• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ20NCのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!7月25日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ロードスターの色々なイベントへ行ったり!。
ツーリングに行ったり!。温泉に行ったり!。レース観戦へ行ったり!と、とても楽しい時間を過ごしています。

それもこれも、仲良くして下さるみん友さんのおかげです(*^_^*)!。

のたりのたりのみんカラ更新ですが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/25 18:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

歴代ロードスター限定車ミーティング2016&ロードスター展2016

歴代ロードスター限定車ミーティング2016&ロードスター展20167月17日の日曜日に、R2@hideさん主催の歴代ロードスター限定車ミーティング2016に参加する為に、マツダR&Dセンター横浜へ行って来ました。
横浜へ向かう途中で少し霧雨が降りましたが、現地に到着すると心配だった天気は何とか持ちそうです。
スタッフの方々の案内で、オープンギャラリーの中へ発表、発売順にロードスターが並べられて行きます。

20th anniversaryが4台!
左から、INDY papaさん、私、yoshi-さん、クリキントンさん。


ゆきイルカさんのブラックチューンド、ザウルスマニアさんの、プレステージエディションの計6台のNCが揃いました♪(´ε` )
自己紹介タイムやビンゴ大会があり、とても楽しかったです。


(R2@hideさんの写真をお借りしました。タイトル写真も。)
更にR2@hideさん、スタッフの方々の綿密な誘導により、車を並べ直して記念撮影です。
R2@hideさん、スタッフの方々、蒸し蒸しと暑い中大変お疲れ様でした。そして、楽しいミーティングを、ありがとうございました。
参加された皆さん、次回もどうぞよろしくお願いします。




その後はロードスター展2016を見学して、ロードスター1,000,000台記念のもみじ饅頭と軽井沢碓氷峠"熊野皇大神社"の交通安全 晴天祈願の御守りのNC型を購入。
そして、ロードスター1,000,000台記念サインカーにサインをしなかった人が貰える、記念ステッカーを頂きました。

ゆきイルカさん&トンちゃんさんからお土産を、当日の夜に美味しくいただきました。ご馳走様でした。
とても楽しい良い1日でした。
Posted at 2016/07/24 15:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

房総ドライブ 御宿〜養老渓谷

房総ドライブ 御宿〜養老渓谷最近、何かと忙しく休みの日は引きこもり気味になっていたので、これではいかん!と、7月10日の日曜日に千葉の御宿から養老渓谷を巡って来ました。
前日にワイパーアームを交換し気分も良くなっていたので、朝早く起きて洗車をして出発〜!。今回はいつもと違う道を選んで御宿へ向かいます。第一目的地は、GWの時にお休みだった国道128号線沿いの鶴乃寿しさんです。去年の5月に初めて行ってその後幾度か訪れたのですが、いつも駐車場が満車で、諦めていました。

11時開店の少し前に到着、1番乗りです。
写真を撮っていると、ちょっと早めに中に入れてくれました。
注文は、星の膳(上にぎり、小鉢、茶碗蒸し、お吸い物、デザート付)を注文。


すしが美味いのは勿論、新鮮なデザートと、熱々の茶碗蒸しが良かったです。
お腹が膨れたので、次は身体をリフレッシュする為に温泉に入りに養老渓谷温泉へナビが示した新しいルート県道128号線を経由して向かいます。しかし、この128号とっても狭く山の中の真っ暗な所を通ったり、何気に対向車が多くてヒヤヒヤしました。


途中の開けた場所でひと休みしてから『秘伝の宿 滝見苑』さんへ。


この日は駐車場が無料開放されていたせいか車がいっぱいで、多くの家族連れで賑わっていました。私は山の上の方迄行って駐車し、坂を下って行きました。

小さな子供達はここで水着に着替えて、浮き袋等を持って川遊びをする為に、トコトコと歩いていました。

温泉の脱衣場に入って行くと、出て来たばかりの人が3人涼んでいて、露天風呂の中は2人のお客さんがいましたが、しばらくすると貸し切り状態で、3つのお風呂を行ったり来たりして、温泉をジックリ堪能して、気持ちも身体もリフレッシュ!良い休日でした。また、近い内に温泉に入りに訪れたいと思います(*^^*)!。


Posted at 2016/07/19 12:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

富士チャンピオンレースRd3

富士チャンピオンレースRd36月25日の土曜日に、富士スピードウェイで開催された、ロードスターカップ第2戦NCレースのチャレンジクラスに参戦された、黒蜂71号車さんの応援に行って来ました。当日は雨が降っていたので、余裕を見て早めに出発。秦野中井を過ぎた辺りからワイパーが効かない程の雨の量でしたが、無事に到着。御一緒する、KENT RSさんとピットへ向かいます。

NCがオープン、チャレンジ両クラスで10台、NDが2台、デミオ3台、N1000が7台の22台での混走レースの雨の中での予選が始まります。


バタバタして、黒蜂さんには申し訳無かったです。
しかし、同クラス2位の車に0.9秒以上の差を付けて、クラストップ、全体でもトップと言う圧巻の走りで、決勝に進みます!。


写真はKENTさん!。
決勝の天候と路面も難しい条件ですが、スタート抜群!ここから息をもつけない壮絶なバトルが、繰り広げられました。
素晴らしい好レース!最後の最後までもつれたトップ争い!!。結果は2位、凄いレースでした。大変お疲れ様でした。
黒蜂さんのブログにて同レースの動画を見る事が出来ますので、ぜひとも見て下さい。とっても興奮します。

レース後に、KENTさん、留美さんと私も食事にお呼ばれして、御殿場のかつ榮にて美味い大判アジフライ&とんかつをご馳走になりました。


そして、翌週の7月1日の金曜日、71号車の日に、黒蜂さんにレース前半戦のお疲れ様会に呼んで頂き、スカイツリーが見える洋食のお店、モンブランへレースサポートをなされている、RE龍さんと美味美味な料理をご馳走になりました(≧∇≦)!。
(お二人には、私に時間を合わせて頂きお待たせしてしまいました。ありがとうございました。)







まだまだ、どんどん運ばれてくる様々な料理!。鱈腹食べて満腹、大満足です。

ここで、レース後半戦への作戦等の話しを。夏のレースが今から待ち遠しいです。
夏の暑さをも吹き飛ばす熱いレースが展開されるでしょう。

いつのレースでも沢山の方が、黒蜂さんの応援にサーキットに来て下さっています❗️。
皆さんの応援パワーを受けて、表彰台の真ん中を、よろしくお願いします。
Posted at 2016/07/18 18:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

軽井沢ミーティング 2016

軽井沢ミーティング 2016か〜な〜り経ってしまいましたが、今年も行って来ました。軽井沢ミーティング!。
第1はおろか第2駐車場までもチケットの争奪戦!?でしたが、何とか第2駐車場をゲット。ここ数年は現地に朝5時頃に到着しミーティングが始まる前に疲れ切って仕舞うと言う状態でしたので、今回はゆっくり目に出発し、軽井沢に7:30位に到着して何時もの場所で、車を拭き拭きして第2駐車場の真ん中位に駐車して、第1、2、3の駐車場を散策。


私の20th


その直ぐ斜め後ろに凄いNAが‼️。



第1駐車場で、yoshi-さん発見。20thのテールライトに、可愛いステッカーが。



みどりなお二人!ゆきイルカさん&トンちゃんさん。お土産、ありがとうございました(*^_^*)。


ありとあらゆる所が、艶艶ピカピカのNA。こんなに愛されてる車、幸せですね。


1.000.000記念の署名が出来るNDに沢山の行列。そのおかげで、例年より人が少ないショップブースで事前に購入する物を決めていた品をお買い物!。


RCOJで、ナンバープレート隠しに貼るステッカーと帽子を、ノプロで、ワッペンを、RSプロダクツ(こちらが、1番の目的)で、メーターゲージとステンレスクラスターDIYキットとメタルクラスターユニットを購入。MTのメタルクラスターユニットは現地に無く、後日発送してもらいました。ラストの1個でした。


買い物も済ませ、ふとテントで休んでいる人を見ると、まだ10時半位なのに御飯を食べている人がいるぞ!!。
会場をグルグル回ってお腹が空いていたので、私も鳥弁当を。
しばらくすると会場がザワザワと、そうMX-5 RFの御披露目です。

ひ、人の頭しか見えない(; ̄ェ ̄)。


後ろに回り込んで、特徴的なリアを。
新しくカラーも格好良いけれど、明るい色を増やして欲しいですね。

買いたい物を買ったし、見たい物も見たので、早めに帰る事に(家族から、釜飯を買って来てと連絡があり、早く行かないと売り切れて仕舞うと言うのもあり^^;!。)
碓氷を通って、おぎのや 横川店で釜飯を買って、渋滞に合わずに無事帰宅。
虫で汚れた車を洗って終了!


でも、最後まで残って色並べをしてみたいですね。後泊出来れば是非やりたいです。

Posted at 2016/07/14 14:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん、整理券配っていて、それが直ぐに締切になっていました。」
何シテル?   10/06 05:58
KAZ20NCです。NCの20周年記念車RSに乗っています。 車が大好き!ロードスターが大好き!!。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

今週は車で遠出の出勤が多いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:41:52
ボールジョイントセット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:50:39
トランクのリクエストスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 18:31:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターが大好き。2021/3/6にマツダ100周年特別記念車を増車しました。どうぞ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター20周年記念車 RS(DBA-NCEC)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation