• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ20NCのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年、最後の洗車

2018年、最後の洗車大晦日の今日「ソフト99Twitter7周年 フォロー&リツートキャンペーン 年末洗車7点セット」で、プレゼントされた品々を使って今年最後の洗車をしました。
8.800人以上の応募の中の39人当選ですので、とても嬉しいプレゼントです。

今回は此方の中からシャンプーとコーティング剤を使用しました。
細かな泡立ちで強力洗浄のシャンプーでボディーの白さが際立ち黒い所は黒々となりコーティング剤の効果でピカピカです。


ロードスターが凄く綺麗になり、良い新年を迎えることが出来ます。

今年も一年、お友達の皆さん、絡んで頂いた皆さん、とても良くして頂きまして、ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします🙇。

良いお年をお迎え下さい🎍。

Posted at 2018/12/31 18:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

山梨、韮崎旭温泉とほうとうドライブ

山梨、韮崎旭温泉とほうとうドライブ11月18日の日曜日に、クロハチ71号車さんに御誘い頂き、山梨へ炭酸温泉とほうとうを食べにドライブへ行って来ました。

待ち合わせ場所は、東名高速の鮎沢PA下りに朝の7:00です。余裕を持って4:30位に自宅を出発しようと思っていましたが、3時前に目覚め、我慢出来ずに程なくして出発。
京葉道路、首都高、東名と殆ど渋滞も無く鮎沢PAに5:30頃に到着。未だ真っ暗です。

トイレに行ったり車を拭いたりしていると、クロハチさん到着。
此方で朝ご飯を食べる予定でしたが、NEOPASA駿河湾沼津 迄行って食事にしました。



駿河湾を一望しながらの、とろろ蕎麦とミニしらす丼。美味しかったです。





道の駅等で休憩を取りながら、温泉にむかいます。





お昼頃に目的地の韮崎旭温泉(にらさきあさひおんせん)に到着し早速温泉に入ります。淡い緑色のお湯に浸かっていると身体全体に細かな泡がつき始めます。窓から差し込む太陽の光が暖かく温泉のお湯の温度とあいまって、とても気持ちが良いです。
一度大広間で水分補給をして再度温泉に入りました。
こちらの源泉は飲用する事も出来るとの事で、飲んだところ鉄の味がしましたが、冷やした物を頂いてみると凄く美味しく感じました。ペットボトルに入れて源泉を持ち帰る事にしました。
さて、気持ちの良い温泉の後は、お昼ご飯です。
甲州ほうとう小作 双葉バイパス店さんでほうとうを頂きます。450席もある広い店内はお客さんでいっぱいです。待っている人も沢山いますが、程なく席に案内され、私は鶏肉ほうとうを注文。



野菜が多く入ったほうとう汁は熱々で麺はモチモチで満足の一品でした。
時間は未だ早いのですが、道路の渋滞が心配なので、早めに帰路につきます。





精進湖畔にて、富士山をバックに記念撮影。
そして同志みちを通って進んで行きます。途中でクロハチさんと別れ、高速に乗るかと、ナビに聞いてみるとこのまま『下道を進めと』ナビ様がおっしゃっているのでそのまま進みます。国立府中でそろそろ高速に乗れ!との指示を出して来たので高速に乗ります。すわっ渋滞では無いか!。と思ったのですが5分程でスイスイ流れる様になり、ストレス無く自宅に到着。とても充実した1日でした。
500km以上のロングドライブでしたが、翌日に疲れは無く、とても身体が軽い状態でした。気持ちの良い温泉、美味しい食事、新鮮な空気を多く取り込んだお陰で心身ともにリフレッシュ出来ました。
クロハチさん、とても楽しいドライブルート!ありがとうございました。

Posted at 2018/12/03 20:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月22日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!11月21日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・MAZDASPEED シフトノブ(カーボン/アルミ)
・AutoExe チタンシフトノブ・MT車用
・マツダ(純正) フロント パーキング ケーブル
・AutoExe Sports Tie Rod End
・KENWOOD DRV-MR740ドライブレコーダー
・ニーレックスのプロスペック クラッチペダル NC
ワコーズ ・プレミアム パワー4回
・フューエル ワン 4回
CORE 601 1回
■この1年でこんな整備をしました!
・ポジションランプ交換
・ハイマウントストップランプのファスナーとプロテクター交換
・アドバンスキー電池交換
・ブレーキキャリパー再塗装
・マツダ パックdeメンテ MSCマツダセーフティーチェック他追加整備
・AutoExe Sports Tie Rod End 交換
・サイドブレーキワイヤー交換
・パックdeメンテ 車検 法定24ヶ月点検
保安基準適合検査他追加整備
・ドライブレコーダー取り付け(KENWOOD DRV-MR740)
・クラッチペダル交換(ニーレックスのプロスペック クラッチペダル NC)他スイッチ類

■愛車のイイね!数(2018年11月22日時点)
276イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・去年購入済みのアルミホイールに交換
・クラッチマスター、レリーズ交換
・車高調オーバーホール、アーム類交換
・デフマウント交換他


■愛車に一言
9年経っても色褪せない、凄く楽しくとても良い車!これからもよろしく。






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/23 18:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

マツ耐東海ラウンドとパーティレース富士交流戦の観戦

マツ耐東海ラウンドとパーティレース富士交流戦の観戦かなり経ってしまいましたが、9月23日の日曜日と24日の月曜日に富士スピードウェイに行って来ました。
23日は、留美さんと黒蜂さんが参戦される、マツ耐東海ラウンドを観戦。


150分の耐久レース。ピットインやドライバーチェンジのタイミングは勿論、燃料を計算しながらのラップタイム調整等、考えながらのレースなので、速さだけでは無く思考力を存分に発揮させないといけないレースです。





結果はクラス2位。全体54台中14位とクラス入賞と素晴らしい結果。おめでとうございました。

yoshi♪♪さん、声を掛けて頂き、ありがとうございました。

この日の夜は、黒蜂さんと留美さんに用意して頂いたホテルに宿泊。静かで広い部屋にてとてもゆったり出来ました。

翌日の24日は、パーティレースⅢ交流戦に参戦される黒蜂さんの応援に、INDY papaさんと御一緒しました。


39台もはしる、このレース。予選も決勝も広い富士のコースが狭く感じる程、車両が密集する時があり、ヒヤヒヤする時があります。


決勝10位、4ポイントを獲得。おめでとうございました。





両日共に様々なイベントがあり、沢山のロータリーレーシングカーを見る事が出来ました。片山カラーのサバンナRX-3、イイです。

今回の富士のサーキットイベント、とても満喫し楽しめました。
食事から宿泊のホテル迄、黒蜂さんと留美さんには、大変お世話なりました。

本当にありがとうございました。




Posted at 2018/11/04 19:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:圧雪路やアイスバーンでの安心出来るハンドリングとブレーキの効き具合です。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:205/55R16 91H

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 08:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今朝も暑い🫠
なぜこんなに湿度があるのだろう?」
何シテル?   09/01 05:49
KAZ20NCです。NCの20周年記念車RSに乗っています。 車が大好き!ロードスターが大好き!!。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今週は車で遠出の出勤が多いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:41:52
ボールジョイントセット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:50:39
トランクのリクエストスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 18:31:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターが大好き。2021/3/6にマツダ100周年特別記念車を増車しました。どうぞ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター20周年記念車 RS(DBA-NCEC)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation