• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ20NCのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

マツダセーフティーチェック

マツダセーフティーチェック昨日の土曜日にNCの点検に行って来ました。一番の目的はアンダーカバーの取り付け!。5本のボルトで止まっているカバーが、無くなっていたのです。それだけの数のネジが緩んで取れるかな?。何処かに当たって外れた痕跡が無いので不思議ですね。
マツダさんで可愛いボックスティッシュもらいました。
その時に25th記念車の話が出ました。全世界1.000台限定 日本の割り当ては25台!25の数字にこだわったのでしょうが、ちょっと少ない。でも250台は売れない?だろうからいい台数なのかな。
ネットの予約制で先着順の販売になる様です。アメリカでは今月の20日にプレオーダーのサイトがオープンするので、日本も同じ位の時期ではないのでしょうか。
私は購入する事は出来ないので、余り詳しく聞かなかったのですが、価格は300越え、シリアルNo.は選ぶ事は出来ないとの事。No.25だったら嬉しいかも〜。
絶対買おうという方はこまめにチェックが必要だと思います。
その後は自宅の近くに千葉で初めてアバルトディーラーがオープンしたので見学に。


色の使い方やデザイン、洗練されていますね。ブラックカラーとレッドのライン!私のNCに取り入れたいです。
カタログと来店記念のコースターをいただきました。此方はアルファロメオも取扱っているのですが、4Cローチンエディションの正規輸入車は千葉で6台、その内の3台は売れているそうです。
NDの兄弟車が出たら見に行きたいですね。







Posted at 2014/05/11 20:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月03日 イイね!

葉山に行って!

葉山に行って!昨日はノプロさんに、次に取り付けるパーツやダンパーのオーバーホール等の相談に行きました。
その時にデモカー装着のパーツで目を引く物が!。写真が見にくいですが、NC用・GTスペック・タイプNC リアスポイラー(幌車用)カーボンFRP仕様!!
カッコ良い(o^^o)。
以前に他のショップのダックテールスポイラーを購入したのですが、つくりに納得出来ず、ペーパーかけたり、ビス穴をエポキシで塞いだりし、この連休中にクリヤー塗装して取り付けようとしていたのです。
しかし、ノプロさんのこのスポイラー格段の格好良さ。
雑誌やHPで見ていて、私の車には少し大袈裟かな?って思っていたのですが、実物を見たらそんな事は吹き飛んでしまいました。注文したのは言うまでもありません。
入荷するのが楽しみです。

お忙しい所へ突然行ったのに、色々お相手して下さりありがとうございました。



Posted at 2014/05/03 14:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月25日 イイね!

富士チャンピオンレース観戦

富士チャンピオンレース観戦4/20に富士スピードウェイで開催された、ロードスターカップ NCレース、チャレンジクラスに参戦出場のクロハチ☆71号車さんの応援に行ってきました。
7:30のゲートオープンに合わせて到着したのですが、結構な車の列(~_~;)。でも、これは同時開催のみんなのモーターショーに行く人達の車の列でしたので、直ぐに入場しメインスタンド脇の広い駐車スペースのフロントローをゲット!幸先良いかも。
ピットへ移動するとLFAのニュル パッケージが。
同乗走行イベントの車両でした。
NA.NBの予選を見学。程なくNCの予選が。

クロハチさんは4番目にコースイン。前車のスリップを使う作戦でしょうか?!。
タイムボードには、オープン、チャレンジ全体のトップに#71が!!!。高速コースの富士で全体2位、クラストップの予選結果は凄いの一言です。予選を終えられたクロハチさんにご挨拶して、メインスタンドに移動しレース観戦。この日は兎に角寒かったので、レースのインターバルには車の中で暖をとり、レースが始まるとスタンドへ行きの繰り返し。大型ビジョンにレースの模様が映し出されるのが良いですね。そしてレースの応援観戦、お手伝いの時には、必ずと言って良い程昼食は、ゲン担ぎの為にカツカレーを食べるのですが、この日も迷わず勝つ華麗〜!
そうこうしているうちに決勝が。
生憎のウェットレース。クロハチさんは抜群のスタート。オープンクラスの前車を交わす勢い。ライトオンしてレースする車両のかっこ良いこと。あっと言う間に時間が過ぎて行きました。それ程白熱したレース展開で、とても興奮しました。クロハチさん、クラス優勝!!!!!。素晴らしい結果。おめでとうございました。
次戦も観戦に行きたと思います。
富士の高速バトル面白いですね。
このレース。86、BRZ、デミオとの混走ですが、レーススタートはタイム順の方がもっと楽しいのではないかと感じたのは、私だけでは無いはずですよね。

今回のレース観戦にあたり、クロハチさんにはチケットと、なんとタイスケまで送っていただき、ありがとうございました。
パスケースにピッタリで、重宝しました。ありがとうございました
このレース結果の勢いでパーティーレースも表彰台の真ん中へ。
こちも応援しています(*^_^*)。


Posted at 2014/04/25 19:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

ホーン交換

NCのホーンを交換しました。
ノーマル。音がショボイ!全てが金属で結構重いです。約160g
2011/7/1にMPV用のホーンに交換して有りました。約210g
今回、新型アクセラのオプションパーツ、アップグレードホーンに交換しました。重さ未計測。こちらの方が音質が澄んでいて、ヨーロッパ車の様な音で気にいっています。
グラム作戦には逆らっているかな?。

ロードスターも久々にフル洗車。
シャンプー、粘土で鉄粉除去、クリーナー、シュアラスターゼロプレミアムでコーティング( ^ω^ )。
ツルツル、ピカピカになりました。

ディーラーで頂戴しました^_^。








Posted at 2014/04/13 20:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

誕生日プレゼント!


貰った。嬉しい(*^◯^*)。
Posted at 2014/03/16 17:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も曇り空☁️」
何シテル?   11/14 05:52
KAZ20NCです。NCの20周年記念車RSに乗っています。 車が大好き!ロードスターが大好き!!。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週は車で遠出の出勤が多いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:41:52
ボールジョイントセット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:50:39
トランクのリクエストスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 18:31:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターが大好き。2021/3/6にマツダ100周年特別記念車を増車しました。どうぞ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター20周年記念車 RS(DBA-NCEC)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation