• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vwtregのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

Quick Jack 7000Lb

Quick Jack 7000Lb
またまたジャッキを買ってしまいました。
これでガレージには4台のジャッキが・・・
alt
どれも重量級のTOUAREGが持上がる容量
alt
今回入手したジャッキはクイックジャッキて言う奴で7000ポンド=3175Kg
既に組み立てられていて作動油も入っている状態で引き渡してもらったので
すぐに使える状態になっています。
alt
正規品なので説明書も日本語版が付属されていた。
alt

使わないときには壁に立てかけておけるので省スペース
alt


Posted at 2020/02/13 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年08月29日 イイね!

車検

軽トラの車検が8月30日に満了なので
本日継続して来ました。
alt

あいにくの雨でガラガラ
alt
無事また2年間使用できます。
Posted at 2019/08/29 01:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年09月22日 イイね!

部品待ちです

リブドベルトの交換作業をしていましたが、テンショナーやローラーのベアリングが傷んでおりこれも交換をすることに
alt

ベルトは5万キロ使用でこんな感じです。
と言うことでとりあえず周辺に付いている補器類も外します。
alt
オルタネーターも外しますがこれがパズルの様に取り出さないといけません。
alt

作業スペースも狭くしかも水冷式なので配管も外さないとならないので取り出すのは大変でした。alt
ベルト交換が大変なことになりました。
ここでまた問題が発生!
以前交換用にオーバーホールしたオルタネーターとメーカーが違います。
alt

左側が今回外したDELPHI製のオルタで前回作業したオルタは日立製
alt
取付け穴などは全く同じですが配管の径が違うため加工が必要となります。
ポン付けしようと思っていたのに困りました。
仕方がないので外したオルタをオーバーホールすることにします。
部品発注しているので暫くこの状態で作業中断です。

Posted at 2018/09/25 22:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年05月25日 イイね!

何だかハンドルが右にずれている

何だかハンドルが右にずれています
要はまっすぐ走っているのにハンドルだけが右に傾いている
そこでタイロッドの調整をすることに
視覚的にどの位ずれているのかを知りたいのでこれを買ってみました。
alt
この製品の耐荷重は1tなのでTOUAREGでもいけそうです。(車重2.4t)
使い方は簡単で、YouTubeなどに沢山使い方の動画があるので参考になります。
alt
早速動画を参考に測ってみます。
alt
予想通りずれています。
タイロッドの長さを調整して規定値まで調整します。
この作業はちょっと苦戦、5~6回同じ作業を繰り返しようやく作業終了
alt
使用工具は24mmと15mmのスパナ(メガネレンチ)
alt
タイロッドの伸び縮み方向(ナットを回す方向)が分かれば調整は簡単ですが
めったに触らない所なので手間取ります。
更に1人で作業をしているので時間が掛かりました。

Posted at 2018/05/25 14:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年09月02日 イイね!

ダストブーツ交換

ロアアームのダストブーツ交換

ロアアームのナックル側のボールジョイントを外す際ダストブーツが破損することがあります。
案の定やってしまいました。しかし経年劣化などで古くなると壊れやすくなっていたのかもしれません。
そこでダストブーツの交換が必要となるのですが、この車種の場合ダストブーツだけの取り寄せが出来ません。
すなわちロアアームごと交換となりますが幾らなんでもダストブーツ1個のため数万円の出費は痛い!

ダストブーツは多種社外品が出ていますが、欧州車には中々合うものが見つかりません。
色々探しましたが国内には同形状同サイズの物が見つからなかったのでEbayで探してみるとやはりありません。
しかし、国内製品より多品種のダストブーツがありサイズ違いを数種類買うことにしました。

これはロシア製のダストブーツでBCGUMA BC0205 VW T4用 EbayUSA で購入

21-36-25

これは汎用品のダストブーツ   

ロシア製もいづれのダストブーツもフィッテイングOK!!使えます!
汎用品の方が頑丈なつくりですが上部の穴が少しきついが多少伸びるので使えます。
下部のサイズは両方とも問題なく許容範囲です。

17-39-30

Polyboots.com

汎用品を取り付けてみます

古いグリースを拭き取り新油を充填

新しいダストブーツを入れてみます。
上部の穴が17mm、本来は22mmなので5mm程キツイですが・・・
入れてみると意外といけそうな感じです。

スプリングバンドで固定して終了!
しばらく様子を見てみますが亀裂などが入ったら
もう一方のロシア製のブーツに交換します。

Posted at 2016/10/05 09:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

新しモノ好きですが、気に入ったモノは壊れるまで・・・「壊れたら直して使え」が信条、最後まで使い倒します! 自宅から丁度よい距離にガレージを借り毎週作業をしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]Alfa Romeo キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:06:23
【ハイドラ限定バッジ配布】HKSプレミアムデイin FUJI SPEEDWAY 限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:47:34
VAS5054A? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 11:11:28

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ボチボチ補修して行きます。
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
クリッパーを乗り継いで4代目になります。 三菱が軽バンから撤退、OEM元がスズキに変わり ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2月14日納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
復活です 早いもので今月で1周年です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation