• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

ノプロさんで黒いパーツその②を取り付ける。

ノプロさんで黒いパーツその②を取り付ける。 7/20マツダR&Dセンター横浜からノプロさんへ向かいます。
さて、これ迄乗って来たロードスターの中でもNCは良い車です。動力、走行性能は十分だと思います。しかし以前に所有していたM2 1028と比べるとドキドキ、ワクワク感が少ない様に思います。
それは、エクステリアの面です。
28は運転しては勿論、運転席に座っているだけで、外から眺めているだけでも楽しい車でした。外観ですが、分割式のフロントBリップ、エンブレムレス軽量フロントバンパー、小ぶりなビタローニミラー、軽量DHT、後端部分がより盛り上がったアルミトランクリッド、純正同形状軽量ホイール等、ノーマルとの違いのマニアックな所がとても好きでした。折角軽い車なので、エアコンレス、サイドシル部保護の為にアルミフィルムにカーボン印刷された物を貼って軽量に拘って乗っていました。
そこで、NCのツルンとしたトランクをダックテールにしたく、ノプロさんのGTスペックスポイラーを2ヶ月前に取り付け、今回取り付けたのが超軽量 カーボンルーフです。

これらのパーツにより、眺めてのワクワク感が出て来ました。
オープンの爽快感とは別の気持ち良さを得る事が出来たのでとても満足しています。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/27 12:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

枝折峠で滝雲、見れなかったので、奥 ...
なうなさん

終末ツーリン...
トミーっすさん

RPKR定例オフだけどハロウィンオ ...
.ξさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年7月27日 17:22
ついに公開ですね!!
眺めてのワクワク感も大事ですよね。
白と黒の組み合わせがなんともいい感じですね。

1028はエアコンレスだったんですね。
という事はノンパワステ&エアコンレスですか・・・。
本当に好きでないと乗れないですね!!
コメントへの返答
2014年7月27日 18:46
眺めてや洗車していてもワクワクする様な車にしたいです。
フロント部分やボンネットも何かやりたい気持ちがふつふつしています。

28はボディカラーが、ブルーブラックでしたので夏場は少し厳しかったので着替えを何枚か常備していました。後、団扇もです。
一般道で10km/ℓを切った事が無い位燃費が良く、朝ガスを満タンにして千葉県を下道でぐるり、500km程走り夜又満タンなんて事を、月に1度はやっていました(^o^)/。
2014年8月10日 19:30
遅くなりましたが限定車MTGはお疲れ様でした!あの時のGTスペックスポイラー装着車・・・同じボディカラーなのでめちゃくちゃガン見状態でした(爆

実はRHT用を秋ぐらいに・・・という話があるので、超楽しみにしてるんです♪カーボンルーフの購入者をまた一人発見してしまいました|'∀';|

やっぱりこのクーペ的なフォルムが良いですね~
コメントへの返答
2014年8月11日 14:02
コメント、ありがとうございます。

限定車ミーティングのスタッフ、お疲れ様でした
m(_ _)m。

GTスペックスポイラー!RHT用も発売されるのですか!!イイですね。
形状も格好良いですし、効果がしっかり出るパーツなので、とてもオススメです。

カーボンルーフを取り付けた帰りの高速道路で、今迄経験した事の無いゲリラ豪雨にあったのですが、何事も無く走行出来ました。川の様な路面でも前後タイヤがグリップしているのが感じられました。
ルーフとスポイラーの空力のおかげですね^ ^。



プロフィール

「今日も一日頑張るぞ💪」
何シテル?   11/04 05:41
KAZ20NCです。NCの20周年記念車RSに乗っています。 車が大好き!ロードスターが大好き!!。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週は車で遠出の出勤が多いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:41:52
ボールジョイントセット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:50:39
トランクのリクエストスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 18:31:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターが大好き。2021/3/6にマツダ100周年特別記念車を増車しました。どうぞ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター20周年記念車 RS(DBA-NCEC)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation