• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさゃん (^^♪のブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

富士を求めて(2007.9.16 )




時期が遅いですが、天気さえ良ければ15日土曜の夜から

富士山初登頂する予定でした。





が、事前の富士天気予報が良くなかったことと

あちこち見ていたら初心者にはあまりお勧め出来ない時期ということを知り、

来年持ち越しとしました。





結果3連休中日の日曜もソフトボールの試合を午前中やり

(富士がなくなり急遽助っ人に)、

午後は気分転換に…







保土ヶ谷BP~東名高速~御殿場某そば屋~誓いの丘~“無料”の小田原厚木道路







こんな空だったので












遅めの昼ご飯

3時過ぎていたのにお客さん多かったです(?)













誓いの丘

着いた時はほんの少しだけ富士山の裾が…

もし登っていたら山の天気はどうだったのかな?

まだここから富士山を見たことがありません★



(雲がなければ右側に でーん と富士山が見えます)













なんとなく…

ではなく、右のポジションが切れていたので交換☆











足柄城跡前











足柄城跡からの眺め














足柄と言えば…金太郎



ってどれがメインだかわかりませんね(笑)










夕日の滝


















帰りは東名の秦野~海老名間の渋滞が予想出来たので…

西湘BPが台風の影響で無料となっている小田原厚木道路を







これも予想していましたが西湘BP不通のため数キロ渋滞




習慣って面白いなって思ったのが料金所。


無料なんだから料金所ゲートはただ通過するだけなんです☆


いつも西湘使っている人も不通&無料を知ってここを走行中のはず

(迂回の案内だけで無料の案内はなかったのかな?)。







なのに料金所はいつも通り並んだ車で渋滞になっていました。
(上の写真の前の料金所が渋滞)



そういう自分もETCレーンを(^^;;



たまたま全然並んでいないレーンだったので スイッ と通過しましたが☆

ただ通るだけだからどこ通っても良いわけなんです☆









小田厚では途中ハマーが2台並んで走っていて迫力満点でした☆


と、今日は距離150キロくらいでした♪


午後一に出て、7時過ぎに地元に戻れていると適度です。









番外編(?)

帰りに近くのヤマダ電気に行くとトヨタF1カーがおいてありました☆

いくら月末日本GPだからと言っても電気屋にF1も世界のトヨタも関係ないよね?

とまず思ってしまいました★






F1より市販車ベースのGTレースやWRCの方が好きなので

わざわざ写真は撮りませんでしたが、

車を店内に入れるところだけ見てみたいなぁ~と思いました☆

そういう違和感のある風景って興味あります(*^_^*)

Posted at 2007/09/22 18:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月17日 イイね!

20070915プチオフ in 大黒

ダブルさんの呼び掛けに反応して

今回も参加してきました♪





仕事だったため、予定開始から遅刻しての参加です★





本当は明るいうちにダブル号を見たかったのですが

着いた時には…





こちらをぽちっと













ダブルさん、参加の皆さん

お疲れ様でした、ありがとうございます☆
Posted at 2007/09/17 18:46:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月17日 イイね!

手紙



映画「手紙」をDVDで見ました☆






内容は…


弟を思った結果殺人強盗をしてしまい刑務所に入る兄(玉山鉄ニ)と

その弟(山田孝之)と周りの人達(沢尻エリカら)の話です。






出演者が好きな人が多かったことと、当時話題になっていて見たいと

思っていたので☆






ちょうど今の心境で見ることで、伝えたいだろうということについて

ズシリと感じることが出来ました。






何もしていないのに殺人強盗の弟という

周りの目に苦しむ山田くんに対して、その時の職場の会長が





「ここで生きていくんだよ。

 逃げられないんだよ。

 ここで、 生きていくんだよ」

と諭す場面が印象的でした。





最後は小田和正のある曲と共にエンドロールに入っていくのですが、

それも良かったです。






その最後の場面は兄役の玉鉄の入っている刑務所で、

漫才を、山田くんと友達の2人で兄がいる中でやるのですが

その中で弟が兄への想いを遠回りに伝えるというもので、

そこは感動でした。







この映画を見て、今しなければいけないひとつを

教えられた気がしました。






正直、少し自分自身の気持ちの整理をつけてから…

と思っていましたが、今少しでも協力出来ることを実際に

始めるきっかけになりました☆




Posted at 2007/09/17 18:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月11日 イイね!

【ムコ多糖症】 記載の誤り点について

ムコ多糖症について先日バトンという形でアップを行い、

目にした内容について精査を行わないまま転記をしたことで

一番尊重しなければならない方々にご迷惑を

お掛けしていることを知ったことを記載しました。





そのことについて改めてお詫び申し上げます。大変失礼致しました。

また善意からご協力頂いた方にもご迷惑をお掛けすることとなり

申し訳ありませんでした。








ムコ多糖症について正しい理解をしようと短い時間ではありますが

色々と勉強した結果、他のサイトで支援を行っている方やまた関係の方の

お話を伺うことが出来ました。






まず、先日記載した内容について、知人の方から伺った事実をお伝えしたいと

思います。※知人の方の了解を得て記載しております。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
・稀少難病の治療薬承認問題において、「厚生労働省や製薬会社は

患者が少なすぎて儲からないから動かない」とは考えておりません。

むしろ市場主義から言えば淘汰されかねない状況にあるにも拘らず、

様々な「例外」とも言える対応、努力をしてくださっております。

もちろん、まだまだ万全、満足とは言い切れませんが、そのご尽力に対し、

私たちは本当に感謝しているのです。

しかし、それに相反して見解の違う内容が広がって行くことに、

多少なりとも不安を感じていることも事実です。

批判をすることは簡単なことですが、事実をきちんと把握し、評価することが

大切ではないでしょうか。

認知度の低いムコ多糖症のことを広めようとしてくださる心温かい方々が

たくさんいらっしゃることは本当に嬉しいことですし、歓迎しています。

この言葉に絶対に嘘はありません。

繰り返しになりますが、皆様の温かいご支援にいつも励まされ、

力を頂いております。 本当にありがとうございます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




また、「5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて自分達が生きる為に

必死に頭をさげてたりしています。」

と記載を行いましたが、ムコ多糖症に見られる諸症状の一つのため、

身長が伸びないためと知りました。

そういう彼に「5~6歳の子が…」と言う事が、どんなに傷つける事か

と思うととても反省をしております。







安易に扱ってはならない内容において責任に欠けていたことを

深く反省しています。

また、今回の記載にあたり遊び・悪意の気持ちの欠片もないことだけは

ご理解頂けると幸いです。

しかしながら、わたしの理解不足、意図することを正しく伝えることが

出来なかったことで多くの方にご迷惑をお掛けしたことに対し、

本当に言葉がありません。








まずは正しい知識を得てから、自分なりの言葉、意見を発信するべきでした。

安易に情報発信が出来るからこそ、また顔が見えない世界であるからこそ

慎重に情報を扱わねばならないことを再認識しました。








【ムコ多糖症】
欠けている酵素の種類によって病型が7つに分類され…

主な症状は…現在の有効な治療は…


事前に正確に理解することで誤った情報発信を防ぎ

多くの方にご迷惑をお掛けすることにならなかったと感じています。








非常に長く、纏まりのない文章になりましたが、今後は内容を理解した上、

自分自身の言葉で情報発信を行えるよう注意していきたいと思います。

先日転記頂いた方は何かを感じたことで記載頂いたと思っています。

わたしが言える立場ではありませんが、本文お目にとめて頂いた折には

再度考えるきっかけになればと思います。





ご迷惑をお掛けしたことをお詫びするとともに

関係皆さんの前進をお祈り・応援していきたいと思います。
Posted at 2007/09/11 09:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月08日 イイね!

少しでも何かのきっかけになれば…(お詫び)

先日、≪少しでも何かのきっかけになれば…≫として

ムコ多糖症について記載を行いました。





その後、実際に自分で何が出来るのかと勉強等々を含め調べてみました。




結果として、、、当事者の方がこの内容に目を触れることでとても心を痛めている

事実を知りました。






今回のバトンは、少しでもなにか…

この個人的な気持ちが大前提でありましたが

記載した内容を読み返すと、



・心無い表現があること

・今も前進に向かい努力している方への配慮に足りない表現があること


を反省しています。






関係の方々、このバトンを目に触れたことで善意によりご協力頂いた方に

お詫び申し上げます。






不快な思いをされた方への謝罪となるのか、また心痛まれた方を思うと

言葉がありませんが、今後は十分注意していきたいと思います。





また、今回のようなことがありましたが
(あったからこそ余計かもしれませんが)、

何か力になれることがあれば…

この気持ちは大事に持っていきたいと思います。
Posted at 2007/09/08 11:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 またビックリ に http://cvw.jp/b/157572/48323136/
何シテル?   03/20 21:18
↓↓こちらが基本(^_-) http://kasayan3739.blog62.fc2.com/ <マイカー履歴> https://minkara...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

T's Styleさんのトヨタ ノア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 19:04:33
丁度良いサイズ感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:16:48
[トヨタ ノア] ブレーキ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 13:08:36

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
マイカー5台目。初のAT車。 運転席ではなく、2列目に座る車っすね。
その他 いろんなの その他 いろんなの
こどもメインカー ピンクの子ども乗せがポイントっす(^^)v♪
その他 いろんなの その他 いろんなの
近所づかい用
その他 ちゃり かさゃん号2号機w (その他 ちゃり)
サブ機2台目。 前々から欲しかったので♪ お出掛け/遠征用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation