• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ20NCのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

鉄華丼(海鮮)ツーリング

鉄華丼(海鮮)ツーリング8月6日の日曜日に、ハルさんと会社の後輩さん(ハルさんの)と、鉄華丼を食べに行こう!ツーリングで鴨川方面へ行って来ました。


私の自宅近くに集合して、先ずは袖ヶ浦へ向かいます。途中から高速にのり市原SAで車を交換。(アドバンスキーを渡すのを忘れ車が動かなくてすみませんでしたm(_ _)m)。
ハルさんのNCは、NC1 .NR-Aのサーキット走行の為のチューニングがされた車です。
フルバケで着座位置も低く小径ステアリング!、吸排気も変更されていて気持ちの良い排気音で気分が盛り上がります。何よりブレーキの効きが素晴らしく感動しました。
袖ヶ浦で少し休憩し鴨川へ。道を間違えてたり、寄ろうとした所が大盛況で駐車スペースが無く諦めたりとあり、予定よりもかなり早くに食事処の『まるよ』西条店さんに到着(^^;;。一番乗りでした。






注文したのは、三人共に海鮮丼!。やはりボリュームが凄いです。烏賊と鯵、美味かった!。キュウリの一本漬け🥒を、ハルさんにご馳走になりました。こちらも美味でした。
食後は鴨川有料道路を使い清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)を見学。
『川田(川廻し)のトンネル(亀岩の洞窟)』は、水量によってトンネル内の岩が亀のように見えるそうです。


その後は、お気に入りの温泉地♨️に。
日帰り入浴はそれ程混んでいないので、気持ちのリフレッシュが出来ます。
帰路の途中で、袖ヶ浦フォレストレースウェイにより、ファミレスで甘味を食べ(ハルさん、ご馳走様でした。)家路へと向かい、ハルさん達と別れた辺りから凄いゲリラ豪雨❗️。
一日何とか持った天気でしたが、最後は凄い雨でした。

ハルさん、後輩さん、楽しい一日を、朝早くから遠い所をお付き合い頂きまして、ありがとうございました😊。
また機会が御座いましたら、どうぞよろしくお願いします。



Posted at 2017/08/12 10:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月27日 イイね!

2017年限定車ミーティング

2017年限定車ミーティング7月16日の日曜日に、R2@hideさん主催による、『2017年度の歴代ロードスター限定車ミーティング』に参加する為に、横浜マツダR&Dセンターに行って来ました。
今回で4回目の参加になりますが、いつもは凄く早く到着していたので、今回はオープンギャラリー入場開始9時少し前に到着。


車をスタッフの方の誘導により、オープンギャラリーの決められた位置にとめ、受付をして、参加記念ステッカーと飲み物を頂きました。

自己、自車紹介の後はビンゴゲーム!。
早々に揃ってTシャツをゲット。
車を並べ直して記念撮影。


写真は、R2@hideさんのをお借りしましたm(_ _)m。
NBとNCが少なかったので次回は増えると嬉しいな〜╰(*´︶`*)╯♡。
R2@hideさん、スタッフの方々、参加された皆さん、楽しいミーティングを、ありがとうございました。

20th3台と32ニスモの様なバンパーダクトがカッコ良いNC1❗️。
ミーティングの後は、ロードスター展2017を見学。








1/12NDのベアシャシスケールモデル!。
注文しました(^^)!。ND持って無いのに‼︎。
先行販売100台の内、RCOJ確保分30台だけRCOJの会員No.とネームプレートがつくのです。残りは、私が注文した段階で10台程。


ビンゴゲームで手に入れたTシャツとRCOJブースで購入したコラボもみじ饅頭。


Piloti、もうやめて仕舞うそうなので購入、Piloti パフォーマンスシリーズの『Competizione』まだ履いて車を運転していませんが、次のドライブ&ミーティングにて、ためす予定です(╹◡╹)。
もう一足、スニーカータイプも買おうかな?!。

Posted at 2017/07/29 06:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

千葉 鴨川ドライブ

千葉 鴨川ドライブ先週の18日の日曜日に鴨川方面へドライブに行って来ました。
17日の土曜日、仕事が早く終わったので帰宅して、次の日の朝に起きる事が出来たらドライブに行こうとざっと洗車!。夕食後、爆睡し夜中の1時頃に目がさめ、風呂に入ってら完全に目がさえてゆっくりと準備して、7時位からそろそろと出発!。下道で鴨川を目指します。


以前にテレビで紹介されていた、鴨川の有名店の『まるよ』西条店さんへ。
10時30分開店の20分位前に到着。駐車場の一番奥に車を止めました。


店員さんに、車で待っている事を伝えへ開店を待ちます。営業開始の少し前に店員さんが呼びに来てくれました。
その時点でお客さんは私を含めて3組、6名程でした。


注文はテレビで見てから食べたいって思っていた「鉄華丼」!。味は勿論、量もたっぷりで大満足でした。
食事をしている間にも、お客さんが続々。食事を終えて外に出ると、30台位は止められる駐車場は満杯でした。

そして、まるよさんへ来る途中で時々購入しているお酒の蔵元「亀田酒造 寿萬亀」さんのお店を見つけていたので、こちらでお酒をお土産に購入🍶。


価格は千円位から。中には古酒で50万円⁉️なんていうお酒もありました。
この後は山の中の温泉にでもと考えていたのですが、雨がポツポツと。


向かっている道中、土砂降りに☔️。山の中の道は雨量によっては、通行止めになるので、温泉は諦め、外房黒潮ライン〜九十九里ビーチライン〜東金九十九里有料道路を使い帰宅しました。
街の中でも道路が冠水しているところが何ヶ所もあったので、温泉はやめて帰って来たのは正解でした。
次回のドライブ時に温泉♨️再挑戦します(๑˃̵ᴗ˂̵)!。
Posted at 2017/06/27 07:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月21日 イイね!

ロードスターパーティーレース東日本第2戦

ロードスターパーティーレース東日本第2戦5月28日に筑波サーキットで行われた、ロードスターパーティーレースⅢ東日本第2戦のNDのシリーズクラスに参戦された、黒蜂さんの応援観戦へ、RE龍さん、KENT RSさんと待ち合わせをして行って来ました。何時もより遅めの開始!受付をして予選へ。参加台数が27台と多いので予選から激戦が予想されます。

予選から決勝まで5時間近くの間がありましたが、個性的なマシンや可愛い車が走っていて、楽しめました。

とても可愛いくてカッコ良いマシン!。


チョロQみたいな見た目の『レジェンドカー』450kgの車両重量に130馬力のエンジンで、とても速いタイムで走っていました。
230万円程だそうです❗️。


ロードスターのレースはNC、NBシリーズ、NC、NDクラブマンのレースとNDシリーズの2レース。どちらのレースも予選、決勝共に見どころたっぷりのレースで、ドキドキワクワクの連続でした。

第3戦は9月2日の第28回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レースと同時開催です。
あと2ヶ月!今からレース観戦が楽しみです。


Posted at 2017/06/25 15:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

タイヤセレクト 東大宮 春のロードスターイベント

タイヤセレクト 東大宮 春のロードスターイベントタイヤセレクト 東大宮さんで、催された2017春のロードスターイベント第一弾、第二弾共に行って来ました。第一弾は4/25に、朝起きられたら行こう位の気持ちでいたのでお店に11時位に到着。

そこで、キリ番 70.000km!
駐車場は満杯で、近くの洋服屋さんの駐車場へ案内されました。
その時頂いたクーポン券。ワコーズのRECSがお得な価格になっていて、予約無しでもお店に来た順で施工可能との事なので、第二弾で施工してもらう事にして、車も人も沢山でしたので、オートエクゼのオイルフィルターを購入して帰宅。
第二弾は5/14に。開店は10時なので今回は早めに家を出発して9時40分頃に到着!。一番乗りでした。


前々から気になっていた、ホイールをあわせてもらったり、そろそろ交換かな?と思っていたパーツの相談をしたりと。
そして本命のRECSの施工です。その為にフューエルワンを入れて少し距離を走っておきました。
今回はメーカーのワコーズの方が来ていて、施工してくれました。


フューエルワンやプレミアパワー、CORE601、RECSの施工スパン等、色々話しを聞いていて、RECS施工時の煙モクモクの写真を撮り忘れました。
この時声をかけられ後ろを向くと、お久しぶりのトンちゃんさん。ゆきイルカさんはお仕事でいらっしゃいませんでしたが、いつもピカピカ!綺麗なケロリーヌ号も久しぶりに拝見し、楽しくお相手して下さり、ありがとうございました😊。
RECS施工の特典として、フューエルワンを貰い、プレミアムパワーを購入。
次回ガソリン満タン給油時に個別に入れようと思います。

帰り路は、外環〜首都高〜湾岸を使い、エンジン回転を上げ気味(速度を出すと言う事では無い)に走行。エンジンの音、吹け上がり共にイイ感じです。
RECS施工のスパンはメーカーの方によると、3〜5万キロとの事ですが、私は通勤でチョイ乗りが多いので、2年に一度は施工しようと考えています。
今回のこのイベントで、yoshi-さん、★ててこさんとすれ違いでしたm(_ _)m。
次回お会い出来るのを楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いします=(^.^)=!。
Posted at 2017/06/04 18:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「夕方NCとNDザッと洗った。」
何シテル?   09/06 19:43
KAZ20NCです。NCの20周年記念車RSに乗っています。 車が大好き!ロードスターが大好き!!。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今週は車で遠出の出勤が多いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:41:52
ボールジョイントセット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:50:39
トランクのリクエストスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 18:31:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターが大好き。2021/3/6にマツダ100周年特別記念車を増車しました。どうぞ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター20周年記念車 RS(DBA-NCEC)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation