• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさゃん (^^♪のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

ふじさん

ふじさん












昨日 は墨田にある事業所に終日外出で仕事でした★

外出したら、定時後の仕事もついてくるわけで…

不本意ながらそれにもお付き合い^^;

昨日はかな~り飲みました^^;







おとといの日記で富士山が見えたと書きましたが

夏は すみだ川花火大会 も一望出来る外出先の事業所から

富士山が見えました♪♪♪゛





事業所からの景色は良いのわかっているので、デジカメ持っていこうか

少し悩んだんですよねー

ただ、説明会を行うための持ち物があって

重たいから持っていくのやめてました(>_<)

失敗なりっ~★



こんな感じ

by 携帯(やっぱり粗ぃ)

中央奥に見えるのが富士山!







午前中は見えていましたが、午後には雲で隠れてしまっていました★

富士山狙うならやっぱり午前中ですかね☆









富士山ショットで空気が澄んでいる間に

3ヶ所は今季中に回りたい場所があります♪゛

回れるといいなぁ~


いや! きっと回ることでしょう^^v
Posted at 2007/11/14 21:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

さむ゛い

お疲れさまです☆



今日の朝は一段と寒かったです(+_+)

最寄駅までは自転車なんですが、この冬(?)初めて

手袋をしてのコギコギでした☆






珍しく朝からアルバイトのあった弟くんと同じ時間帯での朝ご飯だったのですが
(いつもは大の字)

この寒さも手伝ってか、長さの違う箸で食べてるぢゃないでつか…

しかも片方かさゃんの箸★


『オイオ~イ』


って声をかけて

⇒かさゃんも長さの違う箸で食べ始めました(笑)
(えっ違う?)

こんな感じの 和み のある朝の風景だったんですが…

今日の朝はこれだけでは終わりませんでした★★






普段通り赤い電車に乗るわけですよ☆

いつも通り座れる訳もなく…



乗ってまもなく、

隣に立っていた人が

上着を脱ぎました



京浜○行は人が多いので暑いですからね(^^;;

はい、ここまではいたって普通です

そのあとも隣の人が、ゴソゴソしているんですよ

目を疑いましたょ~



“Yシャツ脱いでる~”



学生かと思ったら40手前くらいの おぢさん (゜o゜;)




上ステテコ(?)1枚!




いろんな人がいますね(焦)

こんな肌寒い11月第3週目 月曜の朝でした(-。-)y-゜゜゜

そういえば品川の手前辺りで 富士山 が見えてました(^_^v

空気が ピーン と張り詰める時期ですネ♪♪♪
Posted at 2007/11/13 00:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

こんなことになるとは…(箱根オフ)

こんなことになるとは…(箱根オフ)









雨が上がったので箱根のR32の友達に会い(一緒に走り)に

行ったら…

近くの丸テール仲間と…

結果、写真のとおりオフ会になってました(笑)




芦ノ湖付近で合流し、


伊豆スカイライン ⇒ 西伊豆スカイライン


往復したら同じ車線では1台しかいなかったので

終始気持ち良くドライブ♪




家に着いたら4時前^^♪

楽しい突発オフでした♪♪♪
Posted at 2007/11/11 13:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

またまた試乗

またまた試乗









今回は SUBARU IMPREZA WRX STI 

に乗ってきました♪

Posted at 2007/11/10 18:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

研修

おととい昨日の8、9日と4年次研修で久しぶりに

地方にいる同期含め一同集まり 集合研修 でした☆





基本研修後は飲みに行くんですが数名は職場戻り。

所属事業部や時期も影響しますが、

顔色だけで忙しそうかorそうでないかはわかりますね^^;

忙しくても前向きな姿勢の人は良い顔してますし☆





はい(汗)、かさゃんも木曜は職場戻りで終電でしたょ?!

(終電1本前目指して会社出たつもりが最終電車でした)






普段は部長さん相手や当たり前ですが年上とばかり

応対をしているので、ただ歳が近いだけで話しやすかったり

感じてるままの愚痴を言えたりで良かったです☆





主にグループワークでのディスカッション形式でしたが

強く感じたのは4年(丸3年)もすると

営業職の人はやはり話し方を心得ているし、

技術職は人前で話しする機会が少ないんだなぁ

ってはっきりしていたこと






技術職も要求仕様の摺り合わせやスケジュール設定等

確認事項は沢山あると思いますが、それは確認であって

営業で必要となる納得・理解させるそれとははっきり違いますね。


逆に技術の方は論理的に話そうとする感はありましたが。





自分の場合、職場では放置プレーで、

委託先や関係会社の知ってる人に仕事は確認してやりなよ

的な環境で今まできているので、、、。



職場での 「先輩への意見」 をまとめる議題がありました☆



会社自体が通信機器メーカーのため技術職採用が多く

事務職(営業・スタッフ)に比べ

年齢が近い先輩がいる技術職の意見で、



◆優先順位をふって、仕事ふって下さい



なんていう一部の意見に事務職のかさゃんは正直驚きました

(驚きというより同じ同期なんだ…と呆れたのが本音)




ただ主体性持とうよって思っただけなんですが(^^;;

社会人4年目ですよ(汗)





繁忙時期とバッティングした時期での研修で若干参りましたが、

久しぶりに同期と再会し緊張感のない会話が出来て楽しめました♪♪






言葉だけの長文最後までお付き合いいただき

ありがとうございました^^;
Posted at 2007/11/10 16:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 またビックリ に http://cvw.jp/b/157572/48323136/
何シテル?   03/20 21:18
↓↓こちらが基本(^_-) http://kasayan3739.blog62.fc2.com/ <マイカー履歴> https://minkara...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

T's Styleさんのトヨタ ノア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 19:04:33
丁度良いサイズ感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:16:48
[トヨタ ノア] ブレーキ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 13:08:36

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
マイカー5台目。初のAT車。 運転席ではなく、2列目に座る車っすね。
その他 いろんなの その他 いろんなの
こどもメインカー ピンクの子ども乗せがポイントっす(^^)v♪
その他 いろんなの その他 いろんなの
近所づかい用
その他 ちゃり かさゃん号2号機w (その他 ちゃり)
サブ機2台目。 前々から欲しかったので♪ お出掛け/遠征用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation