• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

ロードスターパーティーレースに行って来た。


11月11日の日曜日、パーティーレースに参加されているクロハチ☆71号車さんの応援に、そして今回から参加するこっこ。さんの応援と手伝い(邪魔とも言う)に行って来ました。

朝の5:30待ち合わせなので日の出前に筑波に向かいます。
サーキットに到着すると既にクロハチさんが。
ご自身もお忙しいのに私達にアドバイスを、いつもありがとうございます。

車の準備をし車検場に。車検を受けた順番に予選コースインになります。
なつまるさん、マーブルさん、私とでこっこ。さんを乗せたNC3を車検ライン上に押して行きます。

車検、合格!

クロハチさんは予選コースイン1番です。
ポール争いをし2位スタートです。

こっこ。さんは5番手から。緊張の為か何度もベルトをチェックしています。
無事に予選終了。決勝迄にマーブルさんをこき使い空気圧等の調整を(マーブルさん、すみませんでした。)

クロハチさんはフロントロースタート。

こっこ。さんは余裕⁉ピースサインをしています。

この位置からスタートです。

クロハチさんは抜群のスタート。この後最終週まで熾烈なトップ争いをし2位入賞です。
観戦している私はとても興奮するレースでしたがクロハチさんはとても疲れたと思います。

こっこ。さんもスタート。第一コーナで中、下位グループで接触が、そこを上手くすり抜けポジションアップ。
レース中盤にNC1の終盤にはNC2の猛追をおさえて無事にゴール。
優勝です\(^o^)/

クロハチさん2位入賞。シャンパンファイトも手慣れた様子。

こっこ。さんはシャンパンを受け取った瞬間からシャカシャカ。
ドバッと噴き出す。

そして何故かシャンパンの残りをコースに注ぐこっこ。さん。
空の瓶が残り、入賞のブリジストンキャプと優勝の盾と金メダルを手に入れたこっこ。さん。
おめでとう( ´ ▽ ` )ノ。こっこ。さんの挑戦は続く!

当日ご一緒した皆さんまたよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/17 12:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 13:02
あれ?消えちゃいましたね(笑)
改めて・・・
レースの応援ありがとうございました&17号車さんのサポートご苦労さまでした。
来年もよろしくお願いたします。
コメントへの返答
2012年11月17日 13:08
すみませんm(_ _)m。慣れていないもので。

レースお疲れ様でした。そしていつも優しいアドバイスをありがとうございます。
来シーズンも素晴らしいレースをお願いします。
来年は1番高い所に(^_−)−☆。

オフシーズンも何処かでお会いしましたらその時はよろしくお願いします。
2012年11月17日 13:31
朝早くからご苦労様でした。

大きなトラブルなく終わられたようで良かったです。
この分で行くとクロハチさんは来年は天辺ですね。



KAZさん同脚・・・
付けてビックリ!
これは大変なもんでした。
今日は雨で筑波走れず非常に残念・・・(涙

コメントへの返答
2012年11月17日 13:41
・BEN・さん、何度もお手間をとらせてm(_ _)m。

・BEN・さんも2日連続筑波、お疲れ様でした。

クロハチさんのレースはいつもとても興奮します。来シーズンは必ずやトップに!。
来年は・BEN・さんもご一緒に観戦、応援に行きましょう(^O^☆♪。

例のアレ(^_-)。良いですか?!。
タイム短縮にきっと役立つと思います。
次回の走行が楽しみですね♪(´ε` )。
2012年11月17日 23:54
先日はお疲れさまでした。

慣れない作業で、アタフタしてしまいました。
空気入れは慣れているので、次回も
担当させてください(^^)

シャンパンのしぶきが
見事にカメラインしましたね。
次回は更にピットワークを高めましょう。
コメントへの返答
2012年11月19日 10:07
お疲れ様でした。

マーブルさんをいい様に使って仕舞ってすみませんでした。

次回はマーブルさんに記録をしていただきましょう。

もっと計画的に動かないと駄目ですね。

次回もよろしくお願いしますm(_ _)m。
2012年11月18日 13:42
先日は早朝からお付き合い下さり、本当にありがとうございました♪m(__)m

シャンパンは、難しいんですよ~(笑)

次回、精進出来るように頑張ります~。
またよろしくお願い致します♪m(__)m
コメントへの返答
2012年11月19日 12:20
いえいえ、朝早いのは全然平気なので(^。^)。

お手伝いは役にたってるかな?

>シャンパンは

そうなんだ。コルク飛んだ後に瓶の口を指でおさえれば良いのでは( ´ ▽ ` )ノ。

こちらこそ次回もよろしくお願いします。
2012年11月18日 16:54
先週は、こっこ。号サーポートお疲れさまでした。

自分は見るだけの人でしたが、スタッフとして
レース参加すると、大変ですが楽しさも倍増しそうですね。

コメントへの返答
2012年11月19日 12:24
お疲れ様でした。

手伝いをして、結果が出ると喜びもいちだんと増しますね。
とても嬉しいです。

応援に来てくれる!それも立派なサポートです。
心強くなります。

来年もよろしくお願いします。

2012年11月18日 20:10
お疲れ様でした。

毎度毎度、私は撮影ばかりで、申し訳ないです。下手に手を出して、かえって邪魔になる可能性もあるかと....まあ、何かやることがあれば指示して頂ければ、「はい!喜んで!」(某居酒屋風)

客観的に見ていると、手順は効率的ではない感じですので、作業の洗い出しをして、何をいつ、だれがやるかはきちんと決めておいた方が良さそうですね。(来シーズンに向けて)
コメントへの返答
2012年11月19日 12:30
車を押したり、書類を出したりお疲れ様でした。

なつまるさんには、恰好いい写真を沢山お願いします。

皆が初めての事ばかりでしたのでなかなか上手く出来なかったですね。

でも、これで流れが分かったので次回からはもう少し手際良く出来ると思います。
次もよろしくお願いします。

プロフィール

「今日は一日雨模様☔️」
何シテル?   09/05 05:50
KAZ20NCです。NCの20周年記念車RSに乗っています。 車が大好き!ロードスターが大好き!!。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今週は車で遠出の出勤が多いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:41:52
ボールジョイントセット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:50:39
トランクのリクエストスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 18:31:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターが大好き。2021/3/6にマツダ100周年特別記念車を増車しました。どうぞ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター20周年記念車 RS(DBA-NCEC)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation