新任の年に私の母親が習い、引退の年に私の担任でした。
先生は、母のことを覚えてませんでしたwww
コメントへの返答
2018年3月7日 18:48
お疲れさまです。

ありがとうございます。
やっと 親のお勤め終了ですよ~~。

娘の車は…
そこは心を鬼にして
室内等をLEDに だけでも(;^_^A

あっ ひらさんも そうなんですね!?
でも なかなか 確率的には ないでしょうね。 
2018年3月11日 8:58
遅コメです…(笑)

卒業おめでとうございます!
ありますよね、偶然にも昔の先生と再開って事が…(^o^;)

自分は息子の中学校(自分も母校)で、校長先生が自分達の頃の先生でした(笑)
しかも長女の時の校長も(笑)

しかし初心者で新車とはやっぱり財閥は違いますね…
くれぐれも運転中のスマホだけはしないように伝えておいて下さい!

周りもですが、自分の身を守る意味でも…(^o^;)
コメントへの返答
2018年3月11日 9:26
おそっ!!

やっと 終わった~~
だいぶ 楽になるでよ~~

先生って あちこち 学校かわるから、なかなか こんな偶然 なりにくいんだけど、意外といるもんやね~~。

フル親ローン(;^_^A
大手に就職してくれたから、きっちり回収します たぶん… きっと…

そうそう 携帯 飲酒等 
気をつけようで!!

プロフィール

「@ゴッド さん 何年で196398円はらうんでしょうか?」
何シテル?   02/19 18:59
17年式、黒のH/Sから 25年式 黒のアルファードに乗り換えました。 エルワゴン2は言いにくいので  梅団長に変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玄武 ハイトダウンブロック2インチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:38:29
ファインテックツアラー シートストッパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:19:46
右後部スライドドアのカーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 20:07:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
やっと乗れます ファインテックツアラー。
スズキ エブリイ 2代目 (スズキ エブリイ)
平成27年9月17日 PAターボと言うグレードに乗り換えました。 見た目は 前車 ス ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
240S Cパッケージ 2018年11月 第2の人生に旅立ちました。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用に、2013年5月 中古で購入。 2015年 9月引退

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation