• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

新型ロードスター

新型ロードスター マイナーチェンジしたロードスターに乗って来た!

ブレーキが良い感じヽ(´o`;
フロントバンパーのスポイラーもカッコいい♪( ´▽`)
ブログ一覧
Posted at 2012/08/05 07:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 22:03
NC3 ブレーキのフィーリングは変わってるんですね。

NC2のちょっと踏んだ時に効きすぎる感じが改善されているってことでしょうか。

フロントを横から見たときには、フォグランプを付けるところの庇のようなでっぱりが少々気になりますが、無いとダメなんだろうか?(デザインか、空力の関連?)

ドルフィングレーは、メトロポリタングレーに緑を足したような感じかな。
コメントへの返答
2012年8月7日 7:32
ブレーキは踏みしろによってリニアに変化します。踏めば踏んだだけ効いて行く感じでした。

フォグランプの所の出っ張りは実際に見ると余り気になりませんでした。
私でしたらフォグは取り付けずにそこからブレーキダクトを引っ張りたいなと思わせる様な、空気一杯入るぞ!的な造りでしたね。

ドルフィングレーは光の加減でかなり変化する色で表現が少し難しいですね。
日陰ですと暗いカラーですが、太陽のしたですと凄く反射します。
2012年8月5日 23:20
私ら試乗車の第一号のお客さんだったのには、驚きましたね~☆
って、入っている事さえ知らない人も多いのかも?

私がイイ感じにナラシをしたので、良い車になる事 間違いないですよ~☆^m^
コメントへの返答
2012年8月7日 7:55
試乗車がいつ入るか結構気にしていました♪( ´▽`)

>イイ感じにナラシ

マフラーからいい匂いがしていたものね~
ψ(`∇´)ψ
2012年8月5日 23:50
グリルの塗装は意外でしたね。
カタログだと、未塗装に見えるのに。

いつの日か
1.2.3と並べて撮影したいです〜
コメントへの返答
2012年8月7日 7:49
グリルの塗装は高級感が出ていますね。

しかし、貧乏性の私は跳ね石で傷が着いたらどうしようって心配になりますね。

>1.2.3.と並べて
そうですね。誰か購入し無いかな?
2012年8月6日 16:45
殆ど、無いと言われている
NC3の試乗車ですか!良いですね〜。

今は、慣れてしまいましたが、
ブレーキフィーリングがどんな感じに進化したのか
興味ありますね〜。アクセルレスポンスも変化
ありましたか?
コメントへの返答
2012年8月7日 7:54
ブレーキはちょっと羨ましい効き具合いでした。

コントロールし安くなっていると思います。

アクセルレスポンスは確認出来ませんでした。
エンジン回転を上げるのはちょっと躊躇われる走行距離、16km!でしたので。

各部にあたりが付いた頃に又試乗したいです。



プロフィール

「今朝も湿度が高くて蒸し蒸しです🥵」
何シテル?   08/20 05:38
KAZ20NCです。NCの20周年記念車RSに乗っています。 車が大好き!ロードスターが大好き!!。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週は車で遠出の出勤が多いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:41:52
ボールジョイントセット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:50:39
トランクのリクエストスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 18:31:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターが大好き。2021/3/6にマツダ100周年特別記念車を増車しました。どうぞ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター20周年記念車 RS(DBA-NCEC)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation