• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツネタロウのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

春の遠足(2015)その2♪

翌朝の天気は小雪。
晴れ男筋肉痛のせいか、効力発揮できずw

朝食は8時が一番混みますよとのことだったので、時間をずらすために朝風呂へ。
朝食会場と大浴場が同じフロアだったので、朝食渋滞を横目に朝からさっぱり!

朝食はバイキングでしたが、和洋、朝から豚丼もできちゃうし、
卵料理は作りたてをいただける仕様で大満足♪食べすぎちゃったw

チェックアウトして、今回の旅の第二目的地であるばんえい競馬へGO!
バックヤードツアーというのもあったので申し込みを済ませ、
さっそく競馬新聞買って購入し、観戦します。

 

望遠レンズもっていかなかったので、ちっこいw
迫力ある画像はきっと望遠レンズ撮影のafter5さんがUPしてくれることでしょう!



なんかとってもフレンドリーな感じでした。
観客から「がんばれ!」「おまえならできる!」とか掛け声かけて
みんなでゴールまで歩いてついていくのです!
普通の競馬ではない雰囲気ですね、なんかとてもよかった♪


バックヤードツアーは厩舎のほうへ。



次のレースに出る子たちです。
お目目かわいい。
でも、近くで見ると本当に大きくて、馬というより別の新たな生き物のよう。



そりの墓場のようですが、練習用のそりがずらっと並びます。



最高1トンの重さを乗せることも!

 

観戦席の反対側からも見学させてもらいました。
これは、ソリをスタート地点に戻るトロッコ。
その昔は炭鉱で使われていたものらしく、とても古いもののようです。
おじさんが「楽しいよ~」って言ってましたw



最後はお決まりのコレでしょ!
競馬場に隣接していた「とかちむら産直市場」で
じゃがいもや豚丼のたれなどを購入して撤収です。

お昼はafter5さんが以前食べて美味しかったと言う「いっぴん」さんへ。

 
私はハーフ丼(ご飯も肉も半分)、after5さんはごはん少な目豚丼に
豚汁とネギオプション♪もちろんashcoはBEER♪♪
思っていたよりアッサリ、そして何より炭火焼きなので香ばしくて美味しい^^

その後、次はどこいこうかと作戦を練り、
娘の好きな柳月工場見学へ。
三方六というバームクーヘンが有名なお菓子屋さんです。
ケンミンSHOWで切れ端を売るところが放送されたので、ご存じの方も多いかと。

工場見学の画像がNGだったので、こちらのみ。

 ぱっか~ん!いつだってこういう役目は私さ~w

もう少し時間が合ったら、
然別湖コタンとか上士幌町の「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群」とか
見に行けたね~と話しながら、空港方面に戻りつつ
せっかくだから愛国駅も寄って行こうか!

 

『どうせなら当日限り有効じゃなくて”永遠に有効”とかにすればいいのにね~』
とafter5さん。
つくづく男の人のほうがロマンチストよね、と思うashcoなのでしたw

  

SLの展示も冬期は見れず。。。

少し早めに空港へ向かい、レンタカーを返却すると・・・
お店のお姉さんから

「ANAの19:10の便でいらっしゃいますか?
 遅延しておりまして・・・20:35発予定となっております」

なんだってぇ!!!!
でももうレンタカー返しに来ちゃったし、周りに何もないし・・・><

で、仕方なく・・・

 

空港で待たされ、結局21:10発でしたよ~。
最後の最期で大どんでん返し><

でも、ここんとこ毎年札幌旅ばかりだったので、
帯広は新鮮でなかなか楽しかった旅でしたよん♪
また帯広も来るぞー!

おしまい

Posted at 2015/03/24 15:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | after5さんといっしょ | 旅行/地域

プロフィール

「@warabist それはバレるわwww」
何シテル?   01/17 23:32
諸事情によりニックネーム変更しました! 2022年コ・ドラデビュー。 それに伴う思ひ出残しです。 と言いつつ、ただの食べログです ←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

雪山に来たどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 15:00:12
どんぐりハチ公ラリー...リザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 23:43:54
明日も氷上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 13:10:22

愛車一覧

マツダ RX-7 ashcoのFD (マツダ RX-7)
免許を取るきっかけになった車で、未だに乗りたい車なのに after5さんに先を越されてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation